• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2025 年度 審査結果の所見

原始太陽系円盤における物質の時空間分布と輸送作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25H00678
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
研究機関北海道大学

研究代表者

川崎 教行  北海道大学, 理学研究院, 准教授 (50770278)

研究分担者 荒川 創太  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 付加価値情報創生部門(数理科学・先端技術研究開発センター), 研究員 (60896249)
馬上 謙一  北海道大学, 理学研究院, 助教 (70624758)
山本 大貴  九州大学, 理学研究院, 助教 (00846868)
坂本 直哉  北海道大学, 総合イノベーション創発機構, 准教授 (30466429)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
学術的意義、期待される成果

国際公募を通じて小惑星のサンプルをすでに保有しているとともに、リュウグウ等の試料に含まれる難揮発性包有物が原始太陽系の高温に耐性があることから形成当時の年代を残している点に着目していること、独自の難揮発性包有物の年代測定の技術を持っていることが高く評価でき、大きな成果が期待できる。

URL: 

公開日: 2025-07-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi