• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

損傷脊髄での可塑性誘導に対するエネルギー供給に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25893291
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)

研究代表者

市原 克則  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 運動機能系障害研究部, 流動研究員 (50710711)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワードオリゴデンドロサイト / 髄鞘 / グルコース / グリコーゲン / 乳酸
研究成果の概要

脊髄損傷の治療標的である神経可塑性誘導の一種の再髄鞘化に対するグリコーゲンの寄与、髄鞘形成細胞であるオリゴデンドロサイトへの乳酸の効果を検討した。
カプリゾンを用いたマウス再髄鞘化モデルにおいて、グリコーゲン分解酵素阻害剤は再髄鞘化を抑制した。さらに初代培養オリゴデンドロサイト前駆細胞において乳酸は細胞死を抑制し、増殖・分化を促進した。
以上の結果より、グリコーゲンおよびその代謝物である乳酸はオリゴデンドロサイトに作用し、再髄鞘化に寄与している可能性が示唆された。

自由記述の分野

分子生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi