• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

核燃焼炉コア-ダイバータ領域グローバル分布の定常運転領域と動的応答特性の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25889068
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 核融合学
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

徳永 晋介  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門 六ヶ所核融合研究所, 任期付職員 (90704990)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワード核融合
研究成果の概要

トカマク型核融合炉の炉心プラズマ設計において、大きな核融合出力と装置への負荷抑制が折り合う運転点の設定と、その運転点での出力定常制御は、発電装置としてのエネルギー規模を規定する本質的で重要な課題である。
本研究では、燃料である重水素とトリチウムの比率を制御する事によってコアとダイバータの出力と熱負荷を、幅広いパラメータレンジに対して整合的に制御する手法を提案し、統合輸送シミュレーションによって非常に有効かつロバストな制御が可能である事を確かめた。これにより燃料供給による核融合出力制御が、粒子ピンチ特性に依存せず、SOLダイバータ密度制御と両立し得る事を示した。

自由記述の分野

核融合

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi