• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

硫酸の酸素・硫黄質量非依存分別(MIF)に基づく、大規模火山噴火記録の検出

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25887025
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 地球宇宙化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

服部 祥平  東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 助教 (70700152)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワード質量非依存分別 / 硫酸塩 / 大規模火山噴火 / エアロゾル
研究成果の概要

国内初となる硫酸塩の三酸素同位体定量法を開発し、1試料23分で分析可能な自動測定法を立ち上げた。現有する四種硫黄同位体組成分析法を微量化し、1μmol試料で酸素・硫黄の質量比依存分別を定量するシステムを立ち上げた。研究期間内には発表には至らなかったが、すでに本手法を用いてアイスコア、エアロゾル試料の分析を開始しており、今後大規模火山噴火を特定する新指標としての有用性を検討する。

自由記述の分野

安定同位体地球化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi