• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

革新的核融合炉実現へ向けた分割型高温超伝導マグネットの実証と普遍的接合法の創成

研究課題

研究課題/領域番号 26220913
研究機関東北大学

研究代表者

橋爪 秀利  東北大学, 工学研究科, 教授 (80198663)

研究分担者 田村 仁  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 准教授 (20236756)
江原 真司  東北大学, 工学研究科, 准教授 (30325485)
伊藤 悟  東北大学, 工学研究科, 准教授 (60422078)
遊佐 訓孝  東北大学, 工学研究科, 准教授 (60466779)
柳 長門  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 教授 (70230258)
研究期間 (年度) 2014-05-30 – 2019-03-31
キーワードプラズマ・核融合 / 超伝導材料・素子
研究実績の概要

1. 接合部極限性能予測手法の開発:極低温・磁場環境下でREBCO線材の界面抵抗を非破壊で評価する手法を考案し、計測した界面抵抗を用いて高精度に接触抵抗を抽出する手法を確立した。また、接合抵抗の温度・磁場角度依存性を評価し、接合面に対して磁場角度が5度以内、かつ10 K以下の温度域で磁場増加による接合抵抗の増加が顕著にみられることを示した。加えてX線CTによって分析した真実接合面積と抽出した接触抵抗に相関関係があることを見出した。さらに渦電流探傷法による接合部内部空隙検出の可能性、ガイド波探傷法による接合部端部剥離検出の可能性についても示した。
2. 超伝導物理に基づく機能分割構造導体の設計:REBCO線材に陽子線照射を行い、照射量、照射位置と線材の臨界電流の関係性、およびその温度依存性を評価した。臨界状態モデルおよび自己磁場評価に基づいてピン配置を行った場合に臨界電流の低下を抑制する結果を得ており、理論予測が正しいことを示した。
3. 多孔質体を利用した冷却システムの性能予測と分割流路設計:本課題で導入した可視化用液体窒素クライオスタットおよび液体ヘリウムクライオスタットを用いて、金属多孔質体のプール沸騰の可視化および沸騰曲線の冷媒依存性の評価を行い、伝熱相関式の高度化を図った。また分割型マグネットの接合部および冷却流路をモデル化し、伝熱特性の流路形状、冷媒、電流負荷率依存性を評価し、冷却安定性についてのデザインウィンドウを構築した。
4. 100 kA 級のモックアップマグネット製作による分割型高温超伝導マグネット総合設計と実証:10 kA級REBCO導体のブリッジ式機械的ラップジョイントにジョイントピースと低温熱処理を導入し、液体ヘリウムクライオスタットを用いて、10 kA級通電試験を実施した結果、従来の1/6の製作時間、かつ1/3の接合抵抗を実現することに成功した。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Progress in the Conceptual Design of the Helical Fusion Reactor FFHR-d12019

    • 著者名/発表者名
      N. Yanagi, T. Goto, J. Miyazawa, H. Tamura, Y. Terazaki, S. Ito, T. Tanaka, H. Hashizume, A. Sagara
    • 雑誌名

      Journal of Fusion Energy

      巻: 38 ページ: 147-161

    • DOI

      10.1007/s10894-018-0193-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Interface Resistance in a REBCO Tape at Different Temperatures by Contact-probing Current Transfer Length Method2019

    • 著者名/発表者名
      R. Hayasaka, S. Ito, H. Hashizume
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 29 ページ: 9000805

    • DOI

      10.1109/TASC.2019.2895603

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bridge-type mechanical lap joint of HTS STARS conductors using an integrated joint piece2019

    • 著者名/発表者名
      S. Ito, H. Hashizume, N. Yanagi, T. Tamura
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1016/j.fusengdes.2019.01.030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of coil configuration parameters on the mechanical behavior of the superconducting magnet system in the helical fusion reactor FFHR2019

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura, T. Goto, N. Yanagi, J. Miyazawa, T. Tanaka, A. Sagara, S. Ito, H. Hashizume
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1016/j.fusengdes.2019.01.029

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical Design Concept of Superconducting Magnet System for Helical Fusion Reactor2019

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura, N. Yanagi, T. Goto, J. Miyazawa, T. Tanaka, A. Sagara, S. Ito, H. Hashizume
    • 雑誌名

      Fusion Science and Technology

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1080/15361055.2019.1603041

    • 査読あり
  • [学会発表] 分割型高温超伝導マグネット接合部の接合抵抗予測手法の基礎研究2018

    • 著者名/発表者名
      陳偉熙,伊藤悟,遊佐訓孝,橋爪秀利
    • 学会等名
      日本保全学会東北・北海道支部設立10周年記念特別講演会及びポスターセッション
  • [学会発表] 分割型高温超伝導マグネットのための接合/冷却技術研究開発の現状2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤悟,橋爪秀利,柳長門,田村仁
    • 学会等名
      第12回核融合エネルギー連合講演会
  • [学会発表] REBCO線材の接合抵抗予測に向けた層間抵抗測定手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      早坂遼一路,伊藤悟,橋爪秀利
    • 学会等名
      第12回核融合エネルギー連合講演会
  • [学会発表] 高温超伝導ヘリカル装置計画に対する期待と要望2018

    • 著者名/発表者名
      橋爪秀利
    • 学会等名
      第35回プラズマ・核融合学会年会
  • [学会発表] Challenges on demountable / segmented coil concept for high-temperature superconducting magnet2018

    • 著者名/発表者名
      N. Yanagi, S. Ito, H. Hashizume, H. Tamura
    • 学会等名
      5th IAEA DEMO Programme Workshop
    • 国際学会
  • [学会発表] Bridge-type mechanical lap joint of HTS STARS conductors using an integrated joint piece2018

    • 著者名/発表者名
      S. Ito, H. Hashizume, N. Yanagi, H. Tamura
    • 学会等名
      30th Symposium on Fusion Technology
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of coil configuration parameters on the mechanical behavior of the superconducting magnet system in the helical fusion reactor FFHR2018

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura, T. Goto, N. Yanagi, J. Miyazawa, T. Tanaka, A. Sagara, S. Ito, H. Hashizume
    • 学会等名
      30th Symposium on Fusion Technology
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of temperature and magnetic field dependence of interface resistance in a REBCO tape for prediction of joint resistance2018

    • 著者名/発表者名
      R. Hayasaka, S. Ito, H. Hashizume
    • 学会等名
      Applied Superconductivity Conference 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanical design conception of a superconducting magnet system for a helical fusion reactor2018

    • 著者名/発表者名
      H. Tamura, N. Yanagi, T. Goto, J. Miyazawa, T. Tanaka, A. Sagara, S. Ito, H. Hashizume
    • 学会等名
      The Technology of Fusion Energy (TOFE 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] ヘリカル型核融合炉FFHRマグネットのHTS設計・開発とLHD次期計画への展開2018

    • 著者名/発表者名
      柳長門,寺﨑義朗,伊藤悟,三戸利行,田村仁,濱口真司,小野寺優太,高畑一也,橋爪秀利
    • 学会等名
      第97回(2018年度秋季)低温工学・超電導学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi