• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

酵母における新規な小胞体ストレス回避メカニズム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25892018
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 応用微生物学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

木俣 有紀  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 研究員 (10706261)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワード小胞体ストレス応答 / Ire1 / 出芽酵母
研究成果の概要

真核生物は小胞体の機能不全に応じて小胞体ストレス応答を引き起こす。従来は小胞体への構造異常タンパク質の蓄積に起因すると考えられてきた小胞体ストレスであるが、近年の研究により、脂質の恒常性破綻や細胞内呼吸の異常など、さまざまな原因があることが分かってきた。よって、小胞体ストレスセンサーの活性制御システムも、これまで考えられてきた以上に多彩なはずである。そこで本研究では、小胞体ストレスセンサーIre1がミトコンドリアの機能不全に対してどのように活性が変化するかについて、出芽酵母を題材としてアプローチした。

自由記述の分野

細胞生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi