• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2025 年度 審査結果の所見

アフリカにおけるヘルシー/アクティブ・エイジングの社会実装を目指す学際的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25H00516
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
研究機関長崎大学

研究代表者

増田 研  長崎大学, 熱帯医学・グローバルヘルス研究科, 教授 (20311251)

研究分担者 高杉 友  近畿大学, 理工学部, 講師 (10822223)
牧野 久美子  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 新領域研究センター, 主任調査研究員 (30450505)
宮地 歌織  高知大学, 学内共同利用施設等, 特任講師 (40547999)
山本 秀樹  帝京大学, 薬学部, 教授 (50243457)
宮本 真二  岡山理科大学, 生物地球学部, 准教授 (60359271)
堀井 聡子  学校法人文京学院 文京学院大学, 福祉医療マネジメント研究科, 客員教授 (70617422)
林 玲子  国立社会保障・人口問題研究所, 国立社会保障・人口問題研究所, 所長 (70642445)
野口 晴子  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (90329318)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2030-03-31
学術的意義、期待される成果

現在・将来の人口増加が著しいアフリカにおいて、ヘルシー/アクティブ・エイジングを実現するための方策を探る研究であり、社会的な重要性のみならず、現地における関心も高い。研究メンバーは学際的な幅広い分野から構成されており、このテーマにおける研究遂行能力も高く、着実な研究成果が期待できる。

URL: 

公開日: 2025-07-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi