• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2025 年度 審査結果の所見

自己不斉増幅と不斉記憶を特徴とする動的キラル触媒システムの実現と展開

研究課題

研究課題/領域番号 25H00877
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分33:有機化学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

杉野目 道紀  京都大学, 工学研究科, 教授 (60252483)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
学術的意義、期待される成果

本研究では"動的キラリティーの制御"に焦点を当て、応募者が開発したポリ(キノキサリン-2,3-ジイル)(PQX)の螺旋が形造る動的キラリティによる自己不斉増幅反応の実現、さらには不斉記憶を利用した固相不斉触媒反応など、いずれも達成時の波及効果は大きいと考えられる反応の実現を目指しており、従来非動的キラリティーに立脚していた触媒的不斉合成に新たなパラダイムをもたらすことが期待される。

URL: 

公開日: 2025-07-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi