• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究進捗評価(評価結果)

マルチアーカイヴァル的手法による在外日本関係史料の調査と研究資源化の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26220402
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 日本史
研究機関東京大学

研究代表者

保谷 徹  東京大学, 史料編纂所, 教授 (60195518)

研究分担者 松井 洋子  東京大学, 史料編纂所, 教授 (00181686)
柴山 守  京都大学, 国際戦略本部, 研究員 (10162645)
谷本 晃久  北海道大学, 文学研究科, 教授 (20306525)
岡 美穂子  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (30361653)
五百籏頭 薫  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (40282537)
原 正一郎  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 教授 (50218616)
原山 浩介  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (50413894)
須田 牧子  東京大学, 史料編纂所, 助教 (60431798)
小野 将  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (70272507)
山田 太造  東京大学, 史料編纂所, 助教 (70413937)
横山 伊徳  東京大学, 史料編纂所, 教授 (90143536)
佐藤 雄介  東京大学, 史料編纂所, 助教 (20624307)
研究協力者 箱石 大  
岡本 真  
谷 昭佳  
東 俊佑  
麓 慎一  
佐々木 利和  
ワシーリー シェプキン  
ワジム クリモフ  
セルゲイ チェルニャフスキー  
ワレンチン スミルノフ  
彭 浩  
研究期間 (年度) 2014-05-30 – 2019-03-31
評価記号
評価結果 (区分)

A: 当初目標に向けて順調に研究が進展しており、期待どおりの成果が見込まれる

URL: 

公開日: 2018-04-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi