• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

ダイヤモンド高濃度ホウ素ドープウェハ創製に向けた基盤研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25889074
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

大曲 新矢  独立行政法人産業技術総合研究所, ユビキタスエネルギー研究部門, 研究員 (40712211)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2014-03-31
キーワードダイヤモンド / ホウ素ドープ / 低抵抗 / ウェハ / 化学気相成長法 / 欠陥
研究成果の概要

ダイヤモンドはSiC,GaNを凌ぐ優れた物性値を複数有しており次々世代の省エネパワー半導体として期待されている.本研究はパワーデバイスで必須となる「低抵抗ウェハ」創製に向けて,フィラメントCVD法によるダイヤモンド合成研究を立ち上げた.基板温度と原料ガス濃度の緻密制御により異常成長粒子を抑制する条件を見出し,まずはアンドープでのウェハ合成に成功した.結晶品質を評価したところ,X線ロッキングカーブ半値全幅40秒と市販基板に匹敵する高品質性が得られた.高品質かつ大面積合成に関する重要基盤技術を確立し,革新的プロセスによる低抵抗ウェハ合成の可能性を見出した.

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2015-07-16   更新日: 2016-09-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi