• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

SIV複製制御サル群を用いたエイズウイルス複製抑制維持に関わる因子の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25893294
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 ウイルス学
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

野村 拓志  国立感染症研究所, その他部局等, 研究員 (80711001)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワードエイズウイルス / サルエイズモデル / 新規CTLエピトープ決定 / CTL逃避変異選択 / 複製抑制維持 / 宿主免疫応答 / 免疫動態解析
研究成果の概要

本研究はSIV感染ビルマ産アカゲザルエイズモデルを用いてMHC-I haplotype 90-120-Iaの拘束するCTLエピトープとしてNef9-19、Nef89-97およびNef193-203を新たに同定した。同複製制御群における解析によりNef9-19およびNef89-97のCTL逃避変異は早期に蓄積し当該領域に特異的なCTL応答の複製制御への有効性は低下するものの、Nef193-203に対する変異蓄積はより遅くNef193-203特異的CTL応答が感染後2年で多くの個体で認められたことから、Nef193-203特異的CTL応答が複製制御群における複製制御維持に寄与することが示唆された。

自由記述の分野

感染病態学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi