• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

極低温干渉計で挑む重力波の初観測

研究課題

研究課題/領域番号 26000005
研究機関東京大学

研究代表者

梶田 隆章  東京大学, 宇宙線研究所, 教授

研究期間 (年度) 2014 – 2019
キーワード重力波 / 中性子星連星 / レーザー干渉計 / ブラックホール / 一般相対性理論
研究実績の概要

まず、大型低温レーザー干渉計KAGRAにとって最も重要な構成要素であるレーザーと低温ミラーについて記述する。これまで光源となるレーザーは出力2Wクラスのものを使用していたが、高出力レーザーを使う環境が整い、出力40Wのものに交換した。また、低温ミラーについてはファブリーペロー光共振器の入射側の2個が完成した。このミラーは、光を透過させて使うため、吸収が極めて小さいことが要求される。この性能を持たせるために、低吸収のサファイア基材を研磨・コーティングしたものである。このミラーは光学的な特性評価を行った後に、低温ミラー懸架系に組み込まれ、最終的にKAGRAに装着された。この作業の後に低温試験を行い、全ての低温ミラーが約20Kに冷却できることを確認した。ミラーの周囲には、散乱光を防ぐためのバッフルが必要であるが、これについても全てが低温容器内に設置された。光学系として最後となるのは、本研究の中心テーマともいえる出力モードクリーナーであるが、それも設置されて性能評価が行われている。
次に、防振系についてはその全てが組み上がり、その制御方法の確認と改良が行われた。特に、低周波で揺れている振り子にダンピング制御を施すことにより揺れを早くおさめることに成功した。これは長基線レーザー干渉計の運転にとって極めて大事なことであり、観測体制に一歩近づいたということになる。
データ解析の際に重要な情報となる環境データについても、数多くの環境モニターが設置され、外部からもこれが監視できるような体制が整えられた。データ解析については、KAGRA内でのデータの取り扱い等についてのルール作りも行われ、今後は解析ソフトウェアの開発が続けられることになる。当然のことながら、国際共同観測に参加する前に、データ解析ツールの共有なども必要であるため、国際的な会合も頻繁に行われるようになっている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

平成30年度は本研究の最終年度であり、大型低温レーザー干渉計を完成し、コミッショニングを経て重力波観測を実行する予定であった。しかしながら、シグナルリサイクリング光学系防振装置の特性評価を行ったところ、設置作業を行った際の温度と環境温度が変化している等の理由により、充分な特性が出ていないことが判明した。このため、防振系の再調整が必要となり、当初計画通りの低温レーザー干渉計の完成には至らなかった。ただし、4個のサファイアミラーを冷却することや、それを用いた低温運転については順調に整備が進んでおり、次年度まで期間を延長すれば、目標を達成できる見通しが立っている。以上のことから判断して、本研究が中途で終わることはなく、やや遅れている状態であると判断できる。

今後の研究の推進方策

まず、3km基線長の大型低温レーザー干渉計KAGRAを完成させることを最優先する。次に、数回の試運転と、それに続く雑音低減化作業を繰り返すことにより、重力波を観測するための感度を出す。その後に、LIGOやVirgoとの国際共同観測○3に参加する予定である。既にLIGOやVirgoとの観測に関わる打ち合わせを進めており、データ解析作業を共同で行うための準備にも着手している。KAGRAが国際共同観測ネットワークに参加すれば、重力波源の位置特定精度が大幅に向上すると期待されており、重力波天文学の展開に大きな貢献ができると考えている。
また、KAGRAの共同研究者は国内外合わせて300人を超える規模になっている。特に海外からの若手研究者(学生を含む)が増えており、また、本研究に関わって雇用される外国人ポスドクも増えている。これは国際研究拠点をめざすKAGRAとしてはとても良い状態であり、今後も活発な若手研究者を惹きつけることが大事だと考えている。
本研究では最先端研究基盤事業及び概算要求による施設整備費により整備された装置を出発点とし、その迅速な運転開始及び標準量子限界をも超える高度化のための先進的技術を開発することを目指している。それらの技術を備え付けた最先端装置のコミッショニングとその安定動作を迅速に行い、できるだけ早い時期に重力波の観測を開始することが目標である。さらに、極低温ミラーというユニークな最先端技術を、次世代重力波望遠鏡計画のために供給したいと考えている。

  • 研究成果

    (59件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 8件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (49件) (うち国際学会 23件、 招待講演 9件)

  • [雑誌論文] Vibration isolation system with a compact damping system for power recycling mirrors of KAGRA2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Akiyama, et al. (KAGRA Collaboration)
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity

      巻: 36 ページ: 095015(16)

    • DOI

      10.1088/1361-6382/ab0fcb

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] First cryogenic test operation of underground km-scale gravitational-wave observatory KAGRA2019

    • 著者名/発表者名
      KAGRA Collaboration : T. Kajita, S. Miyoki, et al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular adsorbed layer formation on cooled mirrors and its impacts on cryogenic gravitational wave telescopes2019

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Hasegawa, Tomotada Akutsu, Nobuhiro Kimura, Yoshio Saito, Toshikazu Suzuki, Takayuki Tomaru, Ayako Ueda, and Shinji Miyoki
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW D

      巻: 99 ページ: 022003

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.99.022003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] KAGRA : 2.5 generation interferometric gravitational wave detector2019

    • 著者名/発表者名
      KAGRA collaboration
    • 雑誌名

      Nature Astronomy

      巻: 3 ページ: 35-40

    • DOI

      10.1038/s41550-018-0658-y

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Prospects for observing and localizing gravitational-wave transients with Advanced LIGO, Advanced Virgo and KAGRA2018

    • 著者名/発表者名
      P. B. Abbot, et al.
    • 雑誌名

      Living Reviews in Relativity

      巻: 21

    • DOI

      10.1007/s41114-018-0012-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Particle swarm optimization of the sensitivity of a cryogenic gravitational wave detector2018

    • 著者名/発表者名
      Yuta Michimura, Kentaro Komori, Atsushi Nishizawa, Hiroki Takeda, Koji Nagano, Yutaro Enomoto, Kazuhiro Hayama, Kentaro Somiya, Masaki Ando
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW D

      巻: 97 ページ: 122003

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.97.122003

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prospects for Observing and Localizing Gravitational-Wave Transients with Advanced LIGO, Advanced Virgo and KAGRA2018

    • 著者名/発表者名
      KAGRA Collaboration, LIGO Scientific Collaboration and Virgo Collaboration
    • 雑誌名

      Living Reviews in Relativity

      巻: 21 ページ: 3

    • DOI

      10.1007/s41114-018-0012-9

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Polarization test of gravitational waves from compact binary coalescences2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Takeda, Atsushi Nishizawa, Yuta Michimura, Koji Nagano, Kentaro Komori, Masaki Ando, Kazuhiro Hayama
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW D

      巻: 98 ページ: 022008

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.98.022008

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Demonstration for a two-axis interferometric tilt sensor in KAGRA2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kokeyama, June Gyu Park, Kyuman Cho, Shin Kirii, Tomotada Akutsu, Masayuki Nakanoa, Shogo Kambara, Kunihiko Hasegawa, Naoko Ohishi, Kohei Doi, Seiji Kawamura
    • 雑誌名

      Physics Letters A

      巻: 382 ページ: 1950-1955

    • DOI

      10.1016/j.physleta.2018.05.004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Construction of KAGRA : an undergroung gravitational-wave observatory2018

    • 著者名/発表者名
      KAGRA Collaboration, et al.
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      ページ: 013F01

    • DOI

      10.1093/ptep/ptx180

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] KAGRA : Large scale Cryogenic Gravitational wave Telescope2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Tomaru
    • 学会等名
      DESY-KEK meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Infrastructures : the KAGRA experience2019

    • 著者名/発表者名
      Miyoki Shinji, KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      lst KAGRA-Virgo-3G Detectors Workshop
    • 国際学会
  • [学会発表] Current status of KAGRA Cryogenic Gravitational Wave Telescope in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Uchiyama on behalf of the KAGRA collaboration
    • 学会等名
      Toyama International Symposium on Physics at the Cosmic Frontier
    • 国際学会
  • [学会発表] 磁石懸架を用いた光干渉計の制御2019

    • 著者名/発表者名
      中島良介, 宗宮健太郎
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] KAGRA低温系の現状Ⅴ(低温懸架系のインストールと性能評価Ⅱ)2019

    • 著者名/発表者名
      牛場崇文, 鈴木敏一, 都丸隆行, 内山隆, 梶田隆章, 三代木伸二, KAGRA collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] 大型低温重力波望遠鏡KAGRAにおけるサファイアファイバーの機械的Q値の測定2019

    • 著者名/発表者名
      宍戸高治, 牛場崇文, 上田綾子, 鈴木敏一, 都丸隆行, 生井義一, 萩原綾子, 長谷川邦彦, 宮本昂拓, 山田智宏, 山元一広
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] KAGRA低温系の現状Ⅴ(低温懸架系のインストールと性能評価Ⅱ)2019

    • 著者名/発表者名
      牛場崇文, 内山隆, 梶田隆章, 三代木伸二, KAGRA collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] Development of Cryogenic Accelerometer for Vibration Measurement in KAGRA Cryostat2019

    • 著者名/発表者名
      Rishabh Bajpai, Takayuki Tomaru, Toshikazu Suzuki, et al.
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] KAGRA低温懸架系のための低温光変位センサーの開発Ⅴ2019

    • 著者名/発表者名
      福永真士, 牛場崇文, 宮本昂拓, 長谷川邦彦, 都丸隆行, 鈴木敏一, 内山隆
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] 重力波望遠鏡KAGRAにおける腕共振器用低温サファイア鏡への残留ガス吸着とその解消法の開発(4)2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川邦彦, 阿久津智忠, 木村誠宏, 斎藤芳男, 宍戸高治, 鈴木敏一, 都丸隆行, 上田綾子, 三代木伸二
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] KAGRA用アウトプットモードクリーナの開発Ⅵ2019

    • 著者名/発表者名
      小田部荘達, 草柳浩平, 佐々木開, 中島良介, 宗宮健太郎
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] 重力波望遠鏡における部分反射鏡の基材内部の非一様性が引き起こす問題の検証2019

    • 著者名/発表者名
      宗宮健太郎, 廣瀬栄一, 山本博章
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] 大型低温重力波望遠鏡KAGRAにおける補助光学系の開発Ⅴ2019

    • 著者名/発表者名
      阿久津智忠, 齋藤芳男, 麻生洋一, et al.
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] 第三世代重力波望遠鏡によるコンバクト連星合体からの重力波偏極モード検証2019

    • 著者名/発表者名
      武田紘樹, 西澤篤志, 道村唯太, 長野晃士, 小森健太郎, 安東正樹, 端山和大
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] KAGRAシミュレーションデータの作成と性能評価2019

    • 著者名/発表者名
      川﨑拓也, 喜多直紀, 長野晃士, 牛場崇文, 道村唯太, 松本伸之, 安東正樹
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] ディープニューラルネットワークを用いたコンバクト連星合体重力波解析2019

    • 著者名/発表者名
      荒井滉矢, 長谷川邦彦, 譲原浩貴, 三代木伸二, 田越秀行
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] 重力波望遠鏡の感度向上のための周波数依存スクイーズ光の開発2019

    • 著者名/発表者名
      有冨尚紀, 麻生洋一, 宗宮健太郎, Raffaele Flaminio, et al.
    • 学会等名
      日本物理学会第74回年次大会
  • [学会発表] Status of KAGRA and its Science Goals2018

    • 著者名/発表者名
      梶田隆章
    • 学会等名
      Fifteenth Marcel Grossmann Meeting - MG15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pioneering of new physics fields with technologies and knowledge obtained for gravitational wave detectors2018

    • 著者名/発表者名
      Miyoki Shinji
    • 学会等名
      Particles, Gravitation and the Universe (PGU2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent results of gravitational wave2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ando
    • 学会等名
      Higgs Couplings 2018 (Nov. 28. 2018. KFC Hall and Rooms, Ryogoku, Tokyo)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] DECIGO : Gravitational-Wave Observation from Space2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ando
    • 学会等名
      The 15th MG Meeting (July 1-7, 2018, University of Rome, Italy)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] STATUS OF KAGRA CRYOGENIC SYSTEM ±1 YEAR2018

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Tomaru
    • 学会等名
      4th KAGRA International Workshop
    • 国際学会
  • [学会発表] Possibilities and plans in Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Somiya
    • 学会等名
      DAWN Ⅳ : Global strategies for Gravitational Wave
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Possible KAGRA upgrade plan and strategy2018

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Somiya
    • 学会等名
      4th KAGRA International Workshop
    • 国際学会
  • [学会発表] Active media and unstable filters : Commonalities and difference2018

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Somiya
    • 学会等名
      Gravitational-Wave Advanced Detector Workshop 2018 (GWADW2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gravitational wave astronomy with KAGRA2018

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Kajita, KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      4th KAGRA International Workshop
    • 国際学会
  • [学会発表] Status of KAGRA and its scientific goals2018

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Kajita on behalf of KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      Fifteenth Marcel Grossmann Meeting - MG15
    • 国際学会
  • [学会発表] Experiences with the underground facility for KAGRA Site2018

    • 著者名/発表者名
      Shinji Miyoki on behalf of the KAGRA collaboration
    • 学会等名
      Gravitational-Wave Advanced Detector Workshop 2018 (GWADW2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] TOBA : Torsion-Bar Gravitational-Wave Antenna2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ando, et al.
    • 学会等名
      The 15th MG Meeting (July 1-7, 2018, University of Rome, Italy)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] KAGRA status2018

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Somiya on behalf of KAGRA Collaboration
    • 学会等名
      9th Einstein Telescope Symposium
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] KAGRA+2018

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Somiya on behalf of the KAGRA collaboration
    • 学会等名
      Gravitational-Wave Advanced Detector Workshop 2018 (GWADW2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sensitivity Optimization of Cryogenic Gravitational Wave Detectors2018

    • 著者名/発表者名
      Yuta Michimura, Kentaro Somiya, Masaki Ando, et al.
    • 学会等名
      Gravitational-Wave Advanced Detector Workshop 2018 (GWADW2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Time constraints and opportunities in Europe, US, Australia, Asia2018

    • 著者名/発表者名
      David Reitze, Stavros Katsanevas, David McClelland, Kentaro Somiya
    • 学会等名
      9th Einstein Telescope Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Status of the filter cavity experiment at TAMA2018

    • 著者名/発表者名
      E. Capocasa, Y. Aso, R. Flaminio, K. Somiya, et al.
    • 学会等名
      Gravitational-Wave Advanced Detector Workshop 2018 (GWADW2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of molecular adlayer on cooled mirrorses2018

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Hasegawa, Tomotada Akutsu, Yuki Inoue, Nobuhiro Kimura, Toshikazu, Suzuki, Ayako Ueda, Yoshio Saito, Shinji Miyoki
    • 学会等名
      Gravitational-Wave Advanced Detector Workshop 2018 (GWADW2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of the stranded-cable type heat conductor made of ultra-high purity Aluminium2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohumi Yamada, Takayuki Tomaru, Toshikazu Suzuki, Takafumi Ushiba, Nobuhiro Kimura, Suguru Takada, Yuki Inoue, Takaaki Kajita
    • 学会等名
      27th International Cryogenic Engineering Conference International Cryogenic Materials Conference 2018 (ICEC 27 - ICMC 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular layer formation on cooled sapphire mirrors in KAGRA Japanese gravitational wave observatory2018

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Hasegawa, Toshikazu Suzuki, Takayuki Tomaru, Shinji Miyoki, et al.
    • 学会等名
      9th Vacuum and Surface Science Conference of Asia and Australia (VASSCAA-9)
    • 国際学会
  • [学会発表] KAGRA低温系の現状Ⅳ(低温懸架系のインストールと性能評価)2018

    • 著者名/発表者名
      牛場崇文, 鈴木敏一, 都丸隆行, 内山隆, 梶田隆章, 三代木伸二, et al.
    • 学会等名
      日本物理学会第2018年秋季大会
  • [学会発表] 大型低温重力波望遠鏡KAGRAの信号取得のための変調システム(2)2018

    • 著者名/発表者名
      山本晃平, 道村唯太, 苔山圭以子, 中野雅之, 榎本雄太郎, 宗宮健太郎, 上原知幸, 梶田隆章
    • 学会等名
      日本物理学会第2018年秋季大会
  • [学会発表] KAGRA腕共振器鏡のための13.5m防振懸架系の開発(Ⅱ)2018

    • 著者名/発表者名
      奥富弘基, 麻生洋一, 都丸隆行, et al.
    • 学会等名
      日本物理学会第2018年秋季大会
  • [学会発表] 低温重力波望遠鏡の感度最適化2018

    • 著者名/発表者名
      道村唯太, 小森健太郎, 西澤篤志, 武田紘樹, 長野晃士, 榎本雄太郎, 端山和大, 宗宮健太郎, 安東正樹, 灰野禎一
    • 学会等名
      日本物理学会第2018年秋季大会
  • [学会発表] 大型低温重力波望遠鏡KAGRAの干渉計の動作点への引き込み法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      榎本雄太郎, 宗宮健太郎, 宮川治, 苔山圭以子, 廣瀬榮一, 井上優貴, 阿久津智忠, 新井宏二, 山本博章
    • 学会等名
      日本物理学会第2018年秋季大会
  • [学会発表] 重力波望遠鏡KAGRAにおける腕共振器用低温サファイア鏡への残留ガス吸着とその解消法の開発(3)2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川邦彦, 阿久津智忠, 木村誠宏, 鈴木敏一, 宍戸高治, 都丸隆行, 上田綾子, 齊藤芳男, 三代木伸二
    • 学会等名
      日本物理学会第2018年秋季大会
  • [学会発表] KAGRA極低温鏡懸架システムにおけるヒートリンク防振システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      山田智宏, 井上優貴, 牛場崇文, 木村誠宏, 鈴木敏一, 高田卓, 都丸隆行, 萩原綾子, 長谷川邦彦, 梶田隆章
    • 学会等名
      日本物理学会第2018年秋季大会
  • [学会発表] KAGRA低温懸架系のための低温光変位センサーの開発Ⅲ2018

    • 著者名/発表者名
      福永真士, 牛場崇文, 宮本昂拓, 都丸隆行, 内山隆
    • 学会等名
      日本物理学会第2018年秋季大会
  • [学会発表] 大型低温重力波望遠鏡KAGRAにおけるサファイアファイバーの製作と熱伝導率の評価2018

    • 著者名/発表者名
      宍戸高治, 鈴木敏一, 都丸隆行, et al.
    • 学会等名
      日本物理学会第2018年秋季大会
  • [学会発表] KAGRAにおける光輻射圧キャリプレータの開発2018

    • 著者名/発表者名
      小坂井千紘, 都丸隆行, On behalf of the KAGRA collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会第2018年秋季大会
  • [学会発表] 大型低温重力波望遠鏡KAGRAの防振サスペンションに関する研究報告2018

    • 著者名/発表者名
      神津稜平, Barton Mark, Pena Fabian, 大石奈緒子, Tapia Enzo, 平田直篤, 吉岡聡也, 正田亜八香, 藤井善範, 麻生洋一, 梶田隆章
    • 学会等名
      日本物理学会第2018年秋季大会
  • [学会発表] 重力波検出器による階層的な観測ネットワークを用いた連星合体の早期方向特定性能の見積もり(Ⅱ)2018

    • 著者名/発表者名
      藤井善範, Frederique Marion, Raffaele Flaminio
    • 学会等名
      天文学会2018年秋季年会

URL: 

公開日: 2021-07-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi