研究課題
研究活動スタート支援
膵癌は生物学的悪性度の高い疾患で、発見時の切除率は低く、切除後の再発率も高い。このため、外科的治療だけでは十分な治療成績が望めず、抗腫瘍薬による治療は重要な位置を占める。新規抗腫瘍薬により治療成績は向上したが、他の癌種と比べ依然治療成績が悪く予後不良である。近年、分子標的薬が脚光を浴び様々な癌種で有用性が認められているが、膵癌においては未だ十分な効果が得られていない。膵癌治療において、新しい治療標的の発見を視野に入れた、分子生物学的に腫瘍特性を解析した研究は非常に重要であり、かつ切望されている。申請者は、予備実験として膵癌切除標本を用いて癌関連転写制御因子 NAC1 の発現と臨床病理学的検討を行った。申請者らがこれまで研究してきた卵巣癌などの報告とは異なり、NAC1 低発現群において静脈侵襲度やリンパ節転移率が高く、無病生存期間および全生存期間がともに不良であった。さらに、膵癌細胞株において NAC1 の発現を抑制したところ細胞浸潤能が有意に亢進した。本年度の研究実績は、1)各種変異体を用いて NAC-1 の DNA 結合能は BTB 領域ではなくBEN 領域に依存することを確認した。2)大腸菌で発現精製した NAC1 と二本鎖オリゴ DNA を用いて、NAC1 の DNA 結合配列を同定した。3)siRNA を用いた NAC-1 ノックダウン細胞によるマイクロアレイ解析により、下流候補遺伝子群を同定した。現在、論文を作成中である。
2: おおむね順調に進展している
本年度予定していた下記の研究計画は滞りなく遂行したため。1)NAC1の下流遺伝子群の網羅的解析2)膵局所浸潤および肝転移モデル系を用いた解析3)NAC1の下流遺伝子群のうち細胞浸潤能を制御する遺伝子群の同定
本研究の成果として、論文を発表する。膵癌の細胞浸潤能を制御する NAC1 の下流遺伝子群を同定解析し、治療標的への応用を目指す。
すべて 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 備考 (1件)
J Obstet Gynaecol Res.
巻: 40 ページ: 224-229
10.1111/jog.12163.
Int J Mol Sci.
巻: 14 ページ: 13748-13762
10.3390/ijms140713748.
Anticancer Res.
巻: 33 ページ: 3775-3781
Clin Exp Obstet Gynecol.
巻: 40 ページ: 377-380
http://www.med.shimane-u.ac.jp/biochem2/index.html