• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2025 年度 審査結果の所見

太古代陸上環境における酸素発生型光合成微生物の活動

研究課題

研究課題/領域番号 25H00681
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

掛川 武  東北大学, 理学研究科, 教授 (60250669)

研究分担者 古川 善博  東北大学, 理学研究科, 准教授 (00544107)
石田 章純  千葉大学, 大学院理学研究院, 准教授 (10633638)
薮田 ひかる  広島大学, 先進理工系科学研究科(理), 教授 (30530844)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
学術的意義、期待される成果

地球大気の酸素源として重要なシアノバクテリアの誕生時期に関する全く新しい情報を得ようとする高い学術価値を有する。また、化学的痕跡であるPやMo等を抽出することに特化した明確な研究計画であり、国際大陸掘削計画で32億年前の堆積岩掘削資料を確保しているため、着実な成果が期待される。

URL: 

公開日: 2025-07-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi