共鳴光を照射したプラズモニックナノ構造体に発生する増強輻射圧を用いると、従来法である光ピンセット法よりも効率的に光捕捉できる。このプラズモン光ピンセットを昇華すべく、不揃いな構造やサイズを有する多様なナノ粒子の混合溶液から特定のナノ粒子を選別・捕集し、分光学的手法を用いて分析する新規な手法「プラズモン光クロマトグラフィー」の確立を目的とし研究を遂行した。 その結果、金ナノホールアレイを用いることにより貴金属ナノ粒子やポリスチレンナノ粒子の光捕捉に成功した。さらに、顕微散乱スペクトルから捕捉した貴金属ナノ粒子の同定・選択的光捕捉の可能性が示唆された。
|