• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

エナメル上皮腫腫瘍微小環境の解明と新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25893141
研究機関岡山大学

研究代表者

武部 祐一郎  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (00714677)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワードエナメル上皮腫 / 腫瘍間質 / CCN2
研究実績の概要

われわれは腫瘍微小環境の重要性に着目し、口腔腫瘍、特に未解明な点の多い歯原性腫瘍の代表例であるエナメル上皮腫の分子病理学的研究と遺伝子解析を行った。本研究は、腫瘍が分泌する成長因子が腫瘍の成長、腫瘍間質の制御に関与すると考えられているエナメル上皮腫の成長メカニズムを解明し、腫瘍増大抑制を目指した新規治療法を開発する事を目的とする。本研究では腫瘍微小環境下において腫瘍実質が分泌し腫瘍の成長、骨吸収に関わる因子に注目し、その中でも腫瘍間質を制御するCCN2、TGF-β、BMP4、Ki-67、骨吸収に関連するRANKL、CD67をターゲットとし、エナメル上皮腫における蛋白発現を確認し、機能解析を行った。エナメル上皮腫35例を材料とし、 CCN2、TGF-β、BMP4、Ki-67、RANKL、CD67抗体を用いた免疫組織化学的染色を行った。腫瘍実質でCCN2が強く発現している部位でのKi-67陽性細胞は多く、周囲の間質では線維の形成の強いfibrous typeの間質が見られ、Ki-67陽性細胞数は多く観察された。逆にCCN2が弱く発現している実質ではKi-67陽性細胞数は少なく、周囲の間質ではmyxoid typeの間質を示した。腫瘍実質におけるTGF-β、BMP-4、RANKLの発現に有意な差は認められず、myxoid typeの間質においては強い陽性像を示し、CD68陽性細胞数も多く認められた。また、ヒトエナメル上皮腫から樹立した細胞株であるAM-1細胞でのwesternblottingでは、CCN2蛋白発現、RT-PCRでCCN2遺伝子発現が認めた。さらに、AM-1培養上精、rhCCN2をヒトエナメル上皮腫線維芽細胞から初代培養したASF細胞に添加すると、形態や増殖活性が上昇し、有為な差が認められた。以上からエナメル上皮腫では腫瘍実質から様々な成長因子が分泌され、特にCCN2は間質の性状を変化させ、それに伴い骨吸収に差が生じる可能性が示唆された。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] A case of adenoid cystic carcinoma associated with IgG4-related disease2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Shimo, Mayumi Yao, Yuichiro Takebe, Yuko Ono,Kyoichi Obata,Naito Kurio,Soichiro Ibaragi,Norie Yoshioka, Koji Kishimoto ,Yoshinobu Yanagi,Hitoshi Nagatsuka, Akira Sasaki
    • 雑誌名

      International Journal of Surgery Case Reports

      巻: 10 ページ: 12-16

    • DOI

      DOI: 10.1016/j.ijscr.2015.01.022

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expression and roles of CCN2 in dental mesenchymal cells in primary culture-With findings in a case of odontogenic myxofibroma2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Shimo, Eiki Koyama, Yuu Horikiri, Tatsuo Okui, Naito Kurio, Naoki Katase, Shoko Yoshida, Yuichiro Takebe, Koji Kishimoto, Norie Yoshioka, Hitoshi Nagatsuka, Akira Sasaki
    • 雑誌名

      Oral Sci Int

      巻: 20 ページ: 8-14

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/S1348-8643(13)00008-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] エナメル上皮腫におけるCCN2およびYAPの局在とその役割2014

    • 著者名/発表者名
      武部祐一郎 河合穂高 藤井昌江 高畠清文 辻極秀次 長塚仁
    • 学会等名
      岡山歯学会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-26
  • [学会発表] Analyze of variation of the tumor stroma by ameloblastoma cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Takebe
    • 学会等名
      Annual meeting of society for regenerative hard tissue biology
    • 発表場所
      Chung Shan Medical University, Taiwan
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-21
  • [学会発表] LOH analysis in 1p36 region and the immunohistochemical analysis of RIZ1 expression in oral squamous cell carcinoma2014

    • 著者名/発表者名
      TAMAMURA Ryo 、KANNO Takeshi 、TAKEBE Yuichiro、KAWAI Hotaka、OKADA Hiroyuki、NAGATSUKA Hitoshi
    • 学会等名
      Annual meeting of society for regenerative hard tissue biology
    • 発表場所
      Chung Shan Medical University, Taiwan
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-21
  • [学会発表] エナメル上皮腫におけるCCN2の発現解析2014

    • 著者名/発表者名
      河合穂高 武部祐一郎 片瀬直樹 于淞 藤井昌江 高畠清文 辻極秀次 長塚仁
    • 学会等名
      日本病理学会
    • 発表場所
      広島国際会議場、広島
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi