• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

PPLN導波路を用いた低雑音位相感応増幅の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25889052
研究機関東海大学

研究代表者

遊部 雅生  東海大学, 工学部, 教授 (60522000)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワード位相感応増幅 / 光増幅器 / 周期分極反転 / 周期分極反転 / ニオブ酸リチウム
研究実績の概要

多値変調信号に対応可能なPSAを実現するために、H25年度に提案したマルチQPM構造を有するPPLNを用いて4値位相変調(QPSK)信号から搬送波位相に同期した信号を抽出する方法について、さらなる検討を進めた。マルチQPM素子のピーク数は2つに減らすことで信号の4逓倍による搬送波の抽出だけでなく、非縮退パラメトリック増幅の利用に必要な位相共役光の発生効率が従来よりも10dB以上向上することを明らかにした。さらに今季はPSAを安定に動作させるための位相同期ループ(PLL)について詳細な検討を行った。PLLの回路構成とフィードバック利得の見直しを行った結果、位相変調の振幅を従来よりも1ケタ以上小さくしても適切なフィードバック利得を設定することにより安定した位相同期が得られることを実証し、またPLLにともなう位相変調による信号品質の劣化を抑えられることを実証した。さらに偏波多重信号に対応するPSAの構成についても検討を行った。2つのPPLN導波路を偏波を直交させてタンデムに接続し、それぞれ直交する2つの偏波用のPPLNでパラメトリック増幅を行い、2つのPLLを独立して両偏波の信号・励起光の位相同期にそれぞれ用いることにより、偏波多重された信号の位相感応増幅を達成した。PSAの分散耐性に関しては実験の簡単のため2値の位相変調信号に対する分散耐力の検討を行った。群速度分散により波長に対して平坦ではない位相変化を受けた信号をPSAで増幅した場合、PSAの位相感応特性により、波長ごとに受ける利得が異なる。ランダムなベースバンド信号で変調された信号はビットレート程度の周波数広がりを持った側波帯を有しているが、この側波帯の主要部分におる位相変化がπ/2以下であればPSAの効果により位相変化を修正して中継増幅が可能であることが分った。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Phase squeezing and dispersion tolerance of phase sensitive amplifier using PPLN waveguide2014

    • 著者名/発表者名
      M.Asobe, T. Umeki, K. Enbutsu, O. Tadanaga and H. Takenouchi
    • 雑誌名

      J. Optical Society of America B

      巻: 31 ページ: 3164-3169

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1364/JOSAB.31.003164

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In-line phase-sensitive amplification of QPSK signal using multiple quasi-phase matched LiNbO3 waveguide2014

    • 著者名/発表者名
      M.Asobe, T. Umeki, H. Takenouchi, and Y. Miyamoto
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 22 ページ: 26642-26650

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1364/OE.22.026642

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] First Demonstration of High-Order QAM Signal Amplification in PPLN-based Phase Sensitive Amplifier2014

    • 著者名/発表者名
      T. Umeki, O. Tadanaga, M. Asobe, Y. Miyamoto, and H. Takenouchi
    • 雑誌名

      First Demonstration of High-Order QAM Signal Amplification in PPLN-based Phase Sensitive Amplifier

      巻: 22 ページ: 2473-2482

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1364/OE.22.002473

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] EO効果による位相変調を用いた光PLLにおける信号品質の検討2015

    • 著者名/発表者名
      中村 一貴、入野 辰夫、藤澤 涼平、曽我 俊太、遊部 雅生、梅木 毅伺、竹ノ内 弘和
    • 学会等名
      平成27年春季応用物理学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [学会発表] PPLN導波路を用いた偏波多重信号の位相感応光増幅2015

    • 著者名/発表者名
      梅木 毅伺, 風間 拓志, 忠永 修, 圓佛 晃次, 遊部 雅生, 宮本 裕, 竹ノ内 弘和
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県草津市)
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-13
  • [学会発表] 究極の低雑音化に挑む位相感応増幅器の最新動向2015

    • 著者名/発表者名
      竹ノ内 弘和, 梅木 毅伺, 忠永修, 宮本 裕, 遊部 雅生
    • 学会等名
      究極の低雑音化に挑む位相感応増幅器の最新動向
    • 発表場所
      東海大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-01-11 – 2015-01-12
    • 招待講演
  • [学会発表] QPSK信号の位相感応増幅のための搬送波位相抽出2015

    • 著者名/発表者名
      遊部 雅生,梅木 毅伺,忠永 修,竹ノ内 弘和
    • 学会等名
      レーザ学会学術講演会第35回年次大会
    • 発表場所
      東海大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-01-11 – 2015-01-12
  • [学会発表] First Demonstration of PDM Signal Amplification using PPLN based Polarization-Independent Phase Sensitive Amplifier2014

    • 著者名/発表者名
      T. Umeki, T. Kazama, O. Tadanaga, K. Enbutsu, M. Asobe, Y. Miyamoto, and H. Takenouchi
    • 学会等名
      ECOC 2014
    • 発表場所
      Cannes, France
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-25
  • [学会発表] Phase sensitive amplifiers based on PPLN waveguides for optical communication2014

    • 著者名/発表者名
      T. Umeki, M. Asobe, O. Tadanaga, H. Takara, Y. Miyamoto, and H. Takenouchi
    • 学会等名
      COIN 2014
    • 発表場所
      Jeju Korea
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-29
    • 招待講演
  • [学会発表] PPLN-based phase sensitive amplifiers and their applications2014

    • 著者名/発表者名
      H. Takenouchi, T. Umeki, O. Tadanaga, K. Enbutsu, Y. Miyamoto and M. Asobe
    • 学会等名
      Nonlinear Optical Signal Processing
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-16
    • 招待講演
  • [学会発表] Dispersion Tolerance of Phase Sensitive Amplifier using PPLN waveguide2014

    • 著者名/発表者名
      M. Asobe, T. Umeki, H. Takenouchi
    • 学会等名
      The 3rd Advanced Lasers and Photon Sources (ALPS’14)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜[神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-22 – 2014-04-25

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi