• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

移動体観測に基づく交通ネットワークの動的リスクマネジメント

研究課題

研究課題/領域番号 26220906
研究機関東北大学

研究代表者

桑原 雅夫  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (50183322)

研究分担者 井料 隆雅  神戸大学, 工学研究科, 教授 (10362758)
羽藤 英二  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (60304648)
朝倉 康夫  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 教授 (80144319)
山本 俊行  名古屋大学, 未来材料・システム研究所, 教授 (80273465)
研究期間 (年度) 2014-05-30 – 2019-03-31
キーワード災害 / 移動体データ / 情報ネットワーク / 交通ネットワーク / リスクマネジメント / 創発性 / 交通行動解析 / 交通シミュレーション
研究実績の概要

①交通行動データ収集・解析手法の高度化については,平常時の行動調査と災害状況を仮定したSP調査を組み合わせた2段階調査手法で得たデータを用いて津波避難行動のシナリオ分析を行った.さらに交通行動の日々変動に関して,GPSを活用した分析により,個人の交通パターンの変動と集計された需要変動についてその関係を把握するとともに,活動・交通パターンの定常性や季節変動,天候の影響を分析した.商用車プローブデータから日本全体の交通状態を可視化する方法を開発した.また,海外から国際WSに招聘を予定していた研究者らとの意見交換を現地で行うとともに、移動体観測手法に関連して高度な可視化の調査システムを改良し、検証を行った。
②創発型交通ネットワークについては,SNS形状と情報伝搬の関係の解析手法を継続し,情報認知と行動の関係について理論的考察を発展させた.不確実性の高い避難行動を規範行動に置き換え最適な避難戦略を得るLPを拡張させ,計算手法を提案した.
③交通ネットワークの動的運用方策については,公共交通サービスマネジメントとして陸前高田市と黒部市でOn Demandの共同利用型社会実験を実施し専用アプリを開発した.変化する交通需要に対応した交通マネジメント方法を提案し,陸前高田では急速に高齢化が進む地域の相乗り予約サービスを黒部市では相乗りサービスの需要マッチングを行う新たなサービス実装を行った.またグリッドロック発生メカニズムについて研究を開始した.
④国際WS「Dynamic Risk Management of Transport Network-Social Interaction, Monitoring and Simulation」,2017年3月4-5日,参加者約50名,国際セミナー「Traffic Flow and Control」,2016年11月24日,参加者約80名を開催した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

①交通行動データ収集・解析手法の高度化,②創発型交通ネットワークフローモデルの開発,③交通ネットワークの動的運用方策の構築というサブテーマごとに,予定されていた研究計画をほぼ達成した他,3グループ全体を集めた全体会議によるグループ間の連携も計った.
研究成果の発信についても,予定していた国際セミナー,国際WSの開催を滞りなく実施した.

今後の研究の推進方策

①交通行動データ収集・解析手法の高度化については,移動体観測データを用いた経路および出発時刻選択行動モデルを改良し,動的交通流シミュレータを検証する.併せて,ネットワークの動的マネジメントモデルの有用性を検証する.
②創発型交通ネットワークフローモデルの開発では,開発工程のうち,(1)創発型ネットワーク交通流モデルの基礎理論構築と(2)動的交通流シミュレータのプロトタイプ開発は,おおむね完了しているので,(3)動的交通流シミュレータの現況再現性の検証と感度分析を行う.
③交通ネットワークの動的運用方策の構築では,動学的意思決定モデルの枠組みに相互性の行動概念を組み込んだ上で,相互扶助型公共交通の最適制御モデルへと拡張し,実データを用いたマネジメントの評価実験を行う.また,グリッドロックの発生メカニズム解明と対策提案についても,引き続き検討を行う.

  • 研究成果

    (61件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 5件、 査読あり 14件) 学会発表 (46件) (うち国際学会 21件、 招待講演 1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Travel Mode Detection with Varying Smartphone Data Collection Frequencies2016

    • 著者名/発表者名
      Shafique Muhammad、Hato Eiji
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 16 ページ: 716~716

    • DOI

      10.3390/s16050716

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Accounting for spatial correlation in tsunami evacuation destination choice: a case study of the Great East Japan Earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Troncoso Parady Giancarlos、Hato Eiji
    • 雑誌名

      Natural Hazards

      巻: 84 ページ: 797~807

    • DOI

      10.1007/s11069-016-2457-z

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 将来効用の動学的異質性を考慮した避難開始選択モデルの構築2016

    • 著者名/発表者名
      浦田淳司, 羽藤英二, 柳沼秀樹
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 72 ページ: 261-277

    • DOI

      10.2208/jscejipm.72.261

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 道路ネットワーク内の関係性に着目した長期観測プローブデータによるプローブ未観測リンクの交通状態補間2016

    • 著者名/発表者名
      原祐輔, 花岡洋平, 桑原雅夫
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.14954/jste.2.1_1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 交通流変分理論の最適化問題への緩和によるプローブ車両データからの交通状態推定に関する基礎的考察2016

    • 著者名/発表者名
      堀口良太, 桑原雅夫
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 2 ページ: A.37-A44

    • DOI

      10.14954/jste.2.2_A_37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 状態空間モデルとプローブ軌跡データを用いた区間途中の流出入台数の推定手法の構築2016

    • 著者名/発表者名
      川崎洋輔, 原祐輔, 桑原雅夫
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3 (土木計画学)

      巻: 72 ページ: I_1123-I_1132

    • DOI

      10.2208/jscejipm.72.I_1123

    • 査読あり
  • [雑誌論文] カスケード故障に対する意図的ノード除去による防御策の効果2016

    • 著者名/発表者名
      杉下佳辰, 日下部貴彦, 朝倉康夫
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3 (土木計画学)

      巻: 72 ページ: I_781-I_792

    • DOI

      10.2208/jscejipm.72.I_781

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ボトルネック通行権取引制度が利用者の効用に及ぼす影響とパレート改善―スケジュール制約と料金抵抗の異質性に着目して―2016

    • 著者名/発表者名
      坂井勝哉, 日下部貴彦, 朝倉康夫
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3 (土木計画学)

      巻: 72 ページ: I_607-I_616

    • DOI

      10.2208/jscejipm.72.I_607

    • 査読あり
  • [雑誌論文] プローブカー軌跡を用いた流率密度関係の推定―EMアルゴリズムを用いた手法と実データに基づく検証2016

    • 著者名/発表者名
      川崎雄嵩,瀬尾亨, 日下部貴彦, 朝倉康夫
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文集

      巻: 36 ページ: 7-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modelling the multilevel structure and mixed effects of the factors influencing the energy consumption of electric vehicles2016

    • 著者名/発表者名
      Liu Kai、Wang Jiangbo、Yamamoto Toshiyuki、Morikawa Takayuki
    • 雑誌名

      Applied Energy

      巻: 183 ページ: 1351~1360

    • DOI

      10.1016/j.apenergy.2016.09.082

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A comparative study of automotive trip characteristics between older drivers and others among densely inhabited district and other areas2016

    • 著者名/発表者名
      Zhao Yanning、Yamamoto Toshiyuki、Morikawa Takayuki
    • 雑誌名

      Journal of Modern Transportation

      巻: 24 ページ: 177~186

    • DOI

      10.1007/s40534-016-0109-3

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of activity type identification from mobile phone GPS data using various machine learning methods2016

    • 著者名/発表者名
      Gong, L., Yamamoto, T. and Morikawa, T.
    • 雑誌名

      Asian Transport Studies

      巻: 4 ページ: 114-128

    • DOI

      10.11175/eastsats.4.114

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 車両軌跡に基づく流率密度関係の推定法―基本的な枠組みと数値実験2016

    • 著者名/発表者名
      瀬尾亨, 日下部貴彦, 朝倉康夫
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 2 ページ: A_1-A_10, 2016

    • DOI

      10.14954/jste.2.2_A_1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Day-to-day dynamical model incorporating an explicit description of individuals’ information collection behaviour2016

    • 著者名/発表者名
      Iryo Takamasa
    • 雑誌名

      Transportation Research Part B

      巻: 92 ページ: 88~103

    • DOI

      10.1016/j.trb.2016.01.009

    • 査読あり
  • [学会発表] 交差点の方向別交通流率に着目した交通需要急増時の動的交通制御手法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      早川敬一郎, 羽藤英二
    • 学会等名
      第54回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] Wi-Fi位置情報データを用いた3次元ネットワークにおける移動経路の推計2016

    • 著者名/発表者名
      後藤祥孝,羽藤英二
    • 学会等名
      第54回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] 観測不確実性下における経路選択モデルの不動点問題2016

    • 著者名/発表者名
      大山雄己,羽藤英二
    • 学会等名
      第54回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] 状態空間モデルによる経路選択を考慮した二次元ネットワークの交通状態推定手法の構築2016

    • 著者名/発表者名
      川崎洋輔,原祐輔,桑原雅夫
    • 学会等名
      第54回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] 熊本地震における都市内交通,避難の実態と課題2016

    • 著者名/発表者名
      桑原雅夫,原祐輔,三谷卓摩,川崎洋輔,竹之内篤,井料隆雅,浦田淳司
    • 学会等名
      第54回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] 規範的避難行動に基づく避難計画モデルの実空間における適用性の検証2016

    • 著者名/発表者名
      大畑長,桑原雅夫
    • 学会等名
      第54回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] Social Networkに基づいた情報伝播による主観的交通状態の変動2016

    • 著者名/発表者名
      高安杏奈,原祐輔,桑原雅夫
    • 学会等名
      第54回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] ライドシェア津波避難における車両割り当て・経路決定モデル2016

    • 著者名/発表者名
      板橋遼, 朝倉康夫
    • 学会等名
      第54回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] 相互依存ネットワークのカスケード故障に対する脆弱性2016

    • 著者名/発表者名
      杉下佳辰, 朝倉康夫
    • 学会等名
      第54回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] 同乗者の選好を考慮したライドシェア車両の最適割り当て問題2016

    • 著者名/発表者名
      愛甲聡美, Phathinan THAITHATKUL, 朝倉康夫
    • 学会等名
      第54回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] プローブデータを用いたエリアレベルでの旅行時間信頼性評価2016

    • 著者名/発表者名
      水口正教, 日下部貴彦, 福田大輔, 朝倉康夫
    • 学会等名
      第54回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] プローブパーソン調査のための対話・学習による交通目的推定法の定式化と評価2016

    • 著者名/発表者名
      瀬尾亨, 日下部貴彦, 朝倉康夫
    • 学会等名
      第54回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] ベイズ学習的な情報伝播メカニズムがもたらす情報分布の複数均衡解2016

    • 著者名/発表者名
      井料隆雅,古田昌弥
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] 進化ゲーム理論を用いた容量制約下における自律分散的情報発信2016

    • 著者名/発表者名
      地主遼史,井料隆雅
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] 規範的避難オペレーションに基づく避難インフラの限界能力評価2016

    • 著者名/発表者名
      大石雪絵, 大畑長, 桑原雅夫
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] 位置情報とZDDを組み合わせたバス走行ルートの動的管理手法2016

    • 著者名/発表者名
      吉野大介,羽藤英二
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] 移動体データのみを用いた交通状態推定手法の研究2016

    • 著者名/発表者名
      竹之内篤,桑原雅夫
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] 車両軌跡のみを用いた突発事象発生時の旅行時間予測2016

    • 著者名/発表者名
      関塚貴一, 三谷卓摩, 川崎洋輔, 益田卓朗, 永井慎一, 桑原雅夫
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] 商用車プローブデータを用いた渋滞時の車両挙動分析2016

    • 著者名/発表者名
      三谷卓摩,川崎洋輔,原祐輔,竹之内篤,桑原雅夫
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] 状態空間モデルによる交通状態推定手法の二次元ネットワークへの拡張2016

    • 著者名/発表者名
      川崎洋輔,原祐輔,桑原雅夫
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] アクティビティパターンを与件としたライドシェア車両の最適割り当て問題2016

    • 著者名/発表者名
      愛甲聡美, 板橋遼, 瀬尾亨, 日下部貴彦, 朝倉康夫
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] カスケード故障に対する損害軽減策の提案2016

    • 著者名/発表者名
      杉下佳辰, 日下部貴彦, 朝倉康夫
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] プローブカーデータのクラスタリングによる分析2016

    • 著者名/発表者名
      日下部貴彦, 朝倉康夫
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] BLEを活用した観光回遊行動把握の可能性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      中村典雅,薄井智貴,山本俊行,森川高行
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] エントロピー最大化法による目的別動的OD交通需要予測手法の提案2016

    • 著者名/発表者名
      坂匠,薄井智貴,山本俊行
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
  • [学会発表] First-Best Analysis of Disaster Evacuation based on Normative Behavior2016

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara, M., Oishi, Y. and Ohata, T.
    • 学会等名
      The 21st International Conference of Hong Kong Society for Transportation Studies
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Real-time traffic state estimation on a two-dimensional network by the state-space model2016

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Y., Hara Y. and Kuwahara, M.
    • 学会等名
      The 21st International Conference of Hong Kong Society for Transportation Studies
    • 国際学会
  • [学会発表] Traffic State Estimation and Cause and Effect Understanding by Probe Data and Social Media Data2016

    • 著者名/発表者名
      Hara, Y., Matsuda, K., Kuwahara, M., Okazaki, N. and Inui, K.
    • 学会等名
      The 21st International Conference of Hong Kong Society for Transportation Studies
    • 国際学会
  • [学会発表] Field experiment on traveler's behavior in ridesharing system2016

    • 著者名/発表者名
      Thaithatkul, P., Seo, T., Kusakabe, T. and Asakura, Y.
    • 学会等名
      The 21st International Conference of Hong Kong Society for Transportation Studies
    • 国際学会
  • [学会発表] Mitigation strategy against cascading failure for fragile networks2016

    • 著者名/発表者名
      Sugishita, K., Asakura, Y.
    • 学会等名
      The 21st International Conference of Hong Kong Society for Transportation Studies
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimating area-wide travel time variability using probe data2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuguchi, M., Kusakabe, T., Fukuda, D. and Asakura, Y.
    • 学会等名
      The 21st International Conference of Hong Kong Society for Transportation Studies
    • 国際学会
  • [学会発表] Activity-travel behavior survey at tourist attraction by BLE in comparison with GPS2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, N., Usui, T. and Yamamoto, T.
    • 学会等名
      Launch Workshop of NECTAR Cluster 5: Tourism and Transport: exploration of interdependencies
    • 国際学会
  • [学会発表] A link-based map matching algorithm with structural estimation method2016

    • 著者名/発表者名
      Oyama, Y., Hato, E.
    • 学会等名
      5th symposium arranged by European Association for Research in Transportation (hEART)
    • 国際学会
  • [学会発表] User Equilibria for Ridesharing Transportation2016

    • 著者名/発表者名
      Thaithatkul, P., Seo, T., Kusakabe, T. and Asakura, Y.
    • 学会等名
      The 5th symposium arranged by European Association for Research in Transportation
    • 国際学会
  • [学会発表] Construction of real-time traffic state estimation method of a two-dimensional network by data assimilation2016

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, Y., Hara, Y. and Kuwahara, M.
    • 学会等名
      ASIA-PACIFIC ECONOPHYSICS CONFERENCE 2016 - Big Data Analysis and Modeling toward Super Smart Society
    • 国際学会
  • [学会発表] A cross-nested dynamic logit model of evacuation behavior using conditional choice probabilities: A case study of the Great East Japan Earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Troncoso, P. G., Hato, E.
    • 学会等名
      14th World Conference on Transportation Research (WCTR) Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Real-time Monitoring of Dynamic Traffic States by State-Space Model2016

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, Y., Hara, Y. and Kuwahara, M.
    • 学会等名
      International Symposium of Transport Simulation and the International Workshop on Traffic Data Collection and its Standardisation 2016
    • 国際学会
  • [学会発表] Simulation approach for investigating dynamics of passenger matching problem in smart ridesharing system2016

    • 著者名/発表者名
      Phathinan Thaithatkul, Toru Seo, Kusakabe T., Asakura, Y.
    • 学会等名
      International Symposium of Transport Simulation (ISTS) and the International Workshop on Traffic Data Collection and its Standardisation (IWTDCS) 2016
    • 国際学会
  • [学会発表] Positioning in wireless sensor network for human sensing problem2016

    • 著者名/発表者名
      Lykov, S., Asakura, Y., and Hanaoka, S.
    • 学会等名
      International Symposium of Transport Simulation and the International Workshop on Traffic Data Collection and its Standardisation 2016
    • 国際学会
  • [学会発表] Calibration of fundamental diagram using trajectories of probe vehicles: Basic formulation and heuristic algorithm2016

    • 著者名/発表者名
      Seo, T., Kusakabe T. and Asakura, Y.
    • 学会等名
      International Symposium of Transport Simulation and the International Workshop on Traffic Data Collection and its Standardisation 2016
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Partial Implementation of Tradable Bottleneck Permits Scheme on Departure Time Choice Equilibrium2016

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K., Kusakabe, T., Asakura, Y.
    • 学会等名
      6th International Symposium on Dynamic Traffic Assignment
    • 国際学会
  • [学会発表] Urban link travel time prediction considering turning choice with a non-explicit state-transition model2016

    • 著者名/発表者名
      Tang, R., Kanamori, R. and Yamamoto, T.
    • 学会等名
      6th International Symposium on Dynamic Traffic Assignment
    • 国際学会
  • [学会発表] An optimization approach for dynamic strategy of evacuation and picking-up behavior to respond to tsunami risk2016

    • 著者名/発表者名
      Urata, J., Hato, E.
    • 学会等名
      9th Triennial Symposium on Transportation Analysis
    • 国際学会
  • [学会発表] Trajectory-oriented traffic management using sequential discount rate: a case study of the Great East Japan Earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Oyama, Y., Chikamatsu, K., Shoji, Y., Hato, E., Koga, M.
    • 学会等名
      New transport services from satellite technologies in ITS European Congress 2016
    • 国際学会
  • [学会発表] Sharing Based Transport Systems for Given Activity Pattern2016

    • 著者名/発表者名
      Asakura, Y.
    • 学会等名
      1st Symposium on Management of Future motorway and urban Traffic Systems
    • 国際学会
  • [学会発表] Accounting for Spatial Correlation in Tsunami Evacuation Destination Choice: Case Study of East Japan Earthquake2016

    • 著者名/発表者名
      Troncoso, P.G., Hato, E.
    • 学会等名
      Transportation Research Board 95th Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会・シンポジウム開催] Traffic Flow and Control2016

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi