• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2025 年度 審査結果の所見

身体活動促進に向けた市民共創と環境介入アプローチの大規模実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 25H01094
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
審査区分 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

鎌田 真光  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授 (60523090)

研究分担者 田栗 正隆  東京医科大学, 医学部, 主任教授 (20587589)
樋野 公宏  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (30391600)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
学術的意義、期待される成果

世界的に指摘されている身体活動不足に対し、政策レベルでの対応を可能にする実証的研究として期待できる。市民との共創型介入が身体活動を促進し、社会経済的要因による身体活動の格差を是正できるかといった研究上の問いに応えつつ、地域の環境整備が住民の身体活動量に与える長期的な影響を検証し、自治体の地域診断用オープンデータの構築等につながる等、公衆衛生学と成果の社会実装における新たな基軸となり得る。

URL: 

公開日: 2025-07-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi