• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

グローバル経済におけるリスクの経済分析~国際経済学の視点から~

研究課題

研究課題/領域番号 26220503
研究機関一橋大学

研究代表者

石川 城太  一橋大学, 大学院経済学研究科, 教授 (80240761)

研究分担者 阿部 顕三  大阪大学, 経済学研究科, 教授 (00175902)
大久保 敏弘  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (80510255)
木村 福成  慶應義塾大学, 経済学部(三田), 教授 (90265918)
古澤 泰治  一橋大学, 大学院経済学研究科, 教授 (80272095)
柳川 範之  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (80255588)
趙 来勲  神戸大学, 経済経営研究所, 教授 (70261394)
研究期間 (年度) 2014-05-30 – 2019-03-31
キーワードグローバリゼーション / 国際経済学 / リスク / 国際金融市場 / グローバルな環境問題 / 生産ネットワーク / 大規模災害
研究実績の概要

(課題1)国際金融市場に関わるリスク:資産バブルの崩壊が経済全体に与える影響を主に検討してきたが、それが貿易や資金移動等を通じてグローバル経済にどのような影響を与えるかを理論的に整理・分析した。知的財産に関して、特許に関するルールがグローバル経済にどのように影響を与えどのようなリスク要因として働くかを分析した。
(課題2)グローバルな環境問題:国際・国内輸送の数量と距離に応じて環境汚染が発生するような経済モデルを構築し、関税や国内の排出税が資源配分と経済厚生に及ぼす影響を分析して、国内生産された財の国内輸送の距離と輸入に伴う国内輸送の距離の長短が最適な税率に影響を及ぼすことを示した。独占的競争の貿易理論と環境政策を融合させた理論研究で、貿易自由化で汚染排出量、両国の環境税がどのように変化するのかを分析した。特に市場の大きさ・自国市場効果が重要であることが分かった。
(課題3)国際的な生産ネットワークに伴うリスク:国際生産ネットワーク拡大によるマクロ経済リスクの変化を、国際産業連関表と多国間リカードモデルにより構造推定する手法を開発した。暴力抗争による輸送リスクの増加が輸出を阻害する効果を推定するため、米墨間貿易取引と道路網のデータを整備し、構造推定手法を開発した。JIPデータベースの全面改定を進めた。日本の国際課税制度が多国籍企業の海外現地法人の企業活動に与えた影響を分析し、日本企業の海外流出や租税回避の活発化は確認できないことを明らかにした。
(課題4)大規模災害リスク:リスクに対する脆弱性が問題となる開発途上国の零細企業に着目し、ラオスで平成28年に行った労働者紹介実験の再調査を行った。その結果、法整備の未発達な開発途上国では雇用者と労働者との間の信頼関係が生産活動にとって重要なため、親族以外の人物を雇用するリスクが高く、そのことが企業拡大を抑制しうるという知見が得られた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

東アジアがパイオニアとなった国際的生産ネットワークを実現するためのリスク対応については、だいぶ研究が進んできた。経済の成り立ちに加え、FTAs締結など政策面の対応を評価できるようになってきたのは、大きな成果と言える。
現地調査で価値あるパネルデータを構築したり、構造推定の手法を開発したりして、今後の研究の基礎を固めてきた。また、理論モデルを用いた分析では、かなり一般的な結論を導くことができ、政策的な含意についても明らかになりつつある。これらの研究では、国際共同研究も活発に行っている。
研究成果については、数多くの学会や国際会議などで報告して、フィードバックを得ている。最終成果を査読付き国際学術雑誌に投稿し、すでにアクセプトされた論文や掲載された論文も多数ある。

今後の研究の推進方策

現時点まで研究はおおむね順調に進展しているので、今後もこのペースで研究を推進していく。国際会議を主催・共催し、研究の第一線で活躍している内外の研究者を招聘して先端研究との連携を図る。
同時に、平成30年度が最終年度となることから、取りまとめに向けて議論を集中させ、必要に応じて補助作業者を増やすなどして、十分な成果がまとめられるようにする。
平成29年度に引き続き、プロジェクトメンバー全員によるワークショップを開催して、リスクそのものへの対処に関する新たな知見を共有するとともに、リスクを背景とした国際間の利害対立解決のための方策を議論する。

  • 研究成果

    (52件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 5件、 査読あり 11件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 15件、 招待講演 4件) 図書 (2件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (4件)

  • [国際共同研究] Stanford University/University of Hawaii/Utah State University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Stanford University/University of Hawaii/Utah State University
  • [国際共同研究] 北京大学/精華大学/復旦大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      北京大学/精華大学/復旦大学
    • 他の機関数
      1
  • [国際共同研究] Stockholms universitet/Stockholms School of Economics(スウェーデン)

    • 国名
      スウェーデン
    • 外国機関名
      Stockholms universitet/Stockholms School of Economics
  • [国際共同研究] Graduate Institute, Geneva/University of Bern(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      Graduate Institute, Geneva/University of Bern
  • [国際共同研究] University of Birmingham(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University of Birmingham
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      9
  • [雑誌論文] Backfiring with backhaul problems2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Jota、Tarui Nori
    • 雑誌名

      Journal of International Economics

      巻: 111 ページ: 81~98

    • DOI

      10.1016/j.jinteco.2017.12.004

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Market size in globalization2018

    • 著者名/発表者名
      Kato Hayato、Okubo Toshihiro
    • 雑誌名

      Journal of International Economics

      巻: 111 ページ: 34~60

    • DOI

      10.1016/j.jinteco.2017.12.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dark sides of patent pools with independent licensing2018

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Akifumi、Yanagawa Noriyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Industrial Organization

      巻: 57 ページ: 1~34

    • DOI

      10.1016/j.ijindorg.2017.12.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 政府開発援助に関する政治学的考察ー中国型の援助を中心としてー2017

    • 著者名/発表者名
      阿部顕三
    • 雑誌名

      問題と研究

      巻: 46(3) ページ: 1~23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trade Liberalization, Transboundary Pollution, and Market Size2017

    • 著者名/発表者名
      Forslid Rikard、Okubo Toshihiro、Sanctuary Mark
    • 雑誌名

      Journal of the Association of Environmental and Resource Economists

      巻: 4 ページ: 927~957

    • DOI

      10.1086/693562

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Industrialization and poverty reduction in East Asia: Internal labor movements matter2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura Fukunari、Chang Mateus Silva
    • 雑誌名

      Journal of Asian Economics

      巻: 48 ページ: 23~37

    • DOI

      10.1016/j.asieco.2016.10.005

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ASEANはRCEPで結束できるか2017

    • 著者名/発表者名
      木村福成
    • 雑誌名

      外交

      巻: 43 ページ: 50~53

  • [雑誌論文] The economic impact of the Trans-Pacific Partnership: What have we learned from CGE simulation?2017

    • 著者名/発表者名
      Gilbert John、Furusawa Taiji、Scollay Robert
    • 雑誌名

      World Economy

      巻: 41 ページ: 831~865

    • DOI

      10.1111/twec.12573

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Multinational public goods provision under multilateral income transfers and productivity differences2017

    • 著者名/発表者名
      Miyakoshi Tatsuyoshi、Zhao Laixun
    • 雑誌名

      Applied Economics

      巻: 49 ページ: 5771~5779

    • DOI

      10.1080/00036846.2017.1340580

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of moving to a territorial tax system on profit repatriation: Evidence from Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Makoto、Kiyota Kozo
    • 雑誌名

      Journal of Public Economics

      巻: 153 ページ: 92~110

    • DOI

      10.1016/j.jpubeco.2017.06.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exchange rate and utilization of free trade agreements: Focus on rules of origin2017

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Kazunobu、Kim Han-Sung、Yoshimi Taiyo
    • 雑誌名

      Journal of International Money and Finance

      巻: 75 ページ: 93~108

    • DOI

      10.1016/j.jimonfin.2017.05.002

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Innovation and Employment Growth in Japan: Analysis Based on Microdata from the Basic Survey of Japanese Business Structure and Activities2017

    • 著者名/発表者名
      Fukao Kyoji、Kenta Ikeuchi、YounGak Kim、HyeogUg Kwon
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review

      巻: 68 ページ: 200~216

    • DOI

      10.1080/1540496X.2017.1371589

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Wage Markdowns and FDI Liberalization2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Sugita
    • 学会等名
      大阪大学経済学研究会
  • [学会発表] Wage Markdowns and FDI Liberalization2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Sugita
    • 学会等名
      ポリシーモデリングワークショップ
  • [学会発表] Wage Markdowns and FDI Liberalization2018

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Sugita
    • 学会等名
      Conference on Institutions, Markets, and Market Quality
    • 国際学会
  • [学会発表] What Goes Around Comes Around: Export-Enhancing Effects of Import-Tariff Reductions2017

    • 著者名/発表者名
      Jota Ishikawa
    • 学会等名
      Asia Pacific Trade Seminars
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Trade liberalization, absorptive capacity and the protection of intellectual property rights2017

    • 著者名/発表者名
      Jota Ishikawa
    • 学会等名
      Creative Perspectives on International Trade and FDI: A Celebration to Honor Jim Markusen
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transfer Pricing and the Arm’s Length Principle under Imperfect Competition2017

    • 著者名/発表者名
      Jota Ishikawa
    • 学会等名
      Deakin 4th Trade & Development Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transfer Pricing and the Arm’s Length Principle under Imperfect Competition2017

    • 著者名/発表者名
      Jota Ishikawa
    • 学会等名
      Joint Workshop on International Trade & Industrial Organization between National Taiwan University and National University of Kaohsiung
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Transfer Pricing and the Arm’s Length Principle under Imperfect Competition2017

    • 著者名/発表者名
      Jota Ishikawa
    • 学会等名
      Hitotsubashi Conference on International Trade & FDI, 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Transfer Pricing and the Arm’s Length Principle under Imperfect Competition2017

    • 著者名/発表者名
      Jota Ishikawa
    • 学会等名
      Asia-Pacific Industrial Organisation Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Trade and Environmental Policies with Domestic and International Transportation2017

    • 著者名/発表者名
      Kenzo Abe
    • 学会等名
      科研ワークショップ
  • [学会発表] Creative Destruction of Industries: Yokohama City in the Great Kanto Earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Okubo
    • 学会等名
      科研ワークショップ
  • [学会発表] Industrial Cluster Policy and Transaction Networks: Evidence from Firm-level Data in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Okubo
    • 学会等名
      Hitotsubashi Conference on International Trade & FDI, 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Studies on Risks Accompanied with International Production Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Fukunari Kimura
    • 学会等名
      科研ワークショップ
  • [学会発表] Global Sourcing and Domestic Production Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Taiji Furusawa
    • 学会等名
      University of New South Wales Workship
  • [学会発表] Relationship Specificity, Market Thickness and International Trade2017

    • 著者名/発表者名
      Taiji Furusawa
    • 学会等名
      International Conference on Trade, Financial Integration and Economic Growth
    • 国際学会
  • [学会発表] Globalization under Financial Imperfection2017

    • 著者名/発表者名
      Taiji Furusawa
    • 学会等名
      科研ワークショップ
  • [学会発表] A simple model of the Chinese hukou system and some ongoing reforms2017

    • 著者名/発表者名
      Laixun Zhao
    • 学会等名
      New Structural Economics and its Application in Agricultural Development
    • 国際学会
  • [学会発表] Wage Markdowns and FDI Liberalization2017

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Sugita
    • 学会等名
      Keio International Economics Workshops
  • [学会発表] Wage Markdowns and FDI Liberalization2017

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Sugita
    • 学会等名
      International Workshop on Urban Economics and Trade
    • 国際学会
  • [学会発表] Wage Markdowns and FDI Liberalization2017

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Sugita
    • 学会等名
      Asia Pacific Trade Seminars
    • 国際学会
  • [学会発表] Wage Markdowns and FDI Liberalization2017

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Sugita
    • 学会等名
      Summer Workshop on Economic Thoery
    • 国際学会
  • [学会発表] A Solution to the Melitz-Trefler Puzzle2017

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Sugita
    • 学会等名
      ミクロ経済学・ゲーム理論研究会
  • [学会発表] Assortative Matching of Exporters and Importers2017

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Sugita
    • 学会等名
      経済学セミナー
  • [学会発表] Scarce Trustworthy Workforce? Evidence from Lao PDR2017

    • 著者名/発表者名
      Mari Tanaka
    • 学会等名
      The Osaka Workshop on Economics of Institutions and Organizations
  • [学会発表] Scarce Trustworthy Workforce? Evidence from Lao PDR2017

    • 著者名/発表者名
      Mari Tanaka
    • 学会等名
      GRIPS-U Tokyo Workshop
  • [学会発表] Technology, capital, skills and the long-run dynamics of the labour share in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kyoji Fukao
    • 学会等名
      International Workshop on Productivity, Innovation and Intangible Investments
    • 国際学会
  • [学会発表] International Influences on Japanese Supply Chains2017

    • 著者名/発表者名
      Michal Fabinger
    • 学会等名
      Asian Meeting of the Econometric Society
    • 国際学会
  • [図書] Slowdown in the People's Republic of China, Structural Factors and the Implications for Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Justin Yifu Lin、Peter J. Morgan、Guanghua Wan、Robert J. Barro、Kyoji Fukao 、Tangjun YuanYang Yao、Jong-Wha Lee、Harry X. Wu、Chong-En Bai 、Qiong Zhang、Nathapornpan Piyaareekul Uttama、Willem Thorbecke、Tomoo Inoue、Demet Kaya、 Hitoshi Ohshige
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      Asian Development Bank
    • ISBN
      978-4-89974-077-3
  • [図書] Sino-Mexican Economic and Trade Relations2017

    • 著者名/発表者名
      Yi Liu、Laxiun Zhao
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      978-981-10-4659-9
  • [備考] グローバル経済におけるリスクの経済分析~国際経済学の視点から~

    • URL

      http://www1.econ.hit-u.ac.jp/getrade/s/index.html

  • [学会・シンポジウム開催] Winter International Trade Seminar (WITS)2018

  • [学会・シンポジウム開催] Asia Pacific Trade Seminars 20172017

  • [学会・シンポジウム開催] Summer Workshop on Economic Theory (SWET)2017

  • [学会・シンポジウム開催] Hitotsubashi Conference on International Trade and FDI2017

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi