• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

骨形成促進剤の探索を可能とする化合物ライブラリースクリーニングシステムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25893122
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

福安 翔  大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (10711054)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワード骨再生
研究成果の概要

骨芽細胞分化関連遺伝子の発現に伴いGFP蛍光を発現するように遺伝子操作したレポーター細胞を用いて,GFP蛍光量およびALPを指標に,小分子化合物ライブラリーのスクリーニングを行い,検出された候補化合物が骨芽細胞分化に及ぼす影響を評価した。さらに,候補化合物を頭蓋骨欠損ラット実験モデルに投与し,骨組織再生を,評価した。
その結果,GFP蛍光値およびALP活性を同時に促進した3種の候補化合物において,骨芽細胞分化促進作用を確認し,頭蓋骨欠損部位への候補化合物の投与は,骨再生量を増加させた。以上の結果から,本研究で構築したスクリーニングシステムは今後の骨再生医療,創薬に貢献することが期待される。

自由記述の分野

歯科補綴学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi