• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2025 年度 審査結果の所見

回答バイアスに頑健な比較型尺度による心理測定:その基盤構築と応用への展開

研究課題

研究課題/領域番号 25H00577
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分10:心理学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

岡田 謙介  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 准教授 (20583793)

研究分担者 川本 哲也  慶應義塾大学, 文学部(三田), 助教 (40794897)
分寺 杏介  神戸大学, 経営学研究科, 准教授 (40962957)
野村 圭史  東洋大学, 社会学部, 助教 (40998788)
松田 いづみ  青山学院大学, 教育人間科学部, 准教授 (80356162)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
学術的意義、期待される成果

自己報告式心理尺度(質問紙)への回答にバイアスがあることは古くから周知のことであるが、利用者はこれまで当該問題への対応を怠ってきた。本研究はこの問題に対して大きな改善をもたらすことを目的としており、国内外の研究への波及効果は極めて大きいと期待できる。また、開発する方法の単なる提案にとどまらず、普及に向けて作成のパッケージ化により導入コストの低減を狙うなど、成果の展開を一体的に見通している点でも評価できる。

URL: 

公開日: 2025-07-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi