• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

ナノ空間を利用したシングルサイト光触媒の設計と応用

研究課題

研究課題/領域番号 26220911
研究機関大阪大学

研究代表者

山下 弘巳  大阪大学, 工学研究科, 教授 (40200688)

研究分担者 桑原 泰隆  大阪大学, 工学研究科, 助教 (40635330)
亀川 孝  大阪府立大学, 21世紀科学研究機構, 講師 (50525136)
森 浩亮  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (90423087)
研究期間 (年度) 2014-05-30 – 2019-03-31
キーワード光触媒 / シングルサイト / ナノ細孔 / ナノ金属 / メソポーラス / 多孔体 / 疎水性表面 / 金属錯体
研究実績の概要

ゼオライトやメソポーラスシリカなどのナノ多孔材料を利用して、細孔空間や骨格内に調製したシングルサイト光触媒(孤立四配位酸化物種、光機能性金属錯体)の機能・特性の評価、およびナノ多孔材料の構造・形態制御、表面修飾や他の機能性材料との複合化を通して、シングルサイト光触媒を利用する環境調和型機能材料の開発と応用を試みた。平成28年度では、以下の研究を実施した。
1)シングルサイト光触媒を利用する金属ナノ触媒の調製: 微細で均一な貴金属ナノ粒子を含有した触媒材料の調製においてシングルサイトTi光触媒の応用を検討した。金属全駆体を含む溶液にシングルサイトTiを含むメソポーラスシリカ)を加えた後に紫外光照射することで、光励起したTiと金属の前駆体との相互作用を通し、最終的に微細かつ高分散な金属ナノ粒子を担持できた。コア・シェル型合金ナノ粒子の調製に本手法を適用し、パラジウムー金やパラジウムー銀などのコア・シェル型ナノ合金の担持を試み高活性を示す触媒の調製を目指した。より微細な貴金属ナノ粒子の新しい担持法としてマイクロ波加熱の利用も検討した。金属前駆体とシングルサイト触媒を含む溶液にマイクロ照射することで、通常加熱による調製に比べより微細で高分散な貴金属ナノ粒子の担持を試み最適化を検討した。
2)コア・シェル構造触媒設計による高効率ワンポット触媒反応系の設計: コア・シェル型触媒ヨーク・シェル型触媒構造を構築し、調製した種々の金属・合金微粒子触媒上における水素・酸素からの過酸化水素合成、シングルサイト光触媒上における過酸化水素を酸化剤とした逐次的な有機物の選択酸化反応を可能とするワンポット触媒反応系を設計した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本研究課題の研究目的は、ナノ多孔材料の細孔空間や骨格内にシングルサイト光触媒(孤立四配位酸化物種、光機能性金属錯体)を調製し、環境調和型機能材料の開発を行うことである。平成28年度では、以下の研究成果を得て、30件以上の学術論文発表を行い、当初の目標を達成した。その成果が評価され、研究代表者は、錯体化学貢献賞を受賞し、国内外の学会で多数の基調講演・招待講演を行った。研究分担者は、日本金属学会の功績賞、国際触媒協会のYoung Scientist Prizeを受賞した。また、研究参加した学生がアカデミックポスト(兵庫県立大助教、関西大学助教)に着任したことは、本研究の高い達成度を示す根拠でもある。
1)シングルサイト光触媒を利用する金属ナノ触媒の調製: マイクロ波照射で活性化したTi種と金属前駆体との相互作用を通し、孤立Tiサイトの近傍にプラズモン特性を示す金属ナノ粒子を調製できた。孤立Tiサイトの紫外光吸収能、プラズモニックAgナノ粒子の可視光吸収能を併せもった幅広い光を吸収し、水素貯蔵分子からの水素生成において高活性を示す系を開発した。汎用元素Cr, V, Mo, Wの利用、プラズモニック粒子としてのCu, Au, PdAg合金の利用、多孔体にMOFの利用に展開し、更なる高活性化を目指すに至っている。
2)コア・シェル構造触媒設計による高効率ワンポット触媒反応系の設計: 従来法と異なるO/Wエマルジョンを利用した簡便な調製法を開発し、ヨーク・シェル構造を有するPdナノ粒子内包シングルサイトTi含有中空シリカ触媒を開発した。ワンポット触媒反応を検討したところ、過酸化水素の利用効率が従来触媒を大きく超えた。シェル構造に任意サイズの細孔を組み込むことに成功し、様々な反応系に応用できる材料開発ができ、特許取得や製品化に向けて研究を進めている。

今後の研究の推進方策

これまでの研究成果を基盤として、開発したナノ多孔体とシングルサイト光触媒の特徴を融合することで、以下の研究計画・方法により高機能性材料の開発を目指す。
*シングルサイト光触媒の特異反応性の評価と可視光応答性の付与: 多核錯体を前駆体とする簡便なハイブリッド法を確立し、可視光応答型シングルサイト光触媒の調製法を確立する。 *シングルサイト光触媒を組込んだ三次元ナノ細孔構造とコア・シェル構造の設計: ヨーク・シェル構造の設計に特化し、サイズ制御した細孔をシェル構造に組み込むこと、シェル内部空間の反応場環境を制御することを目指す。 *疎水性多孔体の創製による光触媒の高効率化: ナノ細孔内表面を機能性炭素(グラフェンシート)や酸・塩基官能基で修飾することで、細孔内の疎水性や酸塩基性を制御し、反応基質の吸着濃縮を進め触媒反応の高効率化を目指す。  *シングルサイト光触媒を利用する金属ナノ触媒・プラズモニック触媒の調製: 貴金属の使用低減を目指した汎用元素を利用するプラズモニック触媒の開発、シングルサイト光触媒とのハイブリッドにより幅広い波長域の光を効率利用する光触媒系の開発を進める。  *コア・シェル構造触媒設計による高効率ワンポット触媒反応系の設計: ヨーク・シェル構造の設計に特化し、シェル内部空間の反応場環境を制御することで、反応基質の吸着・濃縮・拡散を制御し、ワンポット触媒反応の高効率化を目指す。 *ナノ細孔空間で機能する金属錯体シングルサイト光触媒の設計: 励起電子の移動性が高い高表面積多孔性カーボンやC3N4を利用し、多孔担体表面の化学特性が金属錯体に与える影響を体系化する。

  • 研究成果

    (84件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (40件) (うち国際共著 12件、 査読あり 40件、 オープンアクセス 39件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 14件、 招待講演 11件) 図書 (2件) 備考 (2件) 産業財産権 (3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] アリカンテ大学(スペイン)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      アリカンテ大学
  • [国際共同研究] 上海師範大学/上海交通大学/上海師範大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      上海師範大学/上海交通大学/上海師範大学
  • [国際共同研究] 中国科学院広州地球化学研究所/山東大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      中国科学院広州地球化学研究所/山東大学
  • [国際共同研究] 清華大学(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      清華大学
  • [国際共同研究] ソルボンヌ大学(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      ソルボンヌ大学
  • [雑誌論文] Single-Atom Ru Catalyst Bound on a Layered Double Hydroxide for Hydrogenation of CO2 to Formic Acid2017

    • 著者名/発表者名
      Kohsuke Mori, Tomohisa Taga, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 7 ページ: 3147-3151

    • DOI

      10.1021/acscatal.7b00312

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Shape effect of MnOx-decorated CeO2 Catalyst in the Diesel Soot Oxidation2017

    • 著者名/発表者名
      Kohsuke Mori, Yusuke Miyauchi, Yasutaka Kuwahara, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 90 ページ: 556-564

    • DOI

      10.1246/cl.170064

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fabrication of Photocatalytic Paper Using TiO2 Nanoparticles Confined in Hollow Silica Capsules2017

    • 著者名/発表者名
      Kensei Fujiwara, Yasutaka Kuwahara, Yuki Sumida, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 33 ページ: 288-295

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.6b04003

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Catalytic Transfer Hydrogenation of Biomass-Derived Levulinic Acid and its Esters to γ-Valerolactone over Sulfonic Acid-Functionalized UiO-662017

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kuwahara, Hiroto Kango, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      ACS Sustainable Chemistry & Engineering

      巻: 5 ページ: 1141-1152

    • DOI

      10.1021/acssuschemeng.6b02464

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhancement of Ag-based Plasmonic Photocatalysis in the Hydrogen Production from Ammonia Borane by the Assist of Single-Site Ti-Oxide Moiety within the Silica Framework2017

    • 著者名/発表者名
      Priyanka Verma, Yasutaka Kuwahara, Kohsuke Mori, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal [Inside Front Cover]

      巻: 23 ページ: 3616-3622

    • DOI

      10.1002/chem.201604712

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plasmonic Au@Pd Nanoparticles Supported on a Basic Metal-Organic Framework: Synergic Boosting of H2 Production from Formic Acid2017

    • 著者名/発表者名
      Meicheng Wen, Kohsuke Mori, Yasutaka Kuwahara, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      ACS Energy Letters

      巻: 2 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1021/acsenergylett.6b00558

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Controlled Synthesis of Carbon-supported Co Catalysts from Single-site to Nanoparticles: Characterization of the Structural Transformation and Investigation of their Oxidation Catalysis2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Nakatsuka, Takeharu Yoshii, Yasutaka Kuwahara, Kohsuke Mori, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics[Front Cover]

      巻: 19 ページ: 4967-4974

    • DOI

      10.1039/C6CP06388H

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Production of H2 from Ammonia Borane Solution Utilizing Surface Plasmon Resonance Enhancement of Photocatalytic Activity with Pd Nanoparticle Decorated-Cu2-xS Nanowires2017

    • 著者名/発表者名
      Pei-Hsuan Liu, Meicheng Wen, Chih-Shan Tan, Miriam Navlani-Garcia, Yasutaka Kuwahara, Kohsuke Mori, Hiromi Yamashita, Lih-Juann Chen
    • 雑誌名

      Nano Energy

      巻: 31 ページ: 57-63

    • DOI

      10.1016/j.nanoen.2016.10.064

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pd Nanoparticles Encapsulated in Hollow Titanosilicate Spheres as an Ideal Nanoreactor for One-pot Oxidation2017

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kuwahara, Takahiro Ando, Hiroto Kango, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 23 ページ: 380-389

    • DOI

      10.1002/chem.201604081

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fabrication of Au/TiO2 Nanowires@carbon Fiber Paper Ternary Composite for Visible-Light Photocatalytic Degradation of Gaseous Styrene2017

    • 著者名/発表者名
      Jiayuan Shi, Jiangyao Chen, Guiying Li, Taicheng An, Hiromi Yamshita
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: 281 ページ: 21-28

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2016.06.026

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fabrication of TiO2 Supported on Slag-made Calcium Silicate as Low-cost Photocatalyst with High Adsorption Ability for the Degradation of Dye Pollutants in Water2017

    • 著者名/発表者名
      Jiayuan Shi, Yasutaka Kuwahara, Taicheng An, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: 281 ページ: 621-629

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2016.03.039

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Reaction Kinetics on Allophane-Titania Nanocomposite Electrodes for Photofuel Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa Nishikiori, Naoyuki Furuichi, Katsuya Teshima, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 46 ページ: 659-661

    • DOI

      10.1246/cl.170064

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evolution of the PVP-Pd Surface Interaction in Nanoparticles through the Case Study of Formic Acid Decompositio2016

    • 著者名/発表者名
      Jaime Garcia-Aguilar, Miriam Navlani-Garcia,Angel Berenguer-Murcia, Kohsuke Mori,Yasutaka Kuwahara, Hiromi Yamashita, Diego Cazorla-Amoros
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 32(46) ページ: 12110-12118

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.6b03149

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhanced Ammonia-Borane Decomposition by Synergistic Catalysis Using CoPd Nanoparticles Supported on Titano-Silicates2016

    • 著者名/発表者名
      Jaime Garcia-Aguilar, Miriam Navlani-Garcia, Angel Berenguer-Murcia, Kohsuke Mori,Yasutaka Kuwahara, Hiromi Yamashita, Diego Cazorla-Amoros
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 6 ページ: 91768-91772

    • DOI

      10.1039/C6RA21302B

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Efficient Hydogen Generation from Ammonia Borane on Skeletal Cu Catalysts Prepared from Cu-Ti Amorphous Alloys2016

    • 著者名/発表者名
      Ai Nozaki, Somchuen Kittima Yasutomo Tanihara, Yasutaka Kuwahara, Tetsutaro Ohmichi, Kohsuke Mori, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Insitute of Metals and Materials

      巻: 80(6) ページ: 365-369

    • DOI

      10.2320/jinstmet.J2016002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Highly Efficient Ru/carbon Catalysts Prepared by Pyrolysis of Supported Ru Complex towards the Hydrogen Production from Ammonia Borane2016

    • 著者名/発表者名
      Miriam Navlani-Garcia, Kohsuke Mori, Ai Nozaki, Yasutaka Kuwahara, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Applied Catalysis A: General

      巻: 527 ページ: 45-52

    • DOI

      10.1016/j.apcata.2016.08.018

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Non-Noble-Metal Nanoparticle Supported on Metal-Organic Framework as an Efficient and Durable Catalyst for Promoting H2 Production from Ammonia Borane under Visible Light Irradiation2016

    • 著者名/発表者名
      Meicheng Wen, Yiwen Cui, Yasutaka Kuwahara, Kohsuke Mori, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 8 ページ: 21278-21284

    • DOI

      10.1021/acsami.6b04169

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Shape and Composition Effects on Photocatalytic Hydrogen Production for Pt-Pd Alloy Cocatalysts2016

    • 著者名/発表者名
      Muhua Luo, Pan Lu, Weifeng Yao, Cunping Huang, Qunjie Xu, Qiang Wu, Yasutaka Kuwahara, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 8 ページ: 20667-20674

    • DOI

      10.1021/acsami.6b04388

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Localized Surface Plasmon Resonace beyond Noble Metals Sees the Visible Light2016

    • 著者名/発表者名
      Hefeng Cheng, Meicheng Wen, Xiangchao Ma, Yasutaka Kuwahara, Kohsuke Mori, Ying Dai, Baibiao Huang, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 138 ページ: 9326-9326

    • DOI

      10.1021/jacs.6b07707

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Screening of Carbon-Supported PdAg Nanoparticles in the Hydrogen Production2016

    • 著者名/発表者名
      Miriam Navlani-Garcia, Kohsuke Mori, Ai Nozaki, Yasutaka Kuwahara, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research

      巻: 55(28) ページ: 7612-7620

    • DOI

      10.1021/acs.iecr.6b01635

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design of TiO2-loaded Porous Siliceous Materials and Application in the Photocatalytic Environmental Purification2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kamegawa, Yasutaka Kuwahara, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Petroleum Institute [Front Cover]

      巻: 59(5) ページ: 165-173

    • DOI

      10.1627/jpi.59.165

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Facile Synthesis of Yolk-Shell Nanostructured Photocatalyst with Improved Adsorption Properties and Molecular-Sieving Properties2016

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kuwahara, Yuki Sumida, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: 8 ページ: 2781-2788

    • DOI

      10.1002/cctc.201600505

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Room-temperature and Aqueous-phase Synthesis of Plasmonic Molybdenum Oxide Nanoparticles for Visible-light-enhanced Hydrogen Generation2016

    • 著者名/発表者名
      Jiayuan Shi, Yasutaka Kuwahara, Meicheng Wen, Miriam Navlani-Garcia, Kohsuke Mori, Taicheng An, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Chemistry-An Asian Journal

      巻: 11 ページ: 2377-2381

    • DOI

      10.1002/asia.201600771

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Deposition of Metal Organic Framework Layers on Skeletal Cu Prepared from Cu-Ti Amorphous Alloy and Their Enhanced Catalytic Activitie2016

    • 著者名/発表者名
      Ai Nozaki, Yasutomo Tanihara, Yasutaka Kuwahara, Kohsuke Mori, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Chemistry Letters[Editor’s Choice]

      巻: 45 ページ: 976-978

    • DOI

      10.1002/asia.201600771

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fabrication of Densely Packed HKUST-1 Metal Organic Framework Thin layers on a Cu Substrate through a Controlled Dissolution of Cu2016

    • 著者名/発表者名
      Yasutomo Tanihara, Ai Nozaki, Yasutaka Kuwahara, Kohsuke Mori, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan [Selected Paper]

      巻: 89 ページ: 1048-1053

    • DOI

      10.1246/bcsj.20160169

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Catalytic Transfer Hydrogenation of Biomass-Derived Levulinic Acid and Its Esters to γ-Valerolactone over ZrO2 Catalyst Supported on SBA-15 Silica2016

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kuwahara, Wako Kaburagi, Yohsuke Osada, Tadahiro Fujitani, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: 281 ページ: 418-428

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2016.05.016

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Size Effect of Carbon-supported Pd Nanoparticles in the Hydrogen Production from Formic Acid2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kamegwa, Hiroki Imai, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 89 ページ: 743-745

    • DOI

      10.1246/bcsj.20160080

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced Simultaneous PEC Eradication of Bacteria and Antibiotics by Facilely Fabricated High-Activity {001} Facets TiO2 Mounted onto TiO2 Nanotubular Photoanode2016

    • 著者名/発表者名
      Guiying Li, Nie Xin, Jiangyao Chen, PoKeung Wong, Taicheng An, Hiromi, Yamashita, Huijun Zhao
    • 雑誌名

      Water Research

      巻: 101 ページ: 597-605

    • DOI

      10.1016/j.watres.2016.06.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ru and Ru-Ni Nanoparticles on TiO2 Support as Extremely Active Catalysts for Hydrogen Production from Ammonia Borane2016

    • 著者名/発表者名
      Kohsuke Mori, Kohei Miyawaki, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      ACS Catalysis

      巻: 6(5) ページ: 3128-3135

    • DOI

      10.1021/acscatal.6b00715

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design Strategy of Supported Metal Complexes on the Solid Matrices for Visible-Light-Driven Molecular Transformations2016

    • 著者名/発表者名
      Kohsuke Mori, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal[Minireviews]

      巻: 22 ページ: 11122-11137

    • DOI

      10.1002/chem.201600441

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigation of Size Sensitivity in the Hydrogen Production from Formic Acid over Carbon-Supported Pd Nanoparticles2016

    • 著者名/発表者名
      Miriam Navlani-Garcia, Kohsuke Mori, Ai Nozaki, Yasutaka Kuwahara, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Chemistry Select

      巻: 1(9) ページ: 1879-1886

    • DOI

      10.1002/slct.201600559

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effect of residual Zr on the catalytic oxidation property of skeletal Au prepared from Au-Zr amorphous alloy2016

    • 著者名/発表者名
      Ai Nozaki, Yasutomo Tanihara, Yasutaka Kuwahara, Tetsutaro Ohmichi,Kohsuke Mori, Takeshi Nagase, Hiroyuki Yasuda, Christophe Calers, Catherine Louis, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of Material Chemistry A

      巻: 4(21) ページ: 8458-8465

    • DOI

      10.1039/C6TA01963C

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhancement of catalytic activity over AuPd nanoparticles loaded metal organic framework under visible light irradiation2016

    • 著者名/発表者名
      Meicheng Wen, Yasutaka Kuwahara, Kohsuke Mori, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Topics in Catalysis

      巻: 59(19-20) ページ: 1765-1771

    • DOI

      10.1007/s11244-016-0693-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spherical TiO2/Mesoporous SiO2 Core/Shell Type Photocatalyst for Water Purification2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kamegawa, Y. Ishiguro, Y. Magatani, H. Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 16 ページ: 9273-9277

    • DOI

      10.1166/jnn.2016.12894

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pd/Ag and Pd/Au bimetallic nanocatalysts on mesoporous silica for plasmon-mediated enhanced catalytic activity under visible light irradiation2016

    • 著者名/発表者名
      Priyanka Verma, Yasutaka Kuwahara, Kohsuke Mori, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A [Inside Front Cover]

      巻: 4 ページ: 10142-10150

    • DOI

      10.1039/C6TA01664B

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Microwave-antenna induced in-situ synthesizing Cu nanowires threaded ZIF-8 with enhanced catalytic activity in H2 production2016

    • 著者名/発表者名
      Dieqing Zhang, Peijue Liu, Shuning Xiao, Xufang Qian, Hui Zhang, Meicheng Wen, Yasutaka Kuwahara, Kohsuke Mori, Hexing Li, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 8(14) ページ: 7749-7754

    • DOI

      10.1039/C5NR07505J

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Removal of Phosphate from Aqueous Solution Using Layered Double Hydroxide Prepared from Waste Iron-making Slag2016

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kuwahara, Shigetaka Tamagawa, Tadahiro Fujitani, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan[Selected Paper]

      巻: 89 ページ: 472-480

    • DOI

      10.1246/bcsj.20150424

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pd/zeolite-based Catalysts for the Preferential CO Oxidation Reaction: Ion-exchange, Si/Al and2016

    • 著者名/発表者名
      Miriam Navlani-Garcia, Izaskun Miguel-Carcia, Angel Berenguer-Murcia, Dolores Lozano-Castello, Diego Cazorla-Amoros, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Catalysis Science & Technology

      巻: 6 ページ: 2623-2632

    • DOI

      10.1039/c5cy02044a

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hydrogenation of 1-octene over skeletal Pd catalysts prepared from Pd-Zr amorphous alloys and the effect of Ni addition2016

    • 著者名/発表者名
      Ai Nozaki, Yasutomo Tanihara, Yasutaka Kuwahara, Tetsutaro Ohmichi, Kohsuke Mori, Takeshi Nagase, Hiroyuki Yasuda, Hiromi Yamashita
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: 265 ページ: 138-143

    • DOI

      10.1016/j.catod.2015.07.044

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ナノ細孔空間を利用したプラズモニック光触媒2016

    • 著者名/発表者名
      森浩亮、Priyanaka Verma、桑原 泰隆、山下弘巳
    • 雑誌名

      化学工業(Chemical Industry)

      巻: 67 ページ: 51-56

    • 査読あり
  • [学会発表] Design of Nanostructured Photocatalysts for Efficient Hydrogen Generation from Carrier Molecules2017

    • 著者名/発表者名
      〇Hiromi Yamashita, Kohsuke Mori, Yasutaka Kuwahara
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Graphene and C3N4-Based Photocatalysts
    • 発表場所
      Wuhan University of Technology(Wuhan, China)
    • 年月日
      2017-03-25 – 2017-03-25
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ru錯体固定化アルカリ金属含有ナノC3N4の開発と光触媒活性の向上2017

    • 著者名/発表者名
      ○辰巳大祐、森浩亮、岩本智行、増井洋一、尾中篤、山下弘巳
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川)
    • 年月日
      2017-03-19 – 2017-03-19
  • [学会発表] チタン酸ナノチューブ固定化Irイミノホスフィン錯体によるCO2からのギ酸生成反応2017

    • 著者名/発表者名
      〇藤江勇宜、桑原泰隆、山下弘巳
    • 学会等名
      日本化学会 第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス(神奈川)
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-17
  • [学会発表] カーボン担持Co触媒におけるCo活性種の構造制御とその酸化反応特性2017

    • 著者名/発表者名
      〇吉井丈晴、中塚和希、桑原泰隆、森浩亮、山下弘巳
    • 学会等名
      日本金属学会2017年春期(第160回)講演大会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス(東京)
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-17
  • [学会発表] Design of plasmonic catalysts for effcient H2 production from hydrogen storage molecules2017

    • 著者名/発表者名
      〇Hiromi Yamashita
    • 学会等名
      8th OCARINA Insternatuinal Symposium(Eighth Insternational Symposium of the OCU Advanced Research Institute for Natural Science and Technology)
    • 発表場所
      Media Center and Library,Osaka University,(Osaka,Japan)
    • 年月日
      2017-03-07 – 2017-03-07
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Design of Photocatalysts Using Nanoporous Materials2017

    • 著者名/発表者名
      〇Hiromi Yamashita
    • 学会等名
      APCAT-7(7th Asia-Pacific Congress Catalysis)
    • 発表場所
      Hotel The Lalit (Munbai, India)
    • 年月日
      2017-01-19 – 2017-01-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhancement of Ag-based Plasmonic Photocatalysis in the hydrogen Production from Ammonia Borane by Assist of Single-Site Ti-Oxide Moiety within the Silica Framework2017

    • 著者名/発表者名
      〇Priyanka Verma
    • 学会等名
      APCAT-7(7th Asia-Pacific Congress Catalysis)
    • 発表場所
      Hotel The Lalit (Munbai, India)
    • 年月日
      2017-01-18 – 2017-01-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Irイミノホスフィン錯体の多孔質TiO2への固定化とCO2水素化反応への応用2016

    • 著者名/発表者名
      〇藤江勇宜、桑原泰隆、山下弘巳
    • 学会等名
      鉄鋼プロセス研究会・材料化学研究会 平成28年度第2回合同研究会
    • 発表場所
      大阪大学 中之島センター(大阪)
    • 年月日
      2016-12-19 – 2016-12-19
  • [学会発表] Mo酸化物ナノ粒子を内包した球状中空シリカ粒子の合成とエポキシ化反応への応用2016

    • 著者名/発表者名
      〇古市尚之、桑原泰隆、関浩幸、山下弘巳
    • 学会等名
      石油学会関西支部第25回・日本エネルギー学会関西支部第61回合同研究発表会
    • 発表場所
      京都大学桂キャンパス(京都)
    • 年月日
      2016-12-09 – 2016-12-09
  • [学会発表] 炭素担持Coサレン錯体の熱処理によるシングルサイト触媒の調製とその触媒性能2016

    • 著者名/発表者名
      〇中塚和希、吉井丈晴、桑原泰隆、森浩亮、山下弘巳
    • 学会等名
      第43回炭素材料学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉)
    • 年月日
      2016-12-07 – 2016-12-07
  • [学会発表] マイクロエマルジョンを鋳型とした酸化チタン内包中空シリカ粒子の合成とその光触媒特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      〇桑原泰隆、住田裕樹、山下弘巳
    • 学会等名
      第32回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2016-12-01 – 2016-12-01
  • [学会発表] Plasmonic AuPd nanoparticle supported on metal organic framework for visible light enhanced H2 production from hydrogen carrier molecules2016

    • 著者名/発表者名
      〇Meicheng Wen, Kohsuke Mori, Yasutaka Kuwahara, Hiromi Yamashita
    • 学会等名
      第35回固体・表面光化学討論会
    • 発表場所
      室蘭工業大学(北海道)
    • 年月日
      2016-11-22 – 2016-11-22
  • [学会発表] Pt担持MoO3-x触媒によるスルホキシドの脱酸素反応と可視光照射下での活性の向上2016

    • 著者名/発表者名
      〇桑原泰隆、吉村幸紘、山下弘巳
    • 学会等名
      第35回固体・表面光化学討論会
    • 発表場所
      室蘭工業大学(北海道)
    • 年月日
      2016-11-21 – 2016-11-21
  • [学会発表] シングルサイト@ナノ空間の応用展開2016

    • 著者名/発表者名
      〇山下弘巳
    • 学会等名
      第9回触媒表面化学研究発表会
    • 発表場所
      関西大学尚文館2階(大阪)
    • 年月日
      2016-10-28 – 2016-10-28
    • 招待講演
  • [学会発表] Design of Ag-based Plasmonic Catalyst Supported on Single-site Ti-oxide Modified Mesoporous Silica for the Efficient Hydrogen Production from Ammonia Borane2016

    • 著者名/発表者名
      〇Priyanka Verma, Yasutaka Kuwahara, Kohsuke Mori and Hiromi Yamashita
    • 学会等名
      第9回触媒表面化学研究発表会
    • 発表場所
      関西大学尚文館2階(大阪)
    • 年月日
      2016-10-28 – 2016-10-28
  • [学会発表] ギ酸からの水素生成を駆動する金属ナノ粒子触媒2016

    • 著者名/発表者名
      〇森浩亮
    • 学会等名
      第118回触媒討論会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手)
    • 年月日
      2016-09-22 – 2016-09-22
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノ空間を利用するシングルサイト光触媒の設計と応用2016

    • 著者名/発表者名
      〇山下弘巳
    • 学会等名
      錯体化学会第66回討論会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡)
    • 年月日
      2016-09-12 – 2016-09-12
    • 招待講演
  • [学会発表] Non-noble-metal nanoparticle supported on metal-organic framework as an efficient catalyst for promoting H2 production from ammonia borane under visible light irradiation2016

    • 著者名/発表者名
      〇Meicheng Wen, Yasutaka Kuwahara, Kohsuke Mori, Hiromi Yamashita
    • 学会等名
      2016年光化学討論会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2016-09-08 – 2016-09-08
  • [学会発表] PdAg合金担持塩基性多孔質シリカを用いたギ酸からの高効率水素生成2016

    • 著者名/発表者名
      〇増田晋也、森浩亮、山下弘巳
    • 学会等名
      第10回触媒道場
    • 発表場所
      辰口温泉まつさき(石川)
    • 年月日
      2016-08-30 – 2016-08-30
  • [学会発表] Novel conversion process of blast furnace slag to hydroxyapatite-zeolite composite and its environmental application as an adsorbent2016

    • 著者名/発表者名
      〇Yasutaka Kuwahara, Hiromi Yamashita
    • 学会等名
      PRICM9(th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center( Kyoto, Japan)
    • 年月日
      2016-08-03 – 2016-08-03
    • 国際学会
  • [学会発表] ”孔”場狙いの(光)触媒開発:シングルサイト・プラズモニック・コアーシェル・ナノ粒子2016

    • 著者名/発表者名
      〇山下弘巳
    • 学会等名
      第54回触媒研究懇談会
    • 発表場所
      湯田温泉西の雅 常盤(山口)
    • 年月日
      2016-07-29 – 2016-07-29
    • 招待講演
  • [学会発表] Design of Pd/Ag bimetallic nanocatalyst for plasmon-mediated catalysis under visible light irradiation2016

    • 著者名/発表者名
      〇Priyanka Verma,Yasutaka Kuwahara,Kohsuke Mori,Hiromi Yamashita
    • 学会等名
      9th ICEC2016 (9th International Conference on Environmental Catalysis)
    • 発表場所
      The University of Newcastle(Newcastle, Australlia)
    • 年月日
      2016-07-13 – 2016-07-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of Plasmonic Catalysts for Efficient H2 Production from Hydrogen Storage Molecules2016

    • 著者名/発表者名
      〇Hiromi Yamashita
    • 学会等名
      9th ICEC2016 (9th International Conference on Environmental Catalysis)
    • 発表場所
      The University of Newcastle(Newcastle, Australlia)
    • 年月日
      2016-07-12 – 2016-07-12
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Design of Photocatalysts Using Nanoporous Materials2016

    • 著者名/発表者名
      〇Hiromi Yamashita
    • 学会等名
      16th ICC-Post(Post-symposium of 16th International Congress on Catalysis)
    • 発表場所
      South-Central Univseity for Nationalities(Wuhan,China)
    • 年月日
      2016-07-10 – 2016-07-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plasmonic nanocatalysts for efficient H2 production from chemical hydrogen storage under visible light irradiation2016

    • 著者名/発表者名
      〇Hiromi Yamashita, Priyanka Verma, Hefeng Cheng, Kojiro Fuku, Yasutaka Kuwahara,Kohsuke Mori
    • 学会等名
      16th ICC-Post(Post-symposium of 16th International Congress on Catalysis)
    • 発表場所
      South-Central Univseity for Nationalities(Wuhan,China)
    • 年月日
      2016-07-08 – 2016-07-08
    • 国際学会
  • [学会発表] A yolk-shell nanostructure with a Pd core and a porous titanosilicate shell as an ideal nanoreactor for one-pot oxidation reactions2016

    • 著者名/発表者名
      〇Yasutaka Kuwahara, Hiromi Yamashita
    • 学会等名
      16th ICC-Post(Post-symposium of 16th International Congress on Catalysis)
    • 発表場所
      South-Central Univseity for Nationalities(Wuhan,China)
    • 年月日
      2016-07-07 – 2016-07-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Mesoporous silica supported Pd/Ag and Pd/Au nanocatalysts for plasmon mediated catalytic activity under visible light irradiation2016

    • 著者名/発表者名
      ○Priyanka Verma、桑原泰隆、森浩亮、山下弘巳
    • 学会等名
      第35回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学蔵前会館くらまえホール(東京)
    • 年月日
      2016-06-10 – 2016-06-10
  • [学会発表] Fabrication of Hollow Silica Spheres Encapsulating TiO2 Photocatalysts with Improved Adsorption Property and Photocatalytic Activity2016

    • 著者名/発表者名
      〇Yasutaka Kuwahara, Yuki Sumida, Hiromi Yamashita
    • 学会等名
      NPC2016(International Symposium on Nanostructured Photocatalysts and Catalysts)
    • 発表場所
      Osaka University(Osaka,Japan)
    • 年月日
      2016-04-10 – 2016-04-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Design of plasmonic Pd/Ag bimetallic nanocatalyst for efficient catalysis under visible light irradiation2016

    • 著者名/発表者名
      〇Priyanka Verma, Yasutaka Kuwahara,Kohsuke Mori,Hiromi Yamashita
    • 学会等名
      26th IUPAC(International Symposium on Photochemistry)
    • 発表場所
      Osaka City Central Public Hall(Osaka,Japan)
    • 年月日
      2016-04-08 – 2016-04-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of plasmonic nanocatalysts for efficient H2 production from H2 carrier molecules under visible light irradiation2016

    • 著者名/発表者名
      〇Hiromi Yamashita
    • 学会等名
      26th IUPAC(International Symposium on Photochemistry)
    • 発表場所
      Osaka City Central Public Hall(Osaka,Japan)
    • 年月日
      2016-04-04 – 2016-04-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hybrid photocatalysts based on metal complexes for visible-light driven hydrogen production2016

    • 著者名/発表者名
      〇Kohsuke Mori
    • 学会等名
      26th IUPAC(International Symposium on Photochemistry)
    • 発表場所
      Osaka City Central Public Hall(Osaka,Japan)
    • 年月日
      2016-04-04 – 2016-04-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Nanostructure Science and Technology"Nanostructured Photocatalysts: Advanced Functional Materials"2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Yamashita, Hexing Li
    • 総ページ数
      544
    • 出版者
      Springer
  • [図書] RSC Series on Smart Materials Self-Cleaning Coatings: Structure, Fabrication and Application2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kamegawa, H. Yamashita
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      Royal Society of Chemistry
  • [備考] 基盤研究(S)「ナノ空間を利用したシングルサイト光触媒の設計と応用」ホームページ

    • URL

      http://www.mat.eng.osaka-u.ac.jp/msp1/KibanS.html

  • [備考] 大阪大学大学院工学研究科マテリアル生産科学専攻材材料理化学領域」ホームページ

    • URL

      http://www.mat.eng.osaka-u.ac.jp/msp1/MSP1-HomeJ.htm

  • [産業財産権] 水素化触媒、水素化触媒の製造方法、及び水素キャリア物質の製造方法2016

    • 発明者名
      森浩亮、山下弘巳
    • 権利者名
      森浩亮、山下弘巳
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2016-255193
    • 出願年月日
      2016-12-28
  • [産業財産権] 複合粒子、複合粒子の製造方法、金属ナノ粒子を内包する中空シリカ粒子2016

    • 発明者名
      桒原泰隆、山下弘巳、寒河裕人、藤江勇宣、関浩幸
    • 権利者名
      桒原泰隆、山下弘巳、寒河裕人、藤江勇宣、関浩幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2016-221727
    • 出願年月日
      2016-11-14
  • [産業財産権] モリブデン酸化物ナノ粒子を内包する中空シリカ粒子、その製造方法、2016

    • 発明者名
      桒原泰隆、山下弘巳、古市尚之、関浩幸
    • 権利者名
      桒原泰隆、山下弘巳、古市尚之、関浩幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2016-193495
    • 出願年月日
      2016-09-30
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium on Nanostructured Photocatalysts and Catalysts2016

    • 発表場所
      大阪大学銀杏会館
    • 年月日
      2016-04-08 – 2016-04-10

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi