• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

核酸塩基多量体における多彩な光化学過程の量子化学的追究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25888003
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 物理化学
研究機関弘前大学

研究代表者

山崎 祥平  弘前大学, 理工学研究科, 助教 (90570177)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワード核酸塩基 / 光化学 / 水素結合 / 計算化学 / 理論化学 / 無輻射失活 / 異性体 / 置換体
研究成果の概要

核酸塩基及びその多量体に光安定性をもたらすとされる超高速な無輻射失活過程の機構を分子レベルで解明することを目的とし、分子軌道法による電子状態計算並びに分子動力学法によるシミュレーション計算を遂行した。その結果、特に尿酸やチミンについて、その光物理的挙動が少数の水素結合の影響により大きく変化することを明らかにした。これは、塩基多量体の光化学過程においても水素結合が本質的な役割を果たしうることを示唆する重要な成果である。

自由記述の分野

化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi