• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

植民地台湾における実業補習教育と民衆生活について

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25885120
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関鈴鹿短期大学

研究代表者

勝間田 明子  鈴鹿短期大学, その他部局等, 助教 (00705246)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワード社会教育 / 植民地教育 / 日本教育史 / 台湾教育史
研究成果の概要

初年度は、10月と3月に渡航し、台中と台南においてインタビュー調査をおこなうと同時に、当時の農村部での生活を知るための一助として『民族台湾』等の当時の雑誌の復刻版を多数購入した。
特に、10月の渡航はインタビュー調査のための関係づくりに焦点化したため、3月の本調査の際にはかなりスムーズに話を伺うこともできた。なお、この渡航では合計8名に聞き取り調査を行ったが、実業補習教育の内容に関する話は聞けなかった。
翌26年度には、購入した資料等を読み込み、実業補習学校や農民の生活の実態が窺える記述の分析を開始した。また2月にも渡航したが、実業補習学校に関する話は聞けなかった。

自由記述の分野

社会教育、植民地教育

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi