• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

極低温干渉計で挑む重力波の初観測

研究課題

研究課題/領域番号 26000005
研究機関東京大学

研究代表者

梶田 隆章  東京大学, 宇宙線研究所, 教授 (40185773)

研究分担者 川村 静児  東京大学, 宇宙線研究所, 教授 (40301725)
黒田 和明  東京大学, 宇宙線研究所, 名誉教授 (00242165)
大橋 正健  東京大学, 宇宙線研究所, 教授 (80213833)
三代木 伸二  東京大学, 宇宙線研究所, 准教授 (20302680)
都丸 隆行  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 超伝導低温工学センター, 准教授 (80391712)
研究期間 (年度) 2014 – 2018
キーワード重力波 / 中性子星連星 / レーザー干渉計 / ブラックホール / 一般相対論
研究実績の概要

平成28年度の研究内容としては、まず平成27年度末に実行したKAGRAの試験運転の見直しを行い、より良い状態でレーザー干渉計の運転を行うことから着手した。これについては格段の改善がみられ、特にレーザー干渉計の運転率(安定性)が85%から90%以上へと向上した。これは今後のコミッショニングにとって非常に重要なことで、デジタル制御系が順調に動いていることを実証するものである。
この後、レーザー干渉計を一旦解体し、低温鏡の装着に向けた準備を進めた。最初に実験室からトンネルに続く扉を閉め、エアフィルターを全て稼働させて、クリーン度を上げた。また、研究者は基本的にクリーンスーツを着用して作業を行っている。以上の対応は本研究の消耗品費を活用して行ったが、その効果は顕著であり、クリーンブース外でもISO Class 5の環境を実現できている。現在、この状況で、各種防振系の構築作業が続けられているところである。一方、サファイアミラー関連の準備も着々と進んでおり、その懸架法についてデザインを確定させた。特筆すべきは、富山大学に新たにサファイアミラーを扱うためのクリーンルームを設置したことで、KAGRA施設の直近ともいえる場所で、ミラーにサファイア片を接着するための作業をここで行うことが可能となった。今後、平成29年度の早期に、その本番となる作業が開始される予定である。また、制御回路も順調に製作されてミラー制御装置に組み込まれつつあり、デジタル制御系との調整も進んでいる。
現在の各サブグループで進められている研究開発の状況を研究者全体で把握するための会合を、平成28年度末に新潟大学で開催し、サブグループ間の調整に必要な議論を活発に行った。特に、若手研究者の新規参入に向けた取り組みについても意見交換した。
以上の当初研究計画に加え、平成28年12月から調整金等交付分により、低温ミラー周りの光学系と駆動装置およびそれを制御するための電子回路を前倒しして製作を開始した。これは上述のミラー作業環境の整備との相乗効果があり、低温ミラー装着に関わる作業を加速すると期待している。こうすることにより、最終的にはKAGRA本格運転までの期間を短縮するとともに干渉計のコミッショニングにいち早く取りかかることが可能となる。これは米国LIGOの重力波初観測により幕を開けた重力波天文学に、国際観測ネットワークの一員として参加するためにも必須である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成28年度に予定していた低温ミラー装着に向けた準備を着々と進め、それを実行できたということで、本研究はおおむね順調に進展していると言える。また、平成27年度末に行った試験運転を、よりよい状態で再現できたことは本研究が順調に進展していることを示すものである。

今後の研究の推進方策

重力波望遠鏡KAGRAの共同研究者は既に国内外合わせて200人を超えているが、今後もKAGRAの研究に参加する研究者を増やしていくことが大切である。これについては、神岡に近い富山大学に新たな研究拠点を設置するなどの努力をしてきた。今後も新潟大などに拠点を増やすことを検討している。それによって幅広い研究組織を構築することができ、学生を含む若手研究者が増えることや、新たな感度向上方法の発案などが期待できる。
本研究では最先端研究基盤事業及び概算要求による施設整備費により整備された装置を出発点とし、その迅速な運転開始及び標準量子限界をも超える高度化のための先進的技術を開発することを目指している。それらの技術を備え付けた最先端装置のコミッショニングとその安定動作を迅速に行い、できるだけ早い時期に重力波の観測を開始することが目標である。
この目標を本研究期間内に確実に達成するため、いくつかのマイル・ストーンを設定している。まず、常温の鏡を用いたシンプルな干渉計を動作させ、3kmという大型レーザー干渉計を動作させるというマイルストーンについては平成27年度中に達成することができた。この経験をもとにシステムに改良を加えることは平成28年度に実現した。今後、この巨大なレーザー干渉計に、光のリサイクリングシステム、干渉信号中のノイズ除去を加え、更には鏡も極低温で動作させて、重力波観測を行うことを目標としている。これらの技術を盛り込んだ干渉計の動作を本研究期間中に達成したいと考えているが、平成29年度は、このうち極低温レーザー干渉計を運転することを予定している。

  • 研究成果

    (91件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 3件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (77件) (うち国際学会 16件、 招待講演 28件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Calculation method for light scattering caused by multilayer coated mirrors in gravitational wave detectors2017

    • 著者名/発表者名
      Simon Zeidler, Tomotada Akutsu, Yasuo Torii, Eiichi Hirose, Yoichi Aso, and Raffaele Flaminio
    • 雑誌名

      Optics express

      巻: 25 ページ: 4741-4760

    • DOI

      10.1364/OE.25.004741

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Vacuum and cryogenic compatible black surface for large optical baffles in advanced gravitaional-wave telescopes2016

    • 著者名/発表者名
      Tomotada Akutsu, Yoshio Saito, Yusuke Sakakibara, Yoshihiro Sato, Yoshito Niwa, Nobuhiro Kimura, Toshikazu Suzuki, Kazuhiro Yamamoto, Chihiro Tokoku, Shigeaki Koike, Dan Chen, Simon Zeidler
    • 雑誌名

      Optical Materials Express

      巻: 6 ページ: 1613-1626

    • DOI

      10.1364/OME.6.001613

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of non-Gaussianity in gravitational wave detector noise2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yamamoto, Kazuhiro Hayama, Shuhei Mano, Yousuke Itoh, and Nobuyuki Kanda
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 93 ページ: 82005

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.93.082005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of reduction of radiation-pressure-induced rotational anti-spring effect on a 23 mg mirror in a Fabry-Perot cavity2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Enomoto, Koji Nagano, Masayuki Nakano, Akira Furusawa and Seiji Kawamura
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity

      巻: 33 ページ: 145002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Standard quantum limit of angular motion of a suspended mirror and homodyne detection of a ponderomotively squeezed vacuum field2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Enomoto, Koji Nagano, and Seiji Kawamura
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 97 ページ: 12115

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.94.012115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitigation of radiation-pressure-induced angular instability of a Fabry-Perot cavity consisting of suspended mirrors2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Nagano, Yutaro Enomoto, Masayuki Nakano, Akira Furusawa, Seiji Kawamura
    • 雑誌名

      Physics Letters A

      巻: 380 ページ: 3871-3875

    • DOI

      10.1016/j.physleta.2016.09.056

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design study and prototype experiment of the KAGRA output mode-cleaner2016

    • 著者名/発表者名
      Kazushiro Yano, Ayaka Kumeta, Kentaro Somiya
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 716 ページ: 12032

    • DOI

      10.1088/1742-6596/716/1/012032

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of Schumann Resonance at Kamioka2016

    • 著者名/発表者名
      S. Atsuta, T. Ogawa, S. Yamaguchi, K. Hayama, A. Araya, N. Kanda, O. Miyakawa, S. Miyoki, A. Nishizawa, K. Ono, Y. Saito, K. Somiya, T. Uchiyama, M. Uyeshima and K. Yano
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 716 ページ: 12020

    • DOI

      10.1088/1742-6596/716/1/012020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 重力波望遠鏡を用いた地震速報2016

    • 著者名/発表者名
      安東正樹
    • 雑誌名

      日本物理学会誌

      巻: 71 ページ: 636-639

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The cryogenic challenge : status of the KAGRA project2016

    • 著者名/発表者名
      Raffaele Flaminio and KAGRA collaboration
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 716 ページ: 012034

    • DOI

      10.1088/1742-6596/716/1/012034

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Active damping performance of the KAGRA seismic attenuation system prototype2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Fujii, Takanori Sekiguchi, Ryutaro Takahashi, Yoichi Aso, Mark Barton, Fabian Erasmo Peña Arellano, Ayaka Shoda, Tomotada Akutsu, Osamu Miyakawa, Masahiro Kamiizumi, Hideharu Ishizaki, Daisuke Tatsumi, Naoatsu Hirata, Kazuhiro Hayama, Koki Okutomi, Takahiro Miyamoto, Hideki Ishizuka, Riccardo DeSalvo and Raffaele Flaminio
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 716 ページ: 012022

    • DOI

      10.1088/1742-6596/716/1/012022

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] KAGRA用防振装置の開発XX2017

    • 著者名/発表者名
      高橋竜太郎, 大石奈緒子, 石崎秀 晴, 佐藤直久, F.E. Pena Arellano, M. Barton, 麻生洋一, R. Flaminio, 山元一広, 内山隆, 関口貴令, 宮川治, 上泉眞 裕, KAGRA collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] KAGRAにおけるPower Recycling鏡の防振懸架系システムの開発Ⅱ2017

    • 著者名/発表者名
      正田亜八香, 藤井善範, 高橋竜太郎, 大渕喜之, 浦口史寛, 奥富弘基, 関口貴令, 大石奈緒子, 麻生洋一, R. Flaminio, 山元一広, 内山隆, 宮川治, 上泉眞裕
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] KAGRAにおける腕共振器鏡の低周波防振装置の開発2017

    • 著者名/発表者名
      奥富弘基, 高橋竜太郎, 石崎秀晴, 佐藤直久, 宮本昂拓, 関口貴令, 正田亜八香, 藤井善範, 麻生洋一, R. Flaminio, 山元一広, 内山隆, 宮川治, 上泉眞裕
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] 計算機を利用したKAGRAの制御(IX)2017

    • 著者名/発表者名
      苔山圭以子, 宮川治, 山本尚弘, 三代浩世希, 上泉眞裕, 粟井恭輔, 三代木伸二, 佐々木幸次, 高橋弘毅
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] KAGRAデジタル制御系用DAC/ADCの動作試験2017

    • 著者名/発表者名
      鍛治毅, 横澤孝章, 神田展行, 田越秀行, 宮川治, 苔山圭以子, 山本尚弘, 三代浩世希, 上泉眞裕, 粟井恭輔, 三代木伸二, 佐々木幸次
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] 重力波望遠鏡KAGRAの低温動作に向けた主干渉計開発2017

    • 著者名/発表者名
      道村唯太, 麻生洋一, 宗宮健太郎, 宮川治, 苔山圭以子, 廣瀬榮一, 阿久津智忠, 榎本雄太郎, 小森健太郎, 有冨尚紀, 下田智文, 新井宏二, 山本博章
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] Status of the prototype sapphire suspension system and update on the materials research for KAGRA detector2017

    • 著者名/発表者名
      Rahul Kumar, T. Suzuki, T. Yamada, K. Craig, T. Ushiba, K. Yamamoto, T. Miyamoto, T. Kajita, T. Tomaru
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] A sapphire prototype of the KAGRA sapphire suspension2017

    • 著者名/発表者名
      Kieran Craig, R Kumar, T Suzuki, T Tomaru, T Ushiba, H Vocca, T Yamada, K Yamamoto
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] KAGRA低温懸架系のための低温変位センサーの開発2017

    • 著者名/発表者名
      牛場崇文, 宮本昂拓, 山元一広, 上田綾子, 都丸隆行, The KAGRA cryogenic group
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] KAGRA極低温懸架系プラットフォームの開発2017

    • 著者名/発表者名
      山田智宏, Rahul Kumar, 宮本昂拓, 都丸隆行, 鈴木敏一, 梶田隆章, KAGRA cryogenic group
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] KAGRAsiteにおけるクライオスタットの振動測定2017

    • 著者名/発表者名
      越智聡郎, 山元一広, 木村誠宏, 鈴木敏一, 三代木伸二, 都丸隆行
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] 重力波検出器KAGRAにおける環境磁場変動による雑音の見積もり2017

    • 著者名/発表者名
      田中宏樹, 端山和大, 山元一広, 宮本昂拓, Kieran Craig, 木村誠宏, 都丸隆行, 鈴木敏一, 牛場崇文, 新谷昌人, 梶田隆章
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] 大型低温重力波望遠鏡KAGRAにおける補助光学系の開発Ⅳ2017

    • 著者名/発表者名
      阿久津智忠, Simon Zeidler, 両角達彦, 齊藤芳男, 麻生洋一, 大渕喜之, 内山隆, 苔山圭以子, 道村唯太, 三代浩世希, 陳沿佑, 三代木伸二
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] 大型低温重力波望遠鏡KAGRAにおけるTransmission Monitor Systemの開発Ⅱ2017

    • 著者名/発表者名
      両角達彦, 阿久津智忠, 三代木伸二, 都築俊宏, 道村唯太, 麻生洋一, 片山純子, 浦口史寛, 大渕喜之, 池之上文吾, 福嶋美津広
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] 重力波検出器KAGRA用光学素子のダストによる光損失の影響推定実験(3)2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川邦彦, 廣瀬榮一, 三代木伸二
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] KAGRAにおける輻射圧キャリブレータの開発2017

    • 著者名/発表者名
      井上優貴, 阿久津智忠, 牛場崇文, 神田展行, 苔山圭以子, Richard Savage, 鈴木敏一, 宍戸高治, 都丸隆行, 灰野禎一, 道村唯太, 宮本昂拓, 山本尚弘, 横澤孝章
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] KAGRA用レーザー強度安定化システムの開発Ⅲ2017

    • 著者名/発表者名
      古畑貴行, 松島房和, 森脇喜紀, 小林かおり, 加川智大, 杉本裕介, 土井康平, 川村静児, 宮川治, 苔山圭以子, 中野雅之, 阿久津智忠, 麻生洋一, 宗宮健太郎
    • 学会等名
      日本物理学会2017年春季大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-03-17
  • [学会発表] Status of the KAGRA project2017

    • 著者名/発表者名
      麻生 洋一
    • 学会等名
      LVC meeting
    • 発表場所
      パサデナ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 招待講演
  • [学会発表] Gravitational wave astronomy2017

    • 著者名/発表者名
      川村 静児
    • 学会等名
      Toyama International Workshop on "Higgs as a Probe of New Physics 2017"
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2017-03-03
  • [学会発表] 重力波天文学入門2017

    • 著者名/発表者名
      安東 正樹
    • 学会等名
      第23回 ICEPPシンポジウム
    • 発表場所
      岳見山荘(長野県北安曇郡)
    • 年月日
      2017-02-19 – 2017-02-20
    • 招待講演
  • [学会発表] Gravitational Waves : A new ear to the Universe2017

    • 著者名/発表者名
      梶田 隆章
    • 学会等名
      2017 AAAS Annual meeting
    • 発表場所
      ボストン(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2017-02-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Room Temperature Vibration Isolation Systems of KAGRA2017

    • 著者名/発表者名
      麻生 洋一
    • 学会等名
      ELiTES Meeting
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2017-02-10
  • [学会発表] KAGRA overview2017

    • 著者名/発表者名
      梶田 隆章
    • 学会等名
      Workshop on Gravitational Wave activities in Taiwan
    • 発表場所
      台北市(台湾)
    • 年月日
      2017-01-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Observation of Gravitational Waves2017

    • 著者名/発表者名
      安東 正樹
    • 学会等名
      Physics in LHC and the Early Universe
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-01-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超精密計測技術が拓く重力波天文学2016

    • 著者名/発表者名
      麻生 洋一
    • 学会等名
      第36回天文学に関する技術シンポジウム
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2016-12-15
    • 招待講演
  • [学会発表] 宇宙を観測する新しい窓 -重力波-2016

    • 著者名/発表者名
      三代木 伸二
    • 学会等名
      原子衝突学会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-12-10 – 2016-12-11
    • 招待講演
  • [学会発表] 重力波で探るプラックホールと宇宙2016

    • 著者名/発表者名
      安東 正樹
    • 学会等名
      富山県教育フォーラム
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 招待講演
  • [学会発表] KAGRA Present Status2016

    • 著者名/発表者名
      三代木 伸二
    • 学会等名
      NCTS 台湾理論物理学会
    • 発表場所
      新竹市(台湾)
    • 年月日
      2016-12-06 – 2016-12-09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 重力波望遠鏡KAGRAにおける干渉計の補助ロックのためのグリーンレーザーの開発2016

    • 著者名/発表者名
      蒲原尚吾, 酒本春人, 横川和也, 松島房和, 土井康平, 森脇喜紀, 川村静児, 宮川治, 苔山圭以子, 中野雅之, 寺田総一, 阿久津智忠, 麻生洋一, 上田暁俊, 大石奈 緒子, 道村唯太, 宗宮健太郎
    • 学会等名
      日本物理学会北陸支部学術講演会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-11-26
  • [学会発表] 宇宙を観測する新しい窓 重力波2016

    • 著者名/発表者名
      三代木 伸二
    • 学会等名
      日本奨学会
    • 発表場所
      日本記者クラブ(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 招待講演
  • [学会発表] Present Status of KAGRA cryogenic systems2016

    • 著者名/発表者名
      都丸 隆行
    • 学会等名
      2nd international meeting on KAGRA
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2016-11-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Status of KAGRA2016

    • 著者名/発表者名
      Raffaele Flaminio
    • 学会等名
      The 2nd International Meeting on KAGRA
    • 発表場所
      北京市(中国)
    • 年月日
      2016-11-11
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 宇宙を観測する新しい窓 重力波2016

    • 著者名/発表者名
      三代木 伸二
    • 学会等名
      先端加速器科学技術推進協議会技術部会
    • 発表場所
      富士ソフトアキバプラザ(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 招待講演
  • [学会発表] Gravitational Wave Detectors : Status of the Art and Perspectives2016

    • 著者名/発表者名
      Raffaele Flaminio
    • 学会等名
      The IRAGO Conference 2016
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都調布市)
    • 年月日
      2016-11-02
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The KAGRA Project2016

    • 著者名/発表者名
      梶田 隆章
    • 学会等名
      Hanoi international workshop Gravitation and the Universe
    • 発表場所
      ハノイ(ベトナム)
    • 年月日
      2016-10-30
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 宇宙を観測する新しい窓「重力波」2016

    • 著者名/発表者名
      三代木 伸二
    • 学会等名
      佐野市民大学
    • 発表場所
      佐野市中央公民館(群馬県佐野市)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 招待講演
  • [学会発表] Development and test of an absorption measurement system to characterize the KAGRA mirrors' substrates and coatings.2016

    • 著者名/発表者名
      Marchio Manuel, Tatsumi Daisuke, Flaminio Raffaele
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-24
  • [学会発表] 光の高次空間モードの真空揺らぎのスクイーズと懸架鏡の回転運動の関係2016

    • 著者名/発表者名
      榎本雄太郎, 長野晃士, 川村静児
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-24
  • [学会発表] 地上干渉計型重力波検出器の現状と今後の展望2016

    • 著者名/発表者名
      麻生 洋一
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 招待講演
  • [学会発表] KAGRA低温系の現状Ⅱ2016

    • 著者名/発表者名
      山元一広, Kieran Craig, 梶田隆章, 宮本昂拓, 田中宏樹, 萩原綾子, 木村誠宏, Rahul Kumar, 鈴木敏一, 都丸隆行, KAGRA Cryogenics Subgroup
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] KAGRA低温懸架装置の性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      宮本昂拓, 都丸隆行, Kieran Craig, 鈴木敏一, 田中宏樹, 萩原綾子, 山元一広, Rahul Kumar, 梶田隆章
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] Study of material properties at cryogenic temperature for the development of KAGRA detector in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Rahul Kumar, T. Suzuki, T. Miyamoto, K. Craig, H. Tanaka, T. Kajita, K. Yamamoto, T. Tomaru
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] Assembly of the KAGRA 4-fiber sapphire prototype suspension2016

    • 著者名/発表者名
      Kieran Craig, R. Kumar, A. Hagiwara, T. Miyamoto, T. Suzuki, T. Tomaru, K. Yamamoto
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] KAGRAサファイア懸架系の機械的散逸測定2016

    • 著者名/発表者名
      牛場崇文, 田中宏樹, Kieran Craig, 山元一広, Rahul Kumar 都丸隆行
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] KAGRAサファイア懸架系プロトタイプを用いた熱抵抗の評価2016

    • 著者名/発表者名
      田中宏樹, 山元一広, Kieran Craig, 宮本昂拓, 山田智宏, 都丸隆行, 鈴木敏一, Rahul Kumar, 牛場崇文, 梶田隆章
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] 重力波検出器KAGRA用光学素子のダストによる光損失の推定実験(2)2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川邦彦, 廣瀬榮一, 三代木伸二
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] KAGRA用防振装置の開発XIX2016

    • 著者名/発表者名
      高橋竜太郎, 大石奈緒子, 石崎秀晴, 佐藤直久, F. E. Pena Arellano, M. Barton, 麻生洋一, R. Flaminio, 山元一広, 内山隆, 関口貴令, 宮川治, 上泉眞裕, KAGRA collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] KAGRAにおけるPower Recycling鏡の防振懸架系システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      正田亜八香, 藤井善範, 高橋竜太郎, 奥富弘基, 関口貴令, 平田直篤, 石崎秀晴, 阿久津智忠, 大石奈緒子, 麻生洋一, R. Flaminio, 山元一広, 内山隆, 宮川治, 上泉眞裕
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] KAGRAにおける腕共振器鏡の大型防振装置の開発2016

    • 著者名/発表者名
      奥富弘基, 高橋竜太郎, 石崎秀晴, 佐藤直久, 関口貴令, 正田亜矢香, 藤井善範, 平田直篤, 阿久津智忠, 麻生洋一, R. Flaminio, 山元一広, 内山隆, 宮川治, 上泉眞裕
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] 重力波望遠鏡KAGRAのための地物干渉計の開発(1)2016

    • 著者名/発表者名
      三代浩世希, 新谷昌人, 髙森昭光, 森井亙, 大橋正健
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] Investigation of crackling noise in the vibration isolation system of KAGRA gravitational wave detector(2)2016

    • 著者名/発表者名
      劉英涛, 桐井真, 川村静児, 高橋竜太郎
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] KAGRA重力波検出器のためのクラックリング雑音の研究(3)2016

    • 著者名/発表者名
      桐井真, Yingtao Liu, 川村静児, 高橋竜太郎
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] 重力波検出器KAGRAのための量子雑音低減法の開発(5)2016

    • 著者名/発表者名
      酒井譲, 長野晃士, 榎本雄太郎, 中野雅之, 古澤明, 川村静児
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] 重力波検出器KAGRAのための量子雑音低減法の開発(6)2016

    • 著者名/発表者名
      長野晃士, 榎本雄太郎, 酒井譲, 中野雅之, 古澤明, 川村静児
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-22
  • [学会発表] KAGRA用入射光学系の開発(5)2016

    • 著者名/発表者名
      中野雅之, 川村静児, 宮川治, 廣瀬榮一, 苔山圭似子, 上泉眞裕, 麻生洋一, 奥富弘基, 道村唯太, 宗宮健太郎, 松島房和, 森脇喜紀, KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
  • [学会発表] KAGRA用アウトプットモードクリーナの開発Ⅲ2016

    • 著者名/発表者名
      宗宮健太郎, 粕谷順子, KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
  • [学会発表] KAGRA用アウトプットモードクリーナの開発Ⅳ2016

    • 著者名/発表者名
      粕谷順子, 宗宮健太郎, KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
  • [学会発表] 計算機を利用したKAGRAの制御(Ⅷ)2016

    • 著者名/発表者名
      宮川治, 苔山圭以子, 三代浩世希, 上泉眞裕, 粟井恭輔, 三代木伸二, 佐々木幸次, 高橋弘毅, 山本尚弘, KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
  • [学会発表] 計算機制御における評価システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木幸次, 高橋弘毅, 三代浩世希, 上泉眞裕, 粟井恭輔, 三代木伸二, 山本尚弘, 苔山圭以子, 宮川治
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-21
  • [学会発表] 重力波望遠鏡の現状と展望2016

    • 著者名/発表者名
      安東 正樹
    • 学会等名
      日本天文学会2016年秋季年会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2016-09-16
  • [学会発表] KAGRA 用レーザー強度安定化装置の開発Ⅱ2016

    • 著者名/発表者名
      杉本裕介, 森脇喜紀, 松島房和 川村静児, 宮川治, 苔山圭以子, 中野雅之, 麻生洋一, 宗宮健太郎, 矢野和城, 佐藤孝, 大河正志, 齊藤高大, 志賀和成, 上原知幸, 大前宣昭
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-15
  • [学会発表] KAGRA : a Cryogenic Interferometric Gravitational-Wave Antenna2016

    • 著者名/発表者名
      安東 正樹
    • 学会等名
      Gravitational Wave Astronomy with Present and Future Detectors
    • 発表場所
      楊平郡(韓国)
    • 年月日
      2016-08-22
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 重力波でみるブラックホールと宇宙2016

    • 著者名/発表者名
      安東 正樹
    • 学会等名
      いわて銀河フェスタ2016
    • 発表場所
      国立天文台・水沢(岩手県奥州市)
    • 年月日
      2016-08-20
    • 招待講演
  • [学会発表] 重力波天文学始まる!2016

    • 著者名/発表者名
      三代木 伸二
    • 学会等名
      真空学会東海支部
    • 発表場所
      北部会館(岐阜県飛騨市)
    • 年月日
      2016-08-09
    • 招待講演
  • [学会発表] 重力波とブラックホール、そして宇宙2016

    • 著者名/発表者名
      安東 正樹
    • 学会等名
      2016年七夕公開講演会
    • 発表場所
      法政大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-08-07
    • 招待講演
  • [学会発表] 重力波でさぐる宇宙2016

    • 著者名/発表者名
      安東 正樹
    • 学会等名
      朝日カルチャーセンター講演
    • 発表場所
      ルミネ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-23
    • 招待講演
  • [学会発表] R&D for the gravitational wave detector KAGRA2016

    • 著者名/発表者名
      麻生 洋一
    • 学会等名
      21th International Conference on General Relativity and Gravitation
    • 発表場所
      ニューヨーク(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-07-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Gravitational wave astronomy : status and perspectives2016

    • 著者名/発表者名
      Raffaele Flaminio
    • 学会等名
      2nd NAOJ-ECT Workshop on Many Riddles About Core-Collapse Supernovae : Bethe and Beyond
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] KAGRA status2016

    • 著者名/発表者名
      都丸 隆行
    • 学会等名
      1st international meeting on KAGRA
    • 発表場所
      大田広域市(韓国)
    • 年月日
      2016-06-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of gravitational waves : latest results and perspectives2016

    • 著者名/発表者名
      Raffaele Flaminio
    • 学会等名
      Ultimate-SUBARU Science Workshop 2016
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 重力波望遠鏡でさぐる宇宙の姿2016

    • 著者名/発表者名
      安東 正樹
    • 学会等名
      東京大学 物理学教室オープンラボ・ガイダンスガイダンス
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-05-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Installation of Input Mode Cleanerof iKAGRA2016

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kambara, Masayuki Nakano, Keiko Kokeyama, Osamu Miyakawa, Seiji Kawamura, Eiichi Hirose, Youichi Aso, Kentaro Somiya, Fusakazu Matsushima, Yoshiki Moriwaki
    • 学会等名
      Gravitational Wave Advanced Detector Workshop 2016
    • 発表場所
      エルバ島(イタリア)
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-28
  • [学会発表] Compact stars and gravitational wave astronomy2016

    • 著者名/発表者名
      Raffaele Flaminio
    • 学会等名
      The 4th DTA Symposium
    • 発表場所
      国立天文台(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 重力波天文学の幕開けと将来 The First Direct Detection of Gravitational wave2016

    • 著者名/発表者名
      安東 正樹
    • 学会等名
      Space Science Colloquium
    • 発表場所
      ISAS-JAXA(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2016-04-27
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 重力波でさぐる宇宙2016

    • 著者名/発表者名
      安東 正樹
    • 学会等名
      第28回 東京大学理学部 公開講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-04-24
    • 招待講演
  • [学会発表] KAGRA : a Gravitational-Wave Antenna in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      安東 正樹
    • 学会等名
      Korean Physical Society Spring Meeting
    • 発表場所
      大田広域市(韓国)
    • 年月日
      2016-04-21
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] KAGRA重力波望遠鏡とその超精密長さ計測を支える技術2016

    • 著者名/発表者名
      三代木 伸二
    • 学会等名
      第300 回記念クリーンテクノロジー研究会, 日本空気清浄協会
    • 発表場所
      連合会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-04-06
    • 招待講演
  • [図書] 重力波とはなにか「時空のさざなみ」が拓く新たな宇宙論2017

    • 著者名/発表者名
      安東 正樹
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      講談社
  • [図書] 理科年表 重力波の初観測と重力波天文学の幕開け2017

    • 著者名/発表者名
      安東正樹(共著)
    • 総ページ数
      1104
    • 出版者
      丸善出版
  • [備考]

    • URL

      http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/SPR/index.html

URL: 

公開日: 2018-01-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi