• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

膵癌の治療標的としての転写制御因子NAC1とその下流遺伝子群の基盤研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25893136
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関島根大学

研究代表者

中山 真美  島根大学, 医学部, 特別協力研究員 (60713188)

連携研究者 浦野 健  
加藤 太陽  
研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワードがん関連転写制御因子 / 膵がん / NAC-1
研究成果の概要

NAC1 は、卵巣がんで高発現しているタンパク質として申請者らが同定し、腫瘍再発や腫瘍悪性度に関与していることを報告してきた。本研究により、がんの中でも極めて悪性度の高い膵がん細胞株において、1)NAC1 の C 末端に存在する BEN 領域が DNA と直接結合する能力を有し、2)特定の DNA 配列を認識し、3)細胞内において 350-450kDa の複合体として転写制御因子複合体として核内に存在していることを明らかにした。
今後さらに研究を進め、膵がんの細胞浸潤能を制御する NAC1 の下流遺伝子群を同定解析し、治療標的への応用を目指す。

自由記述の分野

腫瘍医学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi