• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2025 年度 審査結果の所見

種間横断サブシングルセル空間トランスクリプトミクスによる統合失調症の分子病理解明

研究課題

研究課題/領域番号 25H01013
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分46:神経科学およびその関連分野
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

高田 篤  国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, チームディレクター (90643693)

研究分担者 國井 泰人  東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授 (00511651)
久保 健一郎  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (20348791)
石田 綾  国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, チームリーダー (40424171)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
学術的意義、期待される成果

最先端技術である高解像度空間トランスクリプトーム解析を用いて、複数の統合失調症モデルマウス脳を解析し、従来は見逃されていた疾患病態を分子および脳領域として網羅的に明らかにしようとする意欲的な研究である。本研究によって、統合失調症の新たな病態や発症機序が明らかになることが期待される。

URL: 

公開日: 2025-07-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi