• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

体内時計を介した気分障害早期治療メカニズムの探索

研究課題

研究課題/領域番号 25893099
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

松尾 雅博  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (70456838)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワード気分障害 / 睡眠覚醒リズム / 時計遺伝子
研究実績の概要

うつ病を代表とする気分障害は、年間有病率が3%であるとする報告があるなど、非常に頻繁に見られる病態である。一方で一般的に用いられている薬物療法は、その効果発現に2週間程度かかるなど、急速な回復を必要とする重症例で治療選択に限界があった。一方で、睡眠覚醒リズムは、気分障害だけでなく、多くの精神疾患の病態と密接に関与すると考えられ ている。実際、断眠療法・光療法などの精神疾患に対する非薬物療法は、薬物療法よりも効果出現が早いことが知られている。面白いことに、抗うつ効果は断眠・光療法などの投与時刻に依存することが知られている。現在、断眠療法・光療法が一般的に広く用いられていない理由として、その機序が十分に明らかにされていないことや、投与時刻依存性など薬物療法にない特性があることが挙げられる。これらの機序・特性を明らかにすることは、うつ病の治療選択性を広げ、社会に貢献できる可能性が高い。
この為、本研究では、これまで明らかにされていない断眠療法・光療法の効果とその時刻依存性について、分子レベルから明らかにすることを目的とした。また、 同様に急速な治療効果が認められる電気痙攣療法についても、その投与における時刻依存性およびその分子メカニズムについて解明することを目的とした。本年度の実験では、動物モデルにおいて断眠・光刺激などの刺激により脳内で転写誘導される遺伝子群の発現量定量できる定量系の作成を行った。刺激誘導性が広く知られている遺伝子の他、細胞ごとの体内時刻とも言える時計遺伝子の転写量の定量系の確立を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

遺伝子定量実験の条件設定を行う為、サイバーグリーンを用いた定量的リアルタイムPCR解析を行った。本実験では多数の遺伝子を対象にする一方、発現量が極端に少ないもの、あるいは延期配列が類似したものもも対象にせざるを得なかった。このため、感度・特異度の高いプライマーセットの確立を行う必要が生じた。しかし、実際に行ったところ、複数の遺伝子で定量に問題があるという事態となった。研究を進めるにあたって、この現象の本質を見極めることが重要である為、再度実験系の組み直しが必要となった。

今後の研究の推進方策

今後、感度・特異度の高いプライマーセットの確立を行う。一旦プライマーセットの確立をした後は、実際の動物サンプルからの定量を行う。
一方で、刺激を実施する方法についても最善を期す。具体的に、断眠を行う方法については、文献によって断眠をさせる手技自体が、断眠以外の刺激となりうるとの議論もあり、睡眠科学の専門家と協議し最善の方法を実施する予定であり。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Association of sleep-disordered breathing with decreased cognitive function among patients with dementia2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyoaki Aoki, Masahiro Matsuo, Masahiro Takahashi, Junichi Murakami, Yasusuke Aoki, Naosuke Aoki, Hirotaka Mizumoto, Ayako Namikawa, Hiroko Hara, Masaharu Miyagawa, Hiroshi Kadotani, Naoto Yamasa
    • 雑誌名

      Journal of Sleep Research

      巻: 6 ページ: 517

    • DOI

      10.1111/jsr.12167

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MSLTにおけるクラスタリング分類と,主観的眠気と睡眠潜時の関連について2014

    • 著者名/発表者名
      鷹見将規、松松尾 雅博, 今井 眞, 加根村 隆, 中林 孝夫, 泉尾 護, 角谷 寛, 山田 尚登
    • 雑誌名

      不眠研究

      巻: 2014 ページ: 33-37

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi