研究分担者 |
廣岡 俊彦 九州大学, 理学研究院, 教授 (90253393)
川野 哲也 九州大学, 理学研究院, 助教 (30291511)
中田 節也 東京大学, 地震研究所, 教授 (60128056)
宮縁 育夫 熊本大学, 教育学部, 准教授 (30353874)
前野 深 東京大学, 地震研究所, 助教 (20444078)
松四 雄騎 京都大学, 防災研究所, 准教授 (90596438)
寺嶋 智巳 京都大学, 防災研究所, 准教授 (50353777)
八反地 剛 筑波大学, 生命環境系, 講師 (00418625)
内村 太郎 東京大学, 工学系研究科, 准教授 (60292885)
後藤 聡 山梨大学, 医学工学総合研究部, 准教授 (80303395)
若井 明彦 群馬大学, 理工学研究院, 教授 (90292622)
王 功輝 京都大学, 防災研究所, 助教 (50372553)
国生 剛治 中央大学, 理工学部, 教授 (80286955)
竹林 洋史 京都大学, 防災研究所, 准教授 (70325249)
今泉 文寿 静岡大学, 農学部, 准教授 (80378918)
清水 義彦 群馬大学, 理工学研究院, 教授 (70178995)
田村 圭子 新潟大学, 危機管理本部, 教授 (20397524)
牛山 素行 静岡大学, 防災総合センター, 教授 (80324705)
|
研究成果の概要 |
本研究の目的は,平成25年の台風26号に伴う豪雨により伊豆大島において発生した表層崩壊及び土砂流災害に関連して,多方面からその実態とメカニズムを解明し火山性砕屑物の堆積地域における今後の斜面防災への知見を得ることであった.現地調査と実験によれば,比較的水を通しやすい火山灰層と火山灰層と比べて透水性の低い二次堆積物との境界が滑り破壊し火山灰層を通過した地下水のパイピングにより危険が増大した.今後の防災のため広域的降雨予報の身に基づく手法では局所的な斜面崩壊に対応できたため,きめ細かで廉価な現地観測と警報システム,地震計利用の崩壊一検知技術の可能性を示すと共に早期避難や鉛直避難の重要性が判明した.
|