• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

過去120年間におけるアジアモンスーン変動の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26220202
研究機関首都大学東京

研究代表者

松本 淳  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (80165894)

研究分担者 小林 茂  大阪大学, 文学研究科, 名誉教授 (30087150)
寺尾 徹  香川大学, 教育学部, 教授 (30303910)
山本 晴彦  山口大学, 農学部, 教授 (40263800)
釜堀 弘隆  気象庁気象研究所, その他部局等, その他 (40354469)
久保田 尚之  独立行政法人海洋研究開発機構, その他部局等, 研究員 (40359211)
赤坂 郁美  専修大学, 文学部, 講師 (40574140)
村田 文絵  高知大学, 自然科学系, 講師 (60399326)
藤波 初木  名古屋大学, 地球水循環研究センター, 助教 (60402559)
山根 悠介  常葉大学, 教育学部, 講師 (10467433)
福島 あずさ  神戸学院大学, 人文学部, 講師 (40634209)
加藤 内藏進  岡山大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (90191981)
研究期間 (年度) 2014-05-30 – 2019-03-31
キーワードモンスーンアジア / 気候変動 / 豪雨 / データレスキュー / 台風 / 極端気象 / 国際研究者交流 / 多国籍
研究実績の概要

アジアモンスーン地域における紙媒体での降水量ほかの気象資料について、戦前・戦中期を中心に、米国議会図書館、気象庁図書館、インド熱帯気象研究所、オランダ気象研究所等での所在を調査し、可能なものからデータの画像化、デジタル化を進めた。また国際地球大気循環復元計画(ACRE)の関係者との接触を開始し、国際的動向について調査した。
旧日本統治領の台湾、朝鮮、千島、樺太、満州については、1901-1941年のデータセットを完成させた。日本に上陸した台風については、気象庁の台風経路データセットが作成されていない1951年以前に関し、台風経路データを復元した気象資料をもとに、1900-1959年の日本本土への台風上陸数の長期変動を明らかにした。ベトナムでは、20世紀前半期の降水量変化について解析した。フィリピンにおいては、1911年以降の極端降雨の長期変化と地球温暖化・ENSOとの関係を解明し、マニラにおける1868~2012年の雨季入り・雨季明けの決定を行った。
戦後期においては、東南アジア地域における極端降雨の長期変化と地球温暖化・ENSOとの関係を解明との関係を広域的に解明したほか、タイにおけるプレモンスーン季と夏季モンスーン季の降水量の長期変動のメカニズムや、東南アジアにおける冬季モンスーン季の豪雨発生機構、インドネシアにおける極端降雨とENSOとの関係を解明した。南アジアでは、夏季降水量の季節内変動の卓越周期と夏季総降水量の年々変動、世界最多雨地チェラプンジの降水と広域的なインドモンスーンとの関係、ベンガル湾における、河川から流入する淡水に影響を受けた独特な海面水温の変動メカニズムを解明した。また日本においては、東アジアの季節サイクルを特徴づける大雨の質の多様性や季節の変わり目に注目した解析を行い、長期気候変化を調べる際に注目すべき視点を検討した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

世界各地で進めた紙媒体での降水量ほかの気象資料の取得について、アメリカ国際地球大気循環復元計画(ACRE)議会図書館アジア部日本課での担当職員の異動に伴い、当初予定していた協力が得られなくなり、当該機関での調査に大幅な支障が生じ、研究費の繰越使用を余儀なくされた。またインド熱帯気象学研究所でのデータの写真撮影に際しては、インド気象局の許可が必要であることが判明し、その許可の取得に多くの時間をとられることとなり、資料の取得やデジタル化に一部遅れが生じた。マレーシアにおいても現地気象機関との協力が進まなかった。
他方で、許可が不要なデータのデジタル化や、国際地球大気循環復元計画(ACRE)との連携の開始については、順調に進めることができた。
また、既存のデータやこれまでに進めたデータレスキュー資料によるアジアモンスーン域における降水や極端降水、モンスーン入り・明けの長期変化については、順調に研究が進み、成果を国際誌等に公表することができた。

今後の研究の推進方策

平成27年度中には、遅れが生じた原因となったアメリカ合衆国議会図書館での資料収集活動、インド気象局からのデータ撮影許可などの諸問題を解決し、資料収集活動に生じた遅れを挽回していく。画像データ化が完了したデータから順次コンピュータ入力するデジタル化および品質チェックを進める。これまでに訪問していないデータ所蔵機関を尋ね、未発見の紙媒体での気象資料の発見に努める。
既存データセットおよび本研究で得られたデータを順次使用し、地域的なアジアモンスーンの長期変動の実態を解明すると共に、特に極端気象の発現機構やエルニーニョ等の大気・海洋相互作用の長期変化との関係の解明を進めていく。
国際地球大気循環復元計画(ACRE)等との連携を強化し、国際的な共同研究の推進を模索していく。

  • 研究成果

    (64件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (49件) (うち国際学会 29件)

  • [国際共同研究] アイオワ州立大学/カリフォルニア大学/ハワイ大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      アイオワ州立大学/カリフォルニア大学/ハワイ大学
  • [国際共同研究] ハノイ科学大学/水文気象局/天然資源環境省(ベトナム)

    • 国名
      ベトナム
    • 外国機関名
      ハノイ科学大学/水文気象局/天然資源環境省
  • [国際共同研究] アテネオ・デ・マニラ大学/宇宙気象局(フィリピン)

    • 国名
      フィリピン
    • 外国機関名
      アテネオ・デ・マニラ大学/宇宙気象局
  • [国際共同研究] 熱帯気象学研究所/気象局/インド工科大学(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      熱帯気象学研究所/気象局/インド工科大学
  • [国際共同研究] 水文気象局/科学技術アカデミー(ネパール)

    • 国名
      ネパール
    • 外国機関名
      水文気象局/科学技術アカデミー
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      8
  • [雑誌論文] Development and formation mechanism of the Southeast Asian winter heavy rainfall events around the South China Sea. Part I: Formation and propagation of cold surge vortex.2015

    • 著者名/発表者名
      Chen, T. C., Tsay, J. D., Matsumoto, J. and Alpert, J.
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 28 ページ: 1417-1443

    • DOI

      10.1175/JCLI-D-14-00170.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development and formation mechanism of the Southeast Asian winter heavy rainfall events around the South China Sea: Part II; Multiple interactions.2015

    • 著者名/発表者名
      Chen, T.-C., Tsay, J.-D. J. and Matsumoto, J.
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 28 ページ: 1444-1464

    • DOI

      10.1175/JCLI-D-14-00171.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Role of tropical cyclones along the monsoon trough in the 2011 Thai flood and interannual variability2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H.G., Fujinami, H. Yasunari, T. and Matsumoto, J.
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 28 ページ: 1465-1476

    • DOI

      10.1175/JCLI-D-14-00147.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Significant influences of global mean temperature and ENSO on extreme rainfall in Southeast Asia.2015

    • 著者名/発表者名
      Villafuerte II, M.Q. and Matsumoto, J.
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 28 ページ: 1905-1919

    • DOI

      10.1175/JCLI-D-14-00531.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The role of temperature inversions in the generation of seasonal and intraseasonal SST variability in the far northern Bay of Bengal.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagura, M.,, Terao, T. and Hashizume, M.
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 28 ページ: -

    • DOI

      DOI: 10.1175/JCLI-D-14-00553.1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decrease in Baiu precipitation and heavy rainfall days in late June of the 2000s in northwestern Kyushu, western Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Otani, K. and Kato, K.
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 11 ページ: 10-13

    • DOI

      10.2151/sola.2015-003

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impact of historical land use changes on the Indian summer monsoon onset2014

    • 著者名/発表者名
      Yamashima, R., Matsumoto, J., Takata, K. and Takahashi, H.G.
    • 雑誌名

      International Journal of Climatology

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1002/joc.4132

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 東日本の盛夏期における大雨日の降水の特徴と大気場に関する気候学的解析2014

    • 著者名/発表者名
      松本健吾・加藤内藏進・大谷和男
    • 雑誌名

      岡山大学地球科学研究報告

      巻: 21 ページ: 33-43

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] フィリピンにおける19世紀後半から20世紀前半にかけての気象観測記録2014

    • 著者名/発表者名
      赤坂郁美
    • 雑誌名

      専修大学人文科学研究所月報

      巻: 273 ページ: 1-15

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] メコン河流域における降水特性の復元.2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤伸彦・松本 淳
    • 学会等名
      2015年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
  • [学会発表] 東南アジアにおける北東モンスーン季の豪雨2015

    • 著者名/発表者名
      松本 淳
    • 学会等名
      第10回南アジアおよびインドシナにおける自然環境と人間活動に関する研究集会-インド亜大陸東部・インドシナの自然災害と人間活動-
    • 発表場所
      東京工芸大学(東京都中野区)
    • 年月日
      2015-03-23 – 2015-03-23
  • [学会発表] Development and formation mechanism of the fall-winter heavy rainfall events in Central Vietnam.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., Chen T.C., Tsay, J.D. and Alpert, J.
    • 学会等名
      The Fourth International Workshop of Climatic Changes and Their Effects on Agriculture in Asian Monsoon Region
    • 発表場所
      ハノイ(ベトナム)
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Precipitation characteristics in the Mekong River Basin during the twentieth century: Importance of sata rescue.2015

    • 著者名/発表者名
      Endo, N. and Matsumoto, J.
    • 学会等名
      The Fourth International Workshop of Climatic Changes and Their Effects on Agriculture in Asian Monsoon Region
    • 発表場所
      ハノイ(ベトナム)
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Interannual and long-term variations of seasonal rainfall over Indochina Peninsula.2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T. and Matsumoto, J.
    • 学会等名
      The Fourth International Workshop of Climatic Changes and Their Effects on Agriculture in Asian Monsoon Region
    • 発表場所
      ハノイ(ベトナム)
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-11
    • 国際学会
  • [学会発表] The Impact of cold surge on tropical convections in Southeast Asia,2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki, Y. and Matsumoto, J.
    • 学会等名
      The Fourth International Workshop of Climatic Changes and Their Effects on Agriculture in Asian Monsoon Region
    • 発表場所
      ハノイ(ベトナム)
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-11
  • [学会発表] Decadal change in the withdrawal of the autumn rainy season over Central Vietnam.2015

    • 著者名/発表者名
      Nguyen-Le, D. and Matsumoto, J.
    • 学会等名
      The Fourth International Workshop of Climatic Changes and Their Effects on Agriculture in Asian Monsoon Region
    • 発表場所
      ハノイ(ベトナム)
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Overview of MAHASRI.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J.
    • 学会等名
      Asian Monsoon Hydroclimate -Review of MAHASRI and Beyond-
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-04 – 2015-03-05
    • 国際学会
  • [学会発表] インド亜大陸北東部の転倒ます雨量計網によるTRMM 2A25直接検証2015

    • 著者名/発表者名
      寺尾 徹・村田文絵・山根悠介・木口雅司・福島あずさ・林 泰一
    • 学会等名
      千葉大学第 17回環境リモートセンシングシンポジウム
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-02-20 – 2015-02-20
  • [学会発表] Effect of rainfall and severe floods on rice production in Bangladesh.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J. and Asada, H.
    • 学会等名
      International Conference on Climate Change Innovation and Resilience for Sustainable Livelihood
    • 発表場所
      カトマンズ(ネパール)
    • 年月日
      2015-01-13 – 2015-01-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of global warming on extreme rainfall confirmed using historical rainfall records in the Philippines.2015

    • 著者名/発表者名
      Villafuerte II, M.Q., Matsumoto, J. and Kubota, H.
    • 学会等名
      Filipino International Researchers, Scholars, and Trainees Symposium
    • 発表場所
      アンチポロ(フィリピン)
    • 年月日
      2015-01-06 – 2015-01-06
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本付近の初冬における冬型気圧配置の特徴に関する気候学的解析(第1報)2014

    • 著者名/発表者名
      友岡 希・西村奈那子・垪和優一・佐藤紗里・加藤内藏進
    • 学会等名
      日本気象学会関西支部例会(四国地区)
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2014-12-20 – 2014-12-20
  • [学会発表] Characteristics of low-pressure systems associated with intraseasonal oscillation of rainfall over Bangladesh during boreal summer2014

    • 著者名/発表者名
      Hatsuzuka D,, Fujinami, H. and Yasunari, T.
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ合衆国カリフォルニア州)
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • 国際学会
  • [学会発表] 1900年以降における日本の台風上陸数2014

    • 著者名/発表者名
      熊澤里枝・久保田尚之・筆保弘徳
    • 学会等名
      台風セミナー2014
    • 発表場所
      JAMSTEC東京事務所(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-16
  • [学会発表] MAHASRI.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J.
    • 学会等名
      Meeting of the World Climate Research Programme (WCRP) Global Energy and Water Exchanges (GEWEX) Project Hydroclimatology Panel (GHP)
    • 発表場所
      パサディナ(アメリカ合衆国カリフォルニア州)
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 国際学会
  • [学会発表] 満洲・関東州における気象観測史-帝国日本の気象ネットワーク2014

    • 著者名/発表者名
      山本晴彦
    • 学会等名
      「東アジア地域における近・現代史文書館の国際連携ネットワークの構築」Kickoff Conference 2014
    • 発表場所
      山口大学(山口県山口市)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-09
  • [学会発表] 満州・関東州における気象観測史:帝国日本の気象ネットワークを通して2014

    • 著者名/発表者名
      山本晴彦
    • 学会等名
      第4回国際ワークショップ「満州の科学・医学史、核をめぐる戦時科学の連続性:研究の最前線から」
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-06
    • 国際学会
  • [学会発表] Bangladesh tornado on 22 March - its damage and the atmospheric condition -2014

    • 著者名/発表者名
      Murata, F., Hassan, S.M.Q., Mannan, A., Yamane, Y. and Hayashi, T.
    • 学会等名
      モンスーンアジアの減災のための大気科学者と工学系研究者社会科学者による共同ワークショップ(SPIRITS)
    • 発表場所
      バンコク(タイ)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-29
    • 国際学会
  • [学会発表] ENSO and MJO influence on heavy rainfalls in Central Vietnam.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., Ogino, S. Y., Endo, N., Wu, P.M., Villafuerte, M.Q., Chen, T.C. and Tsay, J.D.
    • 学会等名
      The 2nd ANCST Workshop on "Atmosphere-Ocean Interactions in the Indo-Pacific Basin and Their Impact on Asian Climate"
    • 発表場所
      バンガロール(インド)
    • 年月日
      2014-11-23 – 2014-11-24
    • 国際学会
  • [学会発表] Historical rainfall records in the Philippines: What do they tell us about extremes?2014

    • 著者名/発表者名
      illafuerte II, M.Q., Matsumoto, J. and Kubota, H.
    • 学会等名
      The 10th National Hydrological-Meteorological Convention of the Philippine Meteorological Society
    • 発表場所
      ケソンシティ(フィリピン)
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation and long-term variability of Philippine summer monsoon onset2014

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H.
    • 学会等名
      The 10th National Hydrological-Meteorological Convention of the Philippine Meteorological Society
    • 発表場所
      ケソンシティ(フィリピン)
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-20
    • 国際学会
  • [学会発表] フィリピンにおける降水の季節進行とその長期変化―100年スケールの気候変化解明への道のり2014

    • 著者名/発表者名
      赤坂郁美
    • 学会等名
      専修大学人文科学研究所2014年度第3回定例研究会
    • 発表場所
      専修大学(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2014-11-04 – 2014-11-04
  • [学会発表] Typhoon landfall in the Philippines during the past 110 years based on the recovery of historical typhoon data2014

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H.
    • 学会等名
      Disasters in History: The Philippines in Comparative Perspective
    • 発表場所
      マニラ(フィリピン)
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Meteorological observations in the Philippines and other SE/E Asian countries since the 19th century: History, data rescue and climate change2014

    • 著者名/発表者名
      Zaiki, M., Akasaka, I. and Tsukahara, T.
    • 学会等名
      Disasters in History: The Philippines in Comparative Perspective
    • 発表場所
      マニラ(フィリピン)
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • 国際学会
  • [学会発表] インドシナ半島における3~4月降水量の年々変動と循環場との関係.2014

    • 著者名/発表者名
      井上知栄・松本 淳
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
  • [学会発表] 2013年台風30号はフィリピンに上陸した観測史上最強の台風だったか?.2014

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之・松本 淳・Cayanan, E.O. ・Hilario, F.
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
  • [学会発表] 1993年の長崎を例とした梅雨前線停滞時の多雨日と少雨日にみられる広域大気場の比較~梅雨降水量の長期変動理解へのベースの一つとして~2014

    • 著者名/発表者名
      大谷和男・加藤内藏進
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
  • [学会発表] 広域場の季節進行の中でみた10月頃の日々のシベリア高気圧の季節的発達2014

    • 著者名/発表者名
      垪和優一・加藤内藏進
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
  • [学会発表] 冬から春にかけての日々のシベリア高気圧の季節的な衰退過程に関する解析(その2)2014

    • 著者名/発表者名
      濱木達也・加藤内藏進
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
  • [学会発表] インド亜大陸北東部の平野部と丘陵部におけるTRMM降水量推定値の転倒ます式 雨量計による直接評価2014

    • 著者名/発表者名
      寺尾 徹・村田文絵・山根悠介・木口雅司・福島あずさ・林 泰一
    • 学会等名
      日本気象学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
  • [学会発表] 日本の冬季における豪雪の長期変動と年々変動2014

    • 著者名/発表者名
      高橋 洋・松本 淳
    • 学会等名
      2014年日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
  • [学会発表] Monsoon depressions, observed by Bangladesh radars2014

    • 著者名/発表者名
      Murata, F., Hayashi, T., Hassan, S.M.Q. and Alam, S.
    • 学会等名
      メソスケール気象と熱帯低気圧に関する国際会議(ICMCS-X)
    • 発表場所
      ボルダー(アメリカ合衆国コロラド州)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Monsoon and typhoon studies in the Philippines2014

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H.
    • 学会等名
      熱帯気象研究会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-11
  • [学会発表] アジアモンスーン地域における気候資料のデータレスキュー2014

    • 著者名/発表者名
      松本 淳
    • 学会等名
      データレスキュー及び100年再解析研究に関するミニワークショップ
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-09
  • [学会発表] 国際的なデータレスキューの取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之
    • 学会等名
      データレスキュー及び100年再解析研究に関するミニワークショップ
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-09
  • [学会発表] 大気海洋150年再解析2014

    • 著者名/発表者名
      石井 正好, 建部洋晶, 小山博司, Kartika Lestari, 野津雅人, 久保田 尚之, 時長宏樹, 小野純
    • 学会等名
      データレスキュー及び100年再解析研究に関するミニワークショップ
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-09
  • [学会発表] 19世紀後半以降のフィリピン気象観測資料を利用した降水の季節進行の長期変動2014

    • 著者名/発表者名
      赤坂郁美
    • 学会等名
      データレスキュー及び100年再解析研究に関するミニワークショップ
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-09
  • [学会発表] Data recovery in Southeast and East Asia from the late 19th century and WWII2014

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H.
    • 学会等名
      The 7th ACRE Workshop
    • 発表場所
      トロント(カナダ)
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Interannual variability of rainy season onset over eastern Indochina Peninsula,2014

    • 著者名/発表者名
      Nguyen-Le, D., Matsumoto, J. and Ngo-Duc, T.
    • 学会等名
      International Geographical Union Regional Conference
    • 発表場所
      クラクフ(ポーランド)
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-22
    • 国際学会
  • [学会発表] Synoptic conditions and interannual variability of pre-monsoon precipitation over Northeast Thailand.2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T. and Matsumoto, J.
    • 学会等名
      2014 Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトンホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Philippine summer monsoon onset - Intensive observation PALAU2013 and data rescue for 109 years.2014

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Shirooka, R., Matsumoto, J., Cayanan, E.O. and Hilario, F.
    • 学会等名
      2014 Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトンホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 国際学会
  • [学会発表] On the revision of some different rainy season onset criteria for Vietnam.2014

    • 著者名/発表者名
      Ngo-Duc, T., Ngo-Thanh, H., Nguyen-Thanh, H., Vu-Thanh, H. and Matsumoto, J.
    • 学会等名
      2014 Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトンホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of the Asian winter monsoon on the interannual rainfall variability over the Indonesian maritime continent.2014

    • 著者名/発表者名
      Hamada, J. I., Hattori, M., Wu, P.-M., Mori, S., Matsumoto, J., Yamanaka, M. D. Haryoko, U., Lestari, S. and Syamsudin, F.
    • 学会等名
      2014 Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトンホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Interannual variability of rainy seasons onset over the eastern Indochina Peninsula.2014

    • 著者名/発表者名
      Nguyen-Le, D., Matsumoto, J. and Ngo-Duc T.
    • 学会等名
      2014 Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトンホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Interannual variability of rainy season onset over eastern Indochina Peninsula.2014

    • 著者名/発表者名
      Nguyen-Le, D., Matsumoto, J. and Ngo-Duc, T.
    • 学会等名
      2014 Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトンホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Kubota, H. Seasonal and interannual variability of rainfall over the eastern maritime continent2014

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H.
    • 学会等名
      2014 Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトンホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Asian monsoon hydroclimate.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., Wu, P.-M., Endo, N., Ogino, S.Y., Hattori, M., Mori, S., Yamanaka, M.D. and Syamsudin, F.
    • 学会等名
      2014 Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトンホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-07-31
    • 国際学会
  • [学会発表] MAHASRI and AMY.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., Wang, B., Wu, G.-X., Li, J., Mori, S., Yamanaka, M.D., Wu, P.-M., Oki, T., Kanae, S., Asanuma, J., Ailikun, B., Yoshimura, K., Koike, T., Tamagawa, K., Ikoma, E., Kinutani, H., Kamahori, H., Kamiguchi, K. and Wang, D.
    • 学会等名
      The 7th International Scientific Conference on the Global Water and Energy Cycle
    • 発表場所
      ハーグ(オランダ)
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal changes of monsoon over the Indochina Peninsular.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J.
    • 学会等名
      Takio Murakami Memorial Symposium on Tropical Meteorology and Monsoon
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ合衆国ハワイ州)
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-03
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-01-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi