研究課題
研究活動スタート支援
研究1では、自閉スペクトラム症(ASD)者のパーソナルスペースについての研究を行い、ASD者は他者に対して及び人ではない物に対して取る距離が定型発達者よりも短いという結果が得られた。また、ASD者も定型発達者も他者とアイコンタクトがある時にそうでない時よりも対人距離を長く取る傾向が見られた。研究2では、ASD者のボディイメージについての研究を行い、ASD者も定型発達者も自分の肩幅を実際の大きさよりも大きく見積もるが、その傾向はASD者で大きいことが分かった。
発達心理学