• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2025 年度 審査結果の所見

環境熱ゆらぎ誘起確率共鳴スピン波デバイス

研究課題

研究課題/領域番号 25H00730
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分21:電気電子工学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

田畑 仁  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (00263319)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
学術的意義、期待される成果

環境熱ゆらぎをエネルギー源として、生体機能に学んだ確率共鳴スピン波デバイスの実現を目指し、室温動作するスピンゆらぎ材料の制御形成、スピンゆらぎ情報の電気的読み出し原理の確立、脳型デバイスとしての実証を行うものであり、極めて独創性が高い。超低消費電力動作が可能な新概念脳型情報処理デバイスの実現が期待される。

URL: 

公開日: 2025-07-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi