• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2025 年度 審査結果の所見

シェアード・スペースにおける歩行者・車両運転者双方からみた空間デザインの最適解

研究課題

研究課題/領域番号 25H00455
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分1:思想、芸術およびその関連分野
研究機関筑波大学

研究代表者

山本 早里  筑波大学, 芸術系, 教授 (90300029)

研究分担者 伊藤 誠  筑波大学, システム情報系, 教授 (00282343)
矢野 博明  筑波大学, システム情報系, 教授 (80312825)
岡本 満喜子  関西大学, 社会安全学部, 准教授 (20610778)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
学術的意義、期待される成果

シェアード・スペースを対象とした心理的な快適さ・デザイン的な効果の有効性を調査・実験によって検証する本研究は、独自性が高い。本研究には、空間デザインに関する新たな知見の獲得、それを通じたシェアード・スペースの国内実施に向けての寄与が大いに期待される。

URL: 

公開日: 2025-07-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi