研究課題/領域番号 |
26220902
|
研究機関 | 豊橋技術科学大学 |
研究代表者 |
井上 光輝 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90159997)
|
研究分担者 |
中村 雄一 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20345953)
リム パンボイ 豊橋技術科学大学, 国際教育センター, 准教授 (40502597)
高木 宏幸 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40390463)
後藤 太一 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (00721507)
内田 裕久 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30271000)
関口 康爾 慶應義塾大学, 理工学部, 講師 (00525579)
|
研究期間 (年度) |
2014-05-30 – 2019-03-31
|
キーワード | 人工磁気格子 / イットリウム鉄ガーネット / スピン波 / マグノニック結晶 / フォトニック結晶 |
研究実績の概要 |
本研究は,我々が基盤研究(S)やMEXTキーテクノロジー事業で調べてきた磁性フォトニック結晶や,基盤研究(A)で推進してきたマグノニック結晶などの人工的に構成した磁気的周期構造媒体を総合的に「人工磁気格子」としてまとめた新しい分野の構築を図るとともに,これを光(電磁波)やスピン波(静磁波)などの磁気的波動制御に用いて,人工磁気格子でなければ実現できない新しい超高精細3次元ホログラムディスプレイや超大規模3次元構造データメモリ,あるいは室温で極めて優れた磁界感度を有するマイクロ磁気センサなどを実現しようとするものである。 本年度は,査読付き論文発表11件,国内・国際会議発表74件(うち招待講演5件,国際会議発表38件),特許出願2件を行った。 人工磁気格子を用いて磁気光学効果を増大することで,磁気ホログラムメモリの書き込み効率/読み出し効率を応用製品として議論ができる1%のオーダーまで増大できることを示した。他に,光人工磁気格子を用いた3次元ディスプレイ開発において,これまで,緑色単色による3次元像の再生に留まっていたものを,緑・赤・青と三原色に拡張できることを示し,フルカラーの3次元像の再生に成功している。 スピン波人工磁気格子は,金属磁気格子を用いたマグノニック結晶を形成し,これまで,解析が不十分で広く報告されて来なかったスピン波局在現象をまとめ,論文報告を行った。さらに,スピン波用アイソレータに応用可能であることを見出した。当該試料形成中に見出した試料形成方法は,光磁気デバイスとの親和性も高く,光集積回路用デバイス開発を得意とする米国マサチューセッツ工科大のグループと連携し,光アイソレータとしてデバイスのデモンストレーションを行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
光人工磁気格子は,当初予定通り,カラー化に成功した。 スピン波人工磁気格子は,極薄単結晶膜形成装置の故障が生じたが,繰越申請を行い,変更後の計画に沿い,試料形成を再開し,単結晶膜の形成ができており,スピン波の局在現象を論文等で報告している。 さらに,磁気媒体の新しい形成方法を見出し,国際共著論文として報告できている。 以上より,本プロジェクトはおおむね順調に進展しているといえる。
|
今後の研究の推進方策 |
光人工磁気格子を用いた3次元ディスプレイは,精細度の向上,動画化を目指し,基礎原理の確立及び,デモンストレーションに必要な光人工磁気格子の形成条件を整える。 スピン波人工磁気格子は,極薄単結晶膜を用いた,機能のデモンストレーションを目指し,スピン波伝搬基礎特性を測定し,ロジック回路等のデバイス設計,および形成を進める。 さらに,ここまでに得られた結果を元に,国際連携研究を推進していくことを予定している。
|