• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

深海調査で迫るプレート境界浅部すべりの謎~その過去・現在

研究課題

研究課題/領域番号 26000002
研究機関東北大学

研究代表者

日野 亮太  東北大学, 理学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2014 – 2018
キーワード2011年東北地方太平洋沖地震 / 日本海溝 / 千島海溝 / プレート境界断層 / 高分解能地震波探査 / 古地震学 / 海底地震・地殻変動観測 / 津波地震
研究実績の概要

日本海溝南部(茨城県沖)において高分解能反射法地震波探査を実施したほか, 堆積物調査を日本海溝沿いだけではなく千島海溝にまで範囲を拡大して行った. 海底地震・地殻変動観測は, 2011年の地震時すべりが大きかった日本海溝中部域に加えて, 地震時すべりが小さかった南部にも観測域を拡大して実施した.
高分解能地震波探査の結果, 茨城県沖においては沈み込む太平洋プレート上の堆積層が厚く, この特徴は地震時に大規模浅部すべりを起こした日本海溝中部とは異なり, より北部の岩手県沖で見られる特徴に似ている. 今年度の探査海域では, 海山が沈み込んでいることが特徴であるが, その一つである香取海山近傍では, 海溝軸において逆断層性の変形構造が発達していることが認められた.
従来, やや水深が浅い海溝斜面堆積物の年代決定において有効であることが示されている, 堆積物試料に残された古地磁気永年変動の記録が海溝軸堆積層物の年代決定にも適応可能であることが示され、これを活用することにより, 海溝軸にまで及ぶ浅部すべりイベントに対応する堆積層の堆積年代を広域にわたって対比できる見通しがたった。
地震時と地震後の地殻変動観測データから地震時すべりと地震後すべりの同時推定を試み, 日本海溝近くで浅部すべりイベントは, 従来の地震・地殻変動観測データに基づく推定に比べて, より北側にまで及んでいることがわかった. 浅部すべりの北限は, 地震探査によって地質構造が南北で大きく変化する位置と良い一致を示す.
海底地震観測データを用いた低周波微動検知手法の高度化を進め, 2011年の浅部すべりイベントの発生以前においては, 通常地震の群発的な活動や地殻変動をともなうようなゆっくりすべりイベントが顕在化する前から, 微動活動が海溝軸近くのプレート境界断層ごく浅部において開始していたことが明らかとなった.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究計画を立案した当初に想定したより, 調査観測航海日数が削減される傾向にあるため, 限られた航海日数を有効に活用して最大限の研究成果が挙げられるよう努めている. 海溝軸周辺での高分解能反射法地震波探査は, 当初計画どおりに調査海域を移しつつデータの取得が進んできている. 平成29年度には, 地震探査航海中に2度の台風に見舞われ、実調査時間を大きく削減されることとなったが、測線間隔を粗くすることで、日本海溝南部の海溝軸近傍を満遍なくカバーする形でデータを取得することができた。これにより、日本海溝の青森沖から茨城沖までを概ねカバーする形でのデータ取得が完了し, 日本海溝沿いのプレート境界断層浅部の地質構造の連続的な変化を明らかにすることが可能となった. 堆積物調査・解析も, 浅部すべりイベントの履歴復元に向け順調に進んでおり, 今年度は、特にこれまで調査できていなかった千島海溝で広域的試料取得ができた。2011年に大きな浅部すべりを起こした日本海溝中部で得られた地震・地殻変動観測の結果を総合すると, 地震の直前に顕著な低周波微動やゆっくりすべりの活動が顕著であったのに対して, 本研究に着手した2014年以降においては, 地震後のすべりはほとんど起こっていないことが示された. 2011年の地震時浅部すべりがほとんど生じなかったと考えられる日本海溝南部における観測も順調に進捗しており, これまでに得られたデータの解析からは, プレート境界断層浅部でも地震後すべりが継続している可能性が高く, これに付随して低周波微動や超低周波地震の活動がみられる. 海溝軸を挟んだ海底間音響測距のデータは, わずかながら基線長が短縮を続けている可能性をしめしており, プレート境界すべりが海溝軸にまで及んでいる可能性を示唆する.

今後の研究の推進方策

平成29年度に堆積物試料の収集が進んだ千島海溝南部において, 高分解能地震波反射法探査を実施し, 日本海溝全域で得られた浅部すべり活動履歴解明のための地質学調査の範囲を拡大する. 千島海溝においても地震時に大規模浅部すべりが発生する可能性があり, 日本海溝沿いの地質構造の特徴やイベント堆積物分布との比較を進めることで, 過去の浅部すべりの証拠の同定を試みる.
日本海溝においては, 2011年に大きな地震時すべりが発生した38°N周辺のイベント堆積層の産状は明らかになったものの, 日本海溝全体のイベント堆積層の時空間分布を把握するためには堆積物試料の収集地点の分布に偏りがあることから、特に38°Nから離れた地点の試料の解析を進める。日本海溝南部では, 断層線部での地震後すべりが継続しているものの, 減速傾向にあると見られることから, それに対応する微動や超低周波地震活動の時空間変化を, この海域において継続して観測から明らかにする. 観測は平成30年8月末で完了する予定で, データの詳細な分析を進める.
これまでの構造探査・地質調査・地震地殻変動観測から, 日本海溝沿いのプレート境界断層浅部は特徴の異なる, 南部・中部・北部に分けられることが明らかとなってきた. 2011年にみられたような高速の浅部すべりは中部のみで, それ以外については同様の大規模かつ高速な浅部すべりは過去においても発生していない可能性が高い. 地震探査で得られる構造マップと地震時および地震前後のすべりの時空間分布を制約条件として, 巨大地震発生の繰り返しを再現する地震サイクルシミュレーションを実行し, 巨大浅部すべりが日本海溝中部に限定されるのか, 限定される要因が何なのか, を追求する.

  • 研究成果

    (67件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 3件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (56件) (うち国際学会 47件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] コロンビア大学/カリフォルニア大学(バークレー)/カリフォルニア大学(リバーサイド)(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      コロンビア大学/カリフォルニア大学(バークレー)/カリフォルニア大学(リバーサイド)
    • 他の機関数
      1
  • [国際共同研究] カナダ地質調査所/ビクトリア大学(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      カナダ地質調査所/ビクトリア大学
  • [雑誌論文] Learning from crustal deformation associated with the M9 2011 Tohoku-oki earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Wang, K., T. Sun, L. Brown, R. Hino, F. Tomita, M. Kido, T. Iinuma, S. Kodaira, T. Fujiwara
    • 雑誌名

      Geosphere

      巻: 14 ページ: 552-571

    • DOI

      10.1130/GES01531.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Geometry and spatial variations of seismic reflection intensity of the upper surface of the Philippine Sea plate off the Boso Peninsula, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kono A., T. Sato, M. Shinohara, K. Mochizuki, T. Yamada, K. Uehira, T. Shinbo, Y. Machida, R. Hino, R. Azuma
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 709 ページ: 44-54

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2017.05.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tomographic image of the crust and upper mantle off the Boso Peninsula using data from and ocean-bottom seismographic array2017

    • 著者名/発表者名
      Ito, A., Y. Yamamoto, R. Hino, D. Suetsugu, H. Sugioka, M. Nakano, K. Obana, K. Nakahigashi, and M. Shinohara
    • 雑誌名

      Earth, Planets Space

      巻: 69

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0703-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Along-trench variation in seafloor displacements after the 2011 Tohoku earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Tomita, F., M. Kido, Y. Ohta, T. Iinuma, and R. Hino
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 3

    • URL

      http://advances.sciencemag.org/content/3/7/e1700113

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Upper boundaries of the Pacific and Philippine Sea plates near the triple junction off the Boso Peninsula deduced from ocean-bottom seismic observations2017

    • 著者名/発表者名
      Ito, A., H. Sugioka, K. Obana, R. Hino, D. Suetsugu, K. Nakahigashi, M. Shinohara, M. Nakano, and Y. Yamamoto
    • 雑誌名

      Earth, Planets Space

      巻: 69

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0608-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-resolution chronology of sediment below CCD based on Holocene paleomagnetic secular variations in the Tohoku-oki earthquake rupture zone2017

    • 著者名/発表者名
      Kanamatsu, T., K. Usami, C. M. G. McHugh and K. Ikehara
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 18

    • DOI

      10.1002/2017GC006878

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Seafloor Displacement after the 2011 Tohoku-oki Earthquake in the Northern Japan Trench Examined by Repeated Bathymetric Surveys2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara T., F. C. Dos Santos, A. K. Bachmann, M. Strasser, G. Wefer, T. Sun, T. Kanamatsu and S. Kodaira
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 44 ページ: 11833-11839

    • DOI

      10.1002/2017GL075839

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tidal Response in Shallow tectonic tremors2017

    • 著者名/発表者名
      Katakami, S., Y. Yamashita, H. Yakihara, H. Shimizu, Y. Ito, and K. Ohta
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 44 ページ: 9699-9706

    • DOI

      10.1002/2017GL074060

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Depth-varying structural characters in the rupture zone of the 2011 Tohoku-oki earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Kodaira, S., Y. Nakamura, Y. Yamamoto, K. Obana, G. Fujie, T. No, Y. Kaiho, T. Sato and S Miura
    • 雑誌名

      Geosphere

    • DOI

      10.1130/GES01489.1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Interaction between slow and fast slips in the Japan Trench : Prospect from near field ocean bottom seismic and geodetic observations2017

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., S. Katakami, K. Ohta, M. Uemura, T. Muramoto, and E. S. M. Garcia
    • 学会等名
      2017年米国地震学会年次総会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Along-strike segmentation of Japan Trench and its relevance to co- and postseismic slip of the 2011 Tohoku Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Hino, R., S. Kodaira, T. Kanematsu, M. Shinohara, and Y. Ito
    • 学会等名
      欧州地球科学連合2017年総会
    • 国際学会
  • [学会発表] Monitoring postseismic motion of the frontal wedge after 2011 Tohoku Earthquake by across-trench acoustic ranging2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, R., R. Hino, M. Kido, and C. Honsho
    • 学会等名
      欧州地球科学連合2017年総会
    • 国際学会
  • [学会発表] Postseismic deformation associated with the 2011 Tohoku Earthquake deduced by means of GPS/Acoustic surveys2017

    • 著者名/発表者名
      Tomita, F, M. Kido, Y. Ohta, T. Iinuma, and R. Hino
    • 学会等名
      欧州地球科学連合2017年総会
    • 国際学会
  • [学会発表] Shallow micro low-frequency tremor before the Tohoku-Oki earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Katakami, S., Y. Ito, K. Ohta, R. Hino, S. Suzuki, and M. Shinohara
    • 学会等名
      欧州地球科学連合2017年総会
    • 国際学会
  • [学会発表] Seismic array observations in the source region of the 2011 Tohoku-oki earthquake using ocean bottom seismometers2017

    • 著者名/発表者名
      Ohta, K., Y. Ito, R. Hino, Y. Ohta, R. Azuma, M. Shinohara, K. Mochizuki, T. Sato and Y. Murai
    • 学会等名
      欧州地球科学連合2017年総会
    • 国際学会
  • [学会発表] A Trial for Detecting the Temporal Variation in Seismic Velocity Accompanied by a Slow Slip Event using Seismic Interferometry of Ambient NoiseTohoku Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Uemura, M., Y. Ito, K. Ohta, R. Hino, and M. Shinohara
    • 学会等名
      欧州地球科学連合2017年総会
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of frictional properties' relationship with afterslip propagation speed2017

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi, K., T. Matsuzawa, R. Burgmann, A. Hasegawa, R. Hino, and T. Hori
    • 学会等名
      欧州地球科学連合2017年総会
    • 国際学会
  • [学会発表] Paleomagnetic and rock magnetic approach to the analyzing seismo-turbidite in the Tohoku-oki earthquake rupture zone2017

    • 著者名/発表者名
      Kanamatsu, T., K. Usami, C. Mchugh, and K. Ikehara
    • 学会等名
      欧州地球科学連合2017年総会
    • 国際学会
  • [学会発表] Seismological character of the incoming plate to the Japan Trench and its implictaion for seismogenic processes2017

    • 著者名/発表者名
      Kodaira, S., G. Fujie, Y. Nakamura, K. Obana and S. Miura
    • 学会等名
      欧州地球科学連合2017年総会
    • 国際学会
  • [学会発表] Detailed seismic imaging in the Japan trench axis region2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y., S. Kodaira, S. Miura, G. Fujie, M. Yamashita and K. Obana
    • 学会等名
      欧州地球科学連合2017年総会
    • 国際学会
  • [学会発表] Along-arc segmentation of Japan Trench and its relevance to co- and postseismic slip of the 2011 Tohoku EarthquakeTohoku Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Hino, R., S. Kodaira, T. Kanematsu, M. Shinohara, and Y. Ito
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合・米国地球物理学連合合同大会
    • 国際学会
  • [学会発表] 自己浮上式海底圧力計による海底上下変動長期観測にむけて2017

    • 著者名/発表者名
      日野亮太・鈴木秀市・佐藤真樹子・太田雄策・伊藤喜弘・梶川宏明・小畠時彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
  • [学会発表] Direct and precise geodetic measurement across the Japan Trench after the 2011 Tohoku-oki earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, R., R. Hino, M. Kido, and C. Honsho
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合・米国地球物理学連合合同大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Crustal structure around the slow slip event occurred at the off Miyagi, Japan, deduced by an airgun-ocean bottom seismometer survey2017

    • 著者名/発表者名
      Azuma, R., R. Hino, K. Mochizuki, Y. Murai, H. Yakiwara, T. Sato, and M. Shinohara
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合・米国地球物理学連合合同大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Reexamination of the fault model for transient slow slip event in the Japan Trench before the 2011 Tohoku-Oki earthquakeTohoku EarthquakeTohoku Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Nishimagi, Y., Y. Ohta, R. Hino, and M. Ohzono
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合・米国地球物理学連合合同大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Temporal change of stress field in forearc region after the 2011 Tohoku-Oki earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Nishimori, T., K. Yoshida, R. Hino, and Y. Asano
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合・米国地球物理学連合合同大会
    • 国際学会
  • [学会発表] 海陸地殻変動観測の捉えた2011年東北地方太平洋沖地震の余効変動の時空間変化2017

    • 著者名/発表者名
      飯沼卓史・太田雄策・三浦哲・武藤潤・富田史章・木戸元之・日野亮太
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合・米国地球物理学連合合同大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Rock magnetic analyses for understanding of depositional processes of turbidites induced by large earthquakes in Japan Trench2017

    • 著者名/発表者名
      Kanamatsu, T., K. Ikehara, K. Arai and K, Usami
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合・米国地球物理学連合合同大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Tidal response in shallow micro low-frequency tremors2017

    • 著者名/発表者名
      Katakami, S., Y. Yamashita, H. Yakihara, H. Shimizu, Y. Ito, K. Ohta
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合・米国地球物理学連合合同大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Seafloor displacement around the northern Japan Trench examined by bathymetric surveys after the 2011 Tohoku-oki earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      T. Fujiwara, C. dos Santos Ferreira, A. K. Bachmann, M. Strasser, G. Wefer, T. Sun, T. Kanamatsu and S. Kodaira
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合・米国地球物理学連合合同大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Seismic imaging in the trench axis area of Japan and Kuril trenches off Hokkaido2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Y., T. Shirai, S. Kodaira and S. Miura
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合・米国地球物理学連合合同大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Seismic images from the outer rise to the Japan Trench for site characterization of new IODP projects2017

    • 著者名/発表者名
      Kodaira, S., Y. Nakmura, G. Fujie, K. Obana, T. No, T. Fujiwara and S. Miura
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合・米国地球物理学連合合同大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Prospect from near field ocean bottom seismic and geodetic observations2017

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y.
    • 学会等名
      災害軽減のためのメキシコ太平洋岸巨大地震・津波によるハザード評価に関するSATREPSワークショップ
    • 国際学会
  • [学会発表] Inverstigation of long period behaviors of seafloor pressure records based on field data and laboratory test results2017

    • 著者名/発表者名
      Hino, R., S. Suzuki, M. Sato, Y. Ohta, Y. Ito, H. Kajikawa, T. Kobata
    • 学会等名
      国際測地学協会一国際地震学地球内部物理学協会合同学術総会
    • 国際学会
  • [学会発表] Postseismic deformation of the 2011 Tohoku Earthquake measured by GPS/Acoustic observations2017

    • 著者名/発表者名
      Tomita, F., M. Kido, Y. Ohta, T. Iinuma and R. Hino
    • 学会等名
      国際測地学協会一国際地震学地球内部物理学協会合同学術総会
    • 国際学会
  • [学会発表] Little evidence of shortening motion across the Japan Trench after the 2011 Tohoku-oki earthquake from direct-path acoustic ranging2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, R., R. Hino, M. Kido, C. Honsho
    • 学会等名
      国際測地学協会一国際地震学地球内部物理学協会合同学術総会
    • 国際学会
  • [学会発表] Reexamination of the fault model for transient slow slip event in the Japan Trench before the 2011 Tohoku-Oki earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Nishimagi, T., Y. Ohta, R. Hino
    • 学会等名
      国際測地学協会一国際地震学地球内部物理学協会合同学術総会
    • 国際学会
  • [学会発表] Geometry and spatial variations of seismic reflection intensity of the upper surface of the Philippine Sea plate off the Boso Peninsula, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kono, A., T. Sato, M. Shinohara, K. Mochizuki, T. Yamada, K, Uehira, T. Shimbo, Y. Machida, R. Hino and R. Azuma
    • 学会等名
      国際測地学協会一国際地震学地球内部物理学協会合同学術総会
    • 国際学会
  • [学会発表] Seismic structure around the slow slip source in the northeastern Japan forearc by an airgun-ocean bottom seismometer survey2017

    • 著者名/発表者名
      Azuma, R., R. Hino, K. Mochizuki, Y. Murai, H. Yakiwara, T. Sato and M. Shinohara
    • 学会等名
      国際測地学協会一国際地震学地球内部物理学協会合同学術総会
    • 国際学会
  • [学会発表] Low frequency tremor activity in the Tohoku subduction zone based on ocean bottom seimograms2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., R. Hino, M. Shinohara, Y. Nakatani and S, Suzuki
    • 学会等名
      国際測地学協会一国際地震学地球内部物理学協会合同学術総会
    • 国際学会
  • [学会発表] Micro low-frequency tremor activity near Japan Trench2017

    • 著者名/発表者名
      Katakami, S., Y. Ito, K. Ohta, R. Hino, S. Suzuki and M. Shinohara
    • 学会等名
      国際測地学協会一国際地震学地球内部物理学協会合同学術総会
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatio-temporal variation of the postseismic deformation of the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake (M9.0) detected by means of terrestrial and seafloor observations2017

    • 著者名/発表者名
      Iinuma, T., Y. Ohta, S. Miura, J. Muto, F. Tomita, M. Kido and R. Hino
    • 学会等名
      国際測地学協会一国際地震学地球内部物理学協会合同学術総会
    • 国際学会
  • [学会発表] The seismotectonic implications of source models of M-7 class earthquakes beforead after the 2011 Tohoku-Oki Earthquake using offshore tsunami records2017

    • 著者名/発表者名
      Kubota, T., R. Hino, Y. Ohta and S. Suzuki
    • 学会等名
      国際測地学協会一国際地震学地球内部物理学協会合同学術総会
    • 国際学会
  • [学会発表] Detecting the Temporal Variation in Seismic Velocity Accompanied by 2011 Tohoku-Oki Earthquake and the Slow Slip Event, Using Seismic Interferometry of Ambient Noise2017

    • 著者名/発表者名
      Uemura, M., Y. Ito, K. Ohta, R. Hino and M. Shinohara
    • 学会等名
      国際測地学協会一国際地震学地球内部物理学協会合同学術総会
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimating source parameters of shallow tremors in the Japan Trench subduction zone using polarization vectors2017

    • 著者名/発表者名
      Ohta K.
    • 学会等名
      スロー地震に関する国際合同ワークショップ
    • 国際学会
  • [学会発表] 浅部スロー地震の地震波干渉法によるモニタリング2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤喜宏・植村美優
    • 学会等名
      徹底討論会「NantroSIEZEの完遂に向けて」
  • [学会発表] 粘弾性グリーン関数を用いた2011年東北沖地震に伴う地震時・地震後すべりの同時推定2017

    • 著者名/発表者名
      富田史章・太田雄策・日野亮太・木戸元之・飯沼卓史
    • 学会等名
      日本地震学会2017年度秋季大会
  • [学会発表] 2011年の宮城沖スロースリップ震源域周辺の地殻構造2017

    • 著者名/発表者名
      東龍介・日野亮太・望月公廣・村井芳夫・八木原寛・佐藤利典・篠原雅尚
    • 学会等名
      日本地震学会2017年度秋季大会
  • [学会発表] 浅部余効すべりの検出に向けた日本海溝を挟む精密海底測地観測2017

    • 著者名/発表者名
      山本龍典・日野亮太・木戸元之・本荘千枝
    • 学会等名
      日本地震学会2017年度秋季大会
  • [学会発表] 海底地震計によって捉えられた東北沖超低周波地震2017

    • 著者名/発表者名
      高橋秀暢・日野亮太・鈴木秀市・太田雄策・内田直希・篠原雅尚・仲谷幸浩・松澤孝紀
    • 学会等名
      日本地震学会2017年度秋季大会
  • [学会発表] 振幅スベクトル形状を用いたテンプレート解析法による低周波微動の検出2017

    • 著者名/発表者名
      片上智史・伊藤喜宏・太田和晃・日野亮太・鈴木秀市・篠原雅尚
    • 学会等名
      日本地震学会2017年度秋季大会
  • [学会発表] 常時微動を用いた地震波干渉法によるスロー地震に起因する地震波速度変化の検出2017

    • 著者名/発表者名
      植村美優・伊藤喜宏・太田和晃・日野亮太・篠原雅尚
    • 学会等名
      日本地震学会2017年度秋季大会
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震前後の海底地形調査による三陸沖日本海溝北部における海底地形変動2017

    • 著者名/発表者名
      富士原敏也・金松敏也・小平秀一・Christian dos Santos Ferreira ・ Anna Katharina Bachmann ・ Gerold Wefer ・ Tianhaozhe Sun ・ Michael Strasser
    • 学会等名
      日本地震学会2017年度秋季大会
  • [学会発表] Discoveries and Controversies in Geodetic Imaging of Deformation Before and After the M=9 Tohoku-oki Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Sun, T., K. Wang, R. Hino, T. Iinuma, F. Tomita and M. Kido
    • 学会等名
      米国地球物理学連合2017年秋季大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Postseismic slip of 2011 Tohoku-oki Earthquake across the frontal wedge through long-term geodetic observations2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, R., R. Hino, M. Kido, Y. Ohta, and C. Honsho
    • 学会等名
      米国地球物理学連合2017年秋季大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Challenge for the accurate CMT estimation of the offshore earthquakes using ocean bottom pressure gauges as seismometers2017

    • 著者名/発表者名
      Kubota, T., T. Saito, W. Suzuki and R. Hino
    • 学会等名
      米国地球物理学連合2017年秋季大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatiotemporal variations of the frequency-magnitude distribution before and after the 2011 Tohoku earthquake in the Japan Trench subduction zone2017

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, Y., K. Mochizuki, M. Shinohara, T. Yamada, H. Shiobara, R. Hino, Y. Ito, Y. Murai, T. Sato, K. Uehira, H. Yakiwara, S. Kodaira and H. Tsushima
    • 学会等名
      米国地球物理学連合2017年秋季大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial distribution of reflection intensity of the upper surface of the Philippine Sea plate2017

    • 著者名/発表者名
      Kono, A., T. Sato, M. Shinohara, K. Mochizuki, T. Yamada, K. Uehira, T. Shimbo, Y. Machida, R. Hino and R. Azuma
    • 学会等名
      米国地球物理学連合2017年秋季大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantitative relationship between slow earthquake migration speed and frictional properties2017

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi, K., T. Matsuzawa, R. Burgmann, A. Hasegawa, R. Hino and T. Hori
    • 学会等名
      米国地球物理学連合2017年秋季大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Very low frequency earthquakes in Tohoku-Oki recorded by short-period ocean bottom seismographs2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H., R. Hino, Y. Ohta, N. Uchida, S. Suzuki, M. Shinohara, Y. Nakatani, T. Matsuzawa
    • 学会等名
      米国地球物理学連合2017年秋季大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimating small amplitude tremor sources2017

    • 著者名/発表者名
      Katakami, S., Y. Ito, K. Ohta
    • 学会等名
      米国地球物理学連合2017年秋季大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Seafloor Displacement after the 2011 Tohoku-oki Earthquake in the Northern Japan Trench Examined by Repeated Bathymetric Surveys2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, T., C. dos Santos Ferreira, A. K. Bachmann, M. Strasser, G. Wefer, T. Sun, T. Kanamatsu, S. Kodaira
    • 学会等名
      米国地球物理学連合2017年秋季大会
    • 国際学会
  • [学会発表] Heterogeneous structure of the incoming plate in the Japan Trench2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., G. Fujie, A. Yamaguchi, S. Kodaira and Seiichi Miura
    • 学会等名
      米国地球物理学連合2017年秋季大会
    • 国際学会
  • [学会発表] What we have learned about subduction zones from marine seismological exploration2017

    • 著者名/発表者名
      Kodaira, S.
    • 学会等名
      米国地球物理学連合2017年秋季大会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ocen bottom pressure sensors and shallow slow slip2017

    • 著者名/発表者名
      Ito., Y.
    • 学会等名
      スロー地震に関する日本-ニュージーランド合同ワークショップ
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-03-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi