• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

点図読み取り指導プログラムの開発における触図課題の作成とその配列に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25885009
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 特別支援教育
研究機関宮城教育大学

研究代表者

長尾 博  宮城教育大学, 教育学部, 教授 (60712908)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワード視覚障害教育 / 点字 / 点図 / 視覚特別支援学校(盲学校) / 触知覚 / 触認知 / イメージ操作
研究成果の概要

本研究は,視覚障害者25名に対する37種類の点図読み取り実験を通して,点図の読み取り能力について考察したものである。点図を読み取る能力は触知覚力と触認知力に分けられる。実験結果からは,点字は読めるが点図指導を受けたことのない先天盲者は触知覚力が高く,点字が読めない後天盲者は触認知力が高いことがわかった。また,頭の中で図形を操作する触認知力は,視覚を用いてのイメージ展開が期待できない先天盲者にとって,点字読み練習だけでは自然と身についてこない力であることもわかった。

自由記述の分野

視覚障害教育

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi