• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

気候変動の政治経済と中南米低地先住民の所有実践

研究課題

研究課題/領域番号 25884080
研究種目

研究活動スタート支援

研究機関立命館大学

研究代表者

近藤 宏  立命館大学, 衣笠総合研究件機構, 研究員 (20706668)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワード気候変動 / 先住民 / 中南米 / 所有
研究概要

平成25年度は、新しく設定した研究課題について文献調査を進めるとともに、新たに現地調査を行なった。
文献調査では近年の人類学における所有論だけではなく、隣接領域である地理学における自然資源所有に関する議論を検討した。またあわせて、気候変動緩和対策に関する国際的な議論動向のフォローを継続した。
現地調査は、これからの研究の予備的調査と位置づけ12月にパナマ、エクアドル両国で行った。パナマでは、これまでに関係を築いてきた先住民組織に加え、環境庁の気候変動対策担当者とも連絡を取った。エクアドルでは、首都であるキト市での研究機関の訪問や東部地方の街、マカスにおける関係機関の訪問、先住民集落への滞在といった活動を行なった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今後、現地調査を継続するために、さまざまな機関とのコンタクトを取り来年度予定していた、重点的な現地調査について意見交換ができたため。必要な文献調査を進めることができたため。

今後の研究の推進方策

研究主題が現在進行形で展開する環境保全政策であるため最新の動向をフォローするために、来年度は、現地調査を重点的に進める予定である。具体的なアウトリーチを今後行うために、必要な調査を一定完了させることを目指す。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 その他

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] The skin as a site of composition2014

    • 著者名/発表者名
      KONDO Hiroshi
    • 学会等名
      IX Sesquiannual Conference of the Society for the Anthropology of Lowland South America
    • 発表場所
      University of Gothenburg(スゥエーデン)
    • 年月日
      20140625-20140629
  • [学会発表] 財としての土地の出現

    • 著者名/発表者名
      近藤宏
    • 学会等名
      立命館大学環太平洋文明研究センター 定例研究会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府京都市)
  • [学会発表] 形態的イメージをめぐって

    • 著者名/発表者名
      近藤宏
    • 学会等名
      『科研費(A)動物殺しの比較民族誌』 研究会
    • 発表場所
      桜美林大学(東京都町田市)
  • [学会発表] Hunting and land use: property relations among the Embera

    • 著者名/発表者名
      KONDO Hiroshi
    • 学会等名
      IUAES Inter-Congress 2014
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi