• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

LED体内照射による組織形成促進化技術の確立:ステント付バイオバルブへの応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25893303
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 心臓血管外科学
研究機関独立行政法人国立循環器病研究センター

研究代表者

船山 麻理菜  独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究開発基盤センター, 研究員 (30713599)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
キーワード心臓代替弁 / 肺動脈弁 / 心血管疾患
研究成果の概要

我々は任意の形状の移植組織体を患者体内で作る手法「生体内組織形成術」にて、自己組織由来心臓代用弁(バイオバルブ)と自己拡張性ステントを一体化させたステント付バイオバルブを開発してきた。しかし、生体の能動的な細胞遊走に依存する従来法では、弁葉作製の確実性が障害となっていた。本研究では、体内からの光照射により組織形成の活性化を図ると共に、弁葉形成過程を非侵襲的かつ経時的に観察する技術を確立した。これらの評価を基に、鋳型構造を抜本的に改良し、要となる弁葉形状を任意に調整可能な新たなステント付バイオバルブを開発し生体内移植評価にて肺動脈弁としての有用性を示した。

自由記述の分野

獣医学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi