顔面肩甲上腕型筋ジストロフィー(FSHD)の原因候補遺伝子であるDUX4の活性調節因子を探索するため、DUX4のC末端領域を用い、酵母2-ハイブリッド系によるDUX4C末端結合タンパク質の探索を試みた。しかしながらDUX4C末端領域が酵母細胞内でも強い転写活性化能を示したため、この方法によるスクリーニングは困難であることがわかった。そこで手法を変え、大腸菌を用いてGSTとDUX4C末端の融合タンパク質を発現、精製し、ヒト筋由来細胞破砕液とのGSTプルダウン法をおこなった。その結果、DUX4C末端に結合したと思われる低分子量のバンドを得た。現在、このバンドに含まれるタンパク質の同定を試みている。
|