• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

東アジアの観光と歴史認識:植民地台湾における沖縄系移民をめぐる記憶の継承

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25885110
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 社会学
研究機関神戸学院大学

研究代表者

松田 ヒロ子  神戸学院大学, 現代社会学部, 准教授 (90708489)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワード沖縄 / 台湾 / 植民地支配 / 歴史認識 / 観光
研究成果の概要

本研究は台湾・基隆市立和平島海浜公園に沖縄系移民を記念する目的で建立された「琉球ウミンチュ像」を取り上げ両地域の市民がいかに日本の台湾統治を解釈して公共的なモニュメントを構築し、それはテーマパークという文脈においていかに解釈されているのか検討する。インタビュー調査と資料調査の結果から、私は「琉球ウミンチュ像」が、現代沖縄と基隆の理念化された公的な地域アイデンティティを具象化していると考えた。「琉球ウミンチュ像」建立は、東北アジア地域の市民的交流の成果として評価されるべき点もあるが、一方で実業家が主体となって建立する歴史モニュメントの建立には限界があることも浮き彫りになった。

自由記述の分野

東アジア地域研究

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi