• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

国際人権条約の人的・場所的適用法理

研究課題

研究課題/領域番号 25885125
研究機関公益財団法人世界人権問題研究センター

研究代表者

杉木 志帆  公益財団法人世界人権問題研究センター, 研究第一部, 専任研究員 (00713033)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワード国際人権法 / 管轄 / 領域外適用 / 欧州人権条約
研究実績の概要

通常、条約は締約国領域に限って適用されるが、国際人権法分野では、条約はその領域内外を問わず適用される場合がある。国際人権条約の適用は一見すると場当たり的になされているようにも見え、その適用法理については、今日に至るまで確立された見解がない。そこで、これまで、条約適用を人権管轄に基づく適用と場所的管轄に基づく適用とに分け、これらの分析対象を通して、国際人権条約の適用範囲を規律する法理を明らかにするために研究を行ってきた。
平成26年度は、前年度の研究に引き続き、欧州人権条約の適用法理に関する研究をさらに深めた。その研究成果の一部は、公益財団法人世界人権問題研究センターの研究紀要において公表予定である。加えて、米州人権保障制度やアフリカの地域的人権保障の実施に関しても調査を行い、その成果の一部を公表した。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] 欧州人権条約の領域外適用―バンコビッチ事件受理可能性決定の再検討―2015

    • 著者名/発表者名
      杉木志帆
    • 雑誌名

      研究紀要(世界人権問題研究センター)

      巻: 第20号 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 米州における地域的人権保障制度2015

    • 著者名/発表者名
      杉木志帆
    • 雑誌名

      国際人権ひろば

      巻: No.119 ページ: 4-5頁

  • [雑誌論文] アフリカにおける地域的人権保障の実施2015

    • 著者名/発表者名
      杉木志帆
    • 雑誌名

      国際人権ひろば

      巻: No.120 ページ: 10-11頁

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi