• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

リプログラミング技術を用いたヒト型慢性骨髄単球性白血病マウスモデルの作成と解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25893048
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 血液内科学
研究機関東京大学

研究代表者

田岡 和城  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (30529178)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワードiPS / 白血病
研究成果の概要

CMMoL患者からOCT3/4、SOX2、KLF4、L-MYC、LIN28、p53-shRNAを導入し、iPS細胞(CMMoL-iPS)を樹立した。CMMoL-iPS細胞由来血球は造血能の亢進を示しており、表面抗原の特性も再現した。CMMoL-iPS細胞を免疫不全マウスの皮下に移植すると、奇形腫内で造血幹細胞が生じ、その細胞を免疫不全マウスに2次移植したところ、CD13陽性の単球細胞やCD34陽性細胞のCMMoL様細胞が産生され、CMMoLヒト型マウスモデルを樹立することに成功した。CMMoL-iPS細胞由来血球はERKの活性化を来しており、RAS阻害剤やMEK阻害剤により増殖が阻害された。

自由記述の分野

iPS

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi