• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2025 年度 審査結果の所見

JWSTとすばるPFSの分光観測と理論研究で明かす初期の宇宙進化

研究課題

研究課題/領域番号 25H00674
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分16:天文学およびその関連分野
研究機関国立天文台

研究代表者

大内 正己  国立天文台, 科学研究部, 教授 (40595716)

研究分担者 冨永 望  国立天文台, 科学研究部, 教授 (00550279)
矢島 秀伸  筑波大学, 計算科学研究センター, 准教授 (10756357)
小野 宜昭  東京大学, 宇宙線研究所, 助教 (60631116)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2030-03-31
学術的意義、期待される成果

本研究は、すばる望遠鏡搭載のPFSとJWSTによる観測データを組み合わせ、初期の超新星爆発などを観測的に探り、初期元素合成と宇宙再電離の物理過程の解明を目指すもので、国際的に見ても高い優位性があると評価できる。問題に対するアプローチに関しても独創性がある。世界的競争の中で大きな成果が期待できる。

URL: 

公開日: 2025-07-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi