• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

C-H結合活性化を活用した一次元多環芳香族炭化水素類の合成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25888021
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 高分子化学
研究機関中央大学

研究代表者

所 雄一郎  中央大学, 理工学部, 助教 (80709692)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワード多環芳香族炭化水素 / C-H結合活性化 / 環化反応 / ロジウム / ルテニウム / アルキン
研究成果の概要

芳香環が密集した構造を迅速に構築し、重合に適用可能な反応の探索・検討を行った。まず、ロジウム錯体を触媒として、ジインと2等量のビフェニルボロン酸が、C-H結合切断を伴いながら効率的に分子間環化反応を起こし、1,4-ビス(10-アリールフェナントレン-9-イル)ベンゼンが得られる条件を見出した。この化合物に対して分子内環化反応を行うことにより非平面構造を有する発光性の多環芳香族炭化水素が得られた。
また、ルテニウム錯体を触媒としたC-H結合切断を伴う1-ナフチルシランとアルキンの分子間環化反応により、含ケイ素多環芳香族炭化水素であるシラフェナレンを得る手法を開発した。

自由記述の分野

有機化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi