• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2025 年度 審査結果の所見

マルチフェロイック変換による物性開拓

研究課題

研究課題/領域番号 25H00392
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分B
研究機関東京大学

研究代表者

木村 剛  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (80323525)

研究分担者 田中 良和  国立研究開発法人理化学研究所, 放射光科学研究センター, 研究員 (90250109)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2030-03-31
学術的意義、期待される成果

固体物性を規定する秩序状態に非従来型のものやその外場誘起が見いだされている中で、個別に実施されていた実験研究を統一的に捉える明快な変換規則を提唱し、それに基づく物質設計指針の有用性を独自の光学測定系と共鳴X線分光法により実証する独創的な研究である。物質合成から計測まで一貫した計画であり、研究遂行により秩序状態の「掛け算」という基礎的なレベルで新しい物質観が開拓されることが期待できる。

URL: 

公開日: 2025-05-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi