• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

器官形成における三次元多細胞力学場の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25889070
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

奥田 覚  独立行政法人理化学研究所, 多細胞システム形成研究センター, 研究員 (80707836)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワード組織形態形成 / 多細胞ダイナミクス / 粘性効果 / RNRモデル / 粗視化モデル / 計算力学 / バイオメカニクス / 発生生物
研究成果の概要

本研究では,これまで開発してきたRNRモデルを発展させ,数値シミュレーションにより,器官形成における三次元多細胞力学場の解明を目指した.このRNRモデルは,組織全体の変位速度が微小であることを仮定しており,その適用範囲は小規模な組織の形成過程に限られていた.そこでまず,ダイナミックな器官形成に対して,RNRモデルを応用するため,新たに,組織局所の速度場の影響を考慮したRNRモデルを発展させた.さらに,この発展させたRNRモデルを用いて,粘性液体中の多細胞組織の成長過程の数値解析を行い,周囲組織の粘性が上皮組織の形態形成に及ぼす影響を解析した.

自由記述の分野

多細胞力学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi