• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

がん免疫病態の個体差の解明とその制御による個別化がん治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26221005
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

河上 裕  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (50161287)

研究期間 (年度) 2014-05-30 – 2019-03-31
キーワードがん治療 / 個別化治療 / 免疫療法 / 免疫病態 / 免疫制御
研究実績の概要

ヒト大腸がんではTGF-βも関与する間葉系がん微小環境(TME)優位のサブタイプを同定し、術後予後が最も悪いこと、また大腸がんでは進行とともにTGF-β, VEGF, 腫瘍関連マクロファージ(TAM)、制御性T細胞(Treg)等が関与する免疫抑制が増強してCD8+T細胞の腫瘍浸潤と逆相関することを見いだした。そこでTGF-b遺伝子導入大腸がんを用いたマウスモデルを用いて同様なTMEを構築し、免疫制御を試みたところ、ケモカイン受容体阻害剤がTAMを減少させ、PD-1抗体との併用で強い腫瘍退縮効果を示すことを見いだした。 ヒト肺がんでは、喫煙者が多い扁平上皮がんではCD8+T細胞と術後良好とに正の相関が認められたが、非喫煙腺がんでは、CD8+T細胞浸潤は予後不良と相関することを明らかにした。網羅的遺伝子解析とマルチカラー免疫染色解析により、制御性・機能不全CD8+T細胞の存在が示され、またがん細胞が産生するIL13などのサイトカインがカスケード的にTAMやTregを誘導する可能性が示され、非喫煙肺腺がんで免疫療法が効きにくい原因となることが示された。EGFR変異陽性肺腺がんでは、チロシンキナーゼ阻害剤(TKI)により免疫抑制性サイトカイン産生が抑制され、マウス腫瘍モデルでのTKI投与は樹状細胞活性化を介して抗腫瘍T細胞誘導を促進し、PD-L1抗体との併用で治療効果が増強されることを明らかにした。 また、がん細胞、各種免疫細胞(細胞傷害性T細胞、樹状細胞、免疫抑制細胞等)に、それぞれ特徴的に作用する複数の低分子化合物(シグナル転写因子阻害剤、エピジェネティック作動薬、アジュバント、ケモカイン阻害剤、代謝改善薬など)を同定し、その一部はマウス腫瘍モデルを用いて、in vivoでがん免疫抑制環境改善や抗原特異的T細胞増強、さらにPD-1/PD-L1阻害との併用効果を明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は、ヒト大腸がんの網羅的遺伝子発現解析や免疫染色解析を用いた詳細な解析により、間葉系・免疫抑制的がん微小間葉(TME)が強いサブセットを同定し、その細胞・分子機構の解析、さらにそのサブセットを再現する遺伝子改変大腸がんマウスモデルを用いて、ケモカイン阻害によるTMEの免疫改善とPD-1阻害併用による治療効果を示すことができた。また非喫煙ヒト肺腺がんでは、同様な網羅的遺伝子発現・免疫染色解析により、ユニークなサイトカインやCD8+T細胞が関与する特徴的な免疫抑制環境を明らかにし、マウス腫瘍モデルを用いて、チロシンキナーゼ阻害剤(TKI)による制御の可能性を示した。並行して、in vitroスクリーニングにより、複数の免疫制御低分子化合物の同定に成功し、その一部は、マウス腫瘍モデルにおいて、in vivoでの免疫環境改善作用、抗腫瘍T細胞誘導増強作用、さらにPD-1/PD-L1阻害併用による抗腫瘍効果増強作用を示すことができた。興味深いこととして、当初予想していなかった化合物でがん免疫病態改善作用が見つかり、その解析により、新たにがん免疫病態の解明につながることが判明したことである。 これらの結果は、免疫状態・遺伝子発現により、ヒトがんはサブセットに分類できること(個人差の一つ)、その原因として、がん細胞遺伝子異常に加えて環境因子として喫煙が重要であることが明らかになった。また、それぞれのサブセットでの診断・治療標的候補の同定に成功し、マウス腫瘍モデルを用いて、その制御による治療効果増強作用を示すことができ、本研究目的の出口の一つである個別化・複合免疫療法の可能性を具体的に示すことができた。本研究の成果は、ヒトがん免疫病態の個人差の解明に加えて、診断や治療への臨床応用にも直結し得るので、本研究は順調に進捗していると考えている。

今後の研究の推進方策

今までに 各種がん(大腸、肺、卵巣、子宮頸、腎、悪性黒色腫など)で、各種免疫細胞の免疫染色と各種臨床情報との相関解析、次に網羅的遺伝子発現解析による詳細な分子機構の解析を実施し、複数のがんで、特に免疫学的な観点からのサブセット分類に成功し、それぞれのサブセットにおける診断・治療標的候補の同定に成功しており、研究は順調に進捗している。現在、その研究の詳細な解析とともに、研究倫理体制が整った大腸がんと肺がんで、ゲノムDNA解析(パッセンジャー・ドライバー突然変異、DNA修復関連遺伝子異常の解析など)を開始しており、今後、さらに詳細ながん細胞遺伝子異常と免疫状態(抗腫瘍T細胞の標的となるネオ抗原やT細胞誘導に関与する分子の欠失、免疫抑制性分子の発現など)と臨床病理因子(各種治療後予後や反応性など)との相関解析を進める予定である。また子宮頸がんでは、腫瘍浸潤T細胞の抗原認識解析が進んでいるが、他のがんでも、新鮮腫瘍組織を用いた免疫解析を可能な範囲で進める予定である。免疫病態を制御する低分子化合物や抗体の候補同定とその機序解明においては、引き続き、各種低分子化合物ライブラリーのin vitroスクリーニング、同定した候補化合物の、マウス腫瘍モデルを用いたin vivo作用とその細胞・分子機構の解明、特にPD-1/PD-L1阻害併用による免疫療法の可能性を検討する予定である。またヒト免疫系制御のin vivo解析を可能にする、ヒト免疫系マウスモデルの開発と利用も試みる予定である。 本研究の継続により、最終的には、ヒトがん免疫病態の個人差の解明、その成果に基づいて、現在の免疫チェックポイント阻害剤の10-20%の奏効率と長期生存率を改善すべく、免疫病態に焦点を当てた研究により同定した診断標的を用いた個別化、治療標的を用いた複合がん免疫療法の開発のための科学的基盤を構築する予定である。

  • 研究成果

    (58件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 8件、 招待講演 6件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (4件) (うち外国 3件)

  • [雑誌論文] Role of the autonomic nervous system in the tumor micro-environment and its therapeutic potential.2017

    • 著者名/発表者名
      Xu Z, Shioda S, Jinushi M, Kawakami Y, Ohtaki H, Wang S, Zhao X, Liu Y, Zhou D, Guo Y.
    • 雑誌名

      Curr Pharm Des.

      巻: in press ページ: in press

  • [雑誌論文] Functional analysis of KIF20A, a potential immunotherapeutic target for glioma.2017

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Ohta S, Kawakami Y, Yoshida K, Toda M.
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology.

      巻: 132 ページ: 63-74

    • DOI

      10.1007/s11060-016-2360-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Peptide-pulsed dendritic cell vaccine in combination with carboplatin and paclitaxel chemotherapy for stage IV melanoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K, Funakoshi T, Sakurai T, Nakamura Y, Mori M, Tanese K, Tanikawa A, Taguchi J, Fujita T, Okamoto M, Amagai M, Kawakami Y.
    • 雑誌名

      Melanoma Research.

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1097/CMR.0000000000000342.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Progression of Human Renal Cell Carcinoma via Inhibition of RhoA-ROCK Axis by PARG1.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki J, Ito K, Fujita T, Matsuzaki Y, Asano T, Hayakawa M, Asano T, Kawakami Y.
    • 雑誌名

      Transl Oncol.

      巻: 10 ページ: 142-152

    • DOI

      10.1016/j.tranon.2016.12.004.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Lack of XAGE-1b and NY-ESO-1 in metastatic lymph nodes may predict the potential survival of stage III melanoma patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Mori M,Funakoshi T,Kameyama K,Kawakami Y,Sato E,Nakayama E,Amagai M,Tanese K.
    • 雑誌名

      J Dermatol.

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1111/1346-8138.13730

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predictive biomarkers for the efficacy of peptide vaccine treatment: based on the results of a phase II study on advanced pancreatic cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Shindo Y, Hazama S, Suzuki N, Iguchi H, Uesugi K, Tanaka H, Aruga A, Hatori T, Ishizaki H, Umeda Y, Fujiwara T, Ikemoto T, Shimada M, Yoshimatsu K, Takenouchi H, Matsui H, Kanekiyo S, Iida M, Koki Y, Arima H, Furukawa H, Ueno T, Yoshino S, Fujita T, Kawakami Y, Nakamura Y, Oka M, Nagano H.
    • 雑誌名

      J Exp Clin Cancer Res.

      巻: 36 ページ: 36

    • DOI

      10.1186/s13046-017-0509-1.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MIF maintains the tumorigenic capacity of brain tumor-initiating cells by directly inhibiting p532016

    • 著者名/発表者名
      Fukaya R, Ohta S, Yaguchi T, Matsuzaki Y, Sugihara E, Okano H, Saya H, Kawakami Y, Kawase T, Yoshida K, Toda M.
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: 76 ページ: 2813-2823

    • DOI

      10.1158/0008-5472.CAN-15-1011

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cancer-induced heterogeneous immunosuppressive tumor microenvironments and their personalized modulation.2016

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi T, Kawakami Y.
    • 雑誌名

      Int. Immunol.

      巻: 28 ページ: 393-399

    • DOI

      10.1093/intimm/dxw030

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Targeting ALCAM in the cryo-treated tumour microenvironment successfully induces systemic anti-tumour immunity.2016

    • 著者名/発表者名
      Kudo-Saito C, Fuwa T, Kawakami Y.
    • 雑誌名

      Eur J Cancer.

      巻: 62 ページ: 54-61

    • DOI

      10.1016/j.ejca.2016.04.013

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prognostic value of tumor-infiltrating lymphocytes differs depending on histological type and smoking habit in completely resected non-small-cell lung cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita T, Muramatsu R, Fujita T, Nagumo H, Sakurai T, Noji S, Takahata E, Yaguchi T, Tsukamoto N, Kudo-Saito C, Hayashi Y, Kamiyama I, Ohtsuka T, Asamura H, Kawakami Y.
    • 雑誌名

      Ann Oncol.

      巻: 27 ページ: 2117-2123

    • DOI

      10.1093/annonc/mdw319

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] なぜ複合的がん免疫療法なのか-多彩なアプローチと可能性2017

    • 著者名/発表者名
      42.河上裕
    • 学会等名
      シンポジウム がん免疫療法2017年度 -複合化と個別化の科学基盤とレギュレーション-
    • 発表場所
      東京大学 伊藤謝恩ホール(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-02-23
    • 国際学会
  • [学会発表] Immune-checkpoint blockade and beyond - Understanding and modulation of human tumor immune-environments2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka kawakami
    • 学会等名
      NUS-KEIO joint scientific symposium
    • 発表場所
      National University of Singapore(Singapore)
    • 年月日
      2017-01-10 – 2017-01-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent Progerss of immunotherapies for melanoma - Immune-checkpoint blockade, T cell Based adoptive cell therapy and beyond2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kawakami
    • 学会等名
      The 41stAnnual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      Sendai International Center(Sendai city, Miyagi)
    • 年月日
      2016-12-09 – 2016-12-11
    • 国際学会
  • [学会発表] PD-1, TIGIT, and LAG-3 signals synergistically suppress the anti-melanoma CTL respose in the effector phase2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Inozume, Tomonori Yaguchi, Tatsuyoshi Kawamura, Yutaka Kawakami, Shinji Shimada.
    • 学会等名
      The 41stAnnual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      Sendai International Center(Sendai city, Miyagi)
    • 年月日
      2016-12-09 – 2016-12-11
  • [学会発表] Current Progress and Future Perspectives in Cancer Immunotherapy - Immune-checkpoint blockade, T-Cell based adoptive cell therapy and beyond2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka kawakami
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、ラグーナ ガーデンホテル(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05 – 2016-12-07
  • [学会発表] CD44-highly expressing subpopulation in colorectal cancer shows strong resistance to tumor specific CTL by producing higher levels of a protease inhibitor, a possible immunosuppressive molecule2016

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi Tsubasa, Yaguchi Tomonori, Kawakami Yutaka
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、ラグーナ ガーデンホテル(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05 – 2016-12-07
  • [学会発表] Signal crosstalk of aryl hydrocarbon receptor(AhR) and IDO phosphorylation in tumor microenvironment2016

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Nobuo, Shimamoto Kento, Sakai Yuto, Kamijuku Hajime, Kawakami Yutaka
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、ラグーナ ガーデンホテル(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05 – 2016-12-07
  • [学会発表] The strong anti-tumor efficacy and safety of Anti-GPC-1(glypican-1)-CAR-T cells2016

    • 著者名/発表者名
      Kato Daiki, Yaguchi Tomonori, Morii Kenji, Serada Satoshi, Naka Tetsuji, Nakagawa Takayuki, Nishimura Ryohei, Kawakami Yutaka
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、ラグーナ ガーデンホテル(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05 – 2016-12-07
  • [学会発表] The conversion of CTL-mediated cancer apoptosis to necroptosis using an anti-apoptosis drug can increase the anti-tumor T cell immune responses2016

    • 著者名/発表者名
      Takise Yoshiaki, Yaguchi Tomonori, Kawakami Yutaka
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター、ラグーナ ガーデンホテル(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05 – 2016-12-07
  • [学会発表] Recent Progress of Cncer Immunology and Immunotherapy: Towards Personalized Combination Immunotherapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kawakami
    • 学会等名
      International Symposium on Translational Medicine
    • 発表場所
      Samsung Medical Center, Seoul, South Korea
    • 年月日
      2016-11-18 – 2016-11-19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Lookin for the right biomarker for immune checkpoint therapy in cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kawakami
    • 学会等名
      ESMO ASIA 2017
    • 発表場所
      Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre, Singapore
    • 年月日
      2016-11-17 – 2016-11-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Conclusions and clinical Perspectives.2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kawakami
    • 学会等名
      ESMO ASIA 2017
    • 発表場所
      Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre, Singapore
    • 年月日
      2016-11-17 – 2016-11-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Immune modulation of the cancer micoroenvironment for enhancing cancer immunotherapy in ovarian clear cell carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Yaguchi, Juri Sugiyama, Hiroshi Nishio, Taeko Hayakawa, Yutaka Kawakami.
    • 学会等名
      SITC 2016
    • 発表場所
      National Harbor, MD, USA
    • 年月日
      2016-11-11 – 2016-11-13
    • 招待講演
  • [学会発表] Macrophage migration inhibitory factor(MIF) supports the cell proliferation in brain tumor-initiating cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Ohta, Raita Fukaya, Tomonori Yaguchi, Yumi Matsuzaki, Eiji Sugihara, Hideyuki Saya, Yutaka Kawakami, Takeshi Kawase, Kazunari Yoshida, Masahiro Toda, Hideyuki Okano.
    • 学会等名
      ESGCT and ISSCR COLLABORATIVE Congress 2016
    • 発表場所
      Florence(ITALY)
    • 年月日
      2016-10-18 – 2016-10-21
    • 招待講演
  • [学会発表] 新たな時代を迎えたがん免疫療法~Immune-checkpoint blockade and beyond~2016

    • 著者名/発表者名
      河上裕
    • 学会等名
      Sapporo NSCLC Immuno-Oncology Seminar
    • 発表場所
      札幌プリンスホテル国際館パミール3F「大沼」(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-14
  • [学会発表] 胃がんがんワクチンにおける血漿sIL2Rαのバイオマーカーとしての意義2016

    • 著者名/発表者名
      南雲春菜、藤田知信、桜井敏晴、野路しのぶ、松枝智子、笹田哲朗、七條茂樹、伊東恭悟、河上裕
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [学会発表] MIFによるグリオーマ幹細胞常食促進2016

    • 著者名/発表者名
      大多茂樹、深谷雷太、谷口智憲、松崎有未、杉原英志、佐谷秀行、岡野栄之、河瀬斌、吉田一成、戸田正博、河上裕
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [学会発表] BRAF阻害剤とTLR7アゴニストの併用による相乗的な抗腫瘍効果2016

    • 著者名/発表者名
      中村謙太、谷口智憲、ポピバノバ ボリアナ、村田眞志、太田陽介、御子柴飛鳥、木庭幸子、奥山隆平、河上裕
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [学会発表] スタチン系製剤は制御性T細胞と樹状細胞の制御を介し抗腫瘍T細胞を増強することで抗PD1抗体治療効果を増大させる2016

    • 著者名/発表者名
      坪田欣也、谷口智憲、香川昌紀、加藤大貴、守井賢二、木下智成、早川妙香、中村謙太、後藤浩、河上裕
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [学会発表] 症例ごとの免疫状態評価に基づいた個別化がん免疫療法2016

    • 著者名/発表者名
      河上裕、藤田知信、谷口智憲
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [学会発表] がん微小環境の免疫病態とその制御2016

    • 著者名/発表者名
      河上裕
    • 学会等名
      創薬薬理フォーラム 第24回シンポジウム, 日本薬学会
    • 発表場所
      永井記念館 ホール(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2016-09-28 – 2016-09-29
  • [学会発表] がんシグナル伝達分子阻害薬を用いた、がん微小環境の免疫抑制解除による、がん免疫療法の増強2016

    • 著者名/発表者名
      谷口智憲、里見良輔、西尾浩、早川妙香、坪田欣也、河上裕
    • 学会等名
      第44回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-09-08 – 2016-09-10
  • [学会発表] 天然化合物・既存薬スクリーニングによるがん免疫応答増強作用をもつ低分子化合物の探索2016

    • 著者名/発表者名
      神宿元、塚本信夫、河上裕
    • 学会等名
      第44回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-09-08 – 2016-09-10
  • [学会発表] ヒト大腸癌で、抗腫瘍細胞傷害性T細胞に対して耐性である分画を定義する細胞表面マーカーの探索2016

    • 著者名/発表者名
      宮内翼、谷口智憲、藤田知信、河上裕
    • 学会等名
      第44回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-09-08 – 2016-09-10
  • [学会発表] 扁平上皮がん新規腫瘍抗原Glypican-1(GPC-1)に対するキメラ抗原受容体遺伝子導入T細胞(CAR-T)療法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      加藤大貴、谷口智憲、守井賢二、世良田聡、仲哲治、中川貴之、西村亮平、河上裕
    • 学会等名
      第44回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-09-08 – 2016-09-10
  • [学会発表] ヒト免疫病態の理解とその臨床応用を目指して(会長講演)2016

    • 著者名/発表者名
      河上裕
    • 学会等名
      第44回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-09-08 – 2016-09-10
  • [学会発表] Identification of biomarkers for immune-checkpoint blockade.2016

    • 著者名/発表者名
      河上裕、木下智成、Boryana Popivanova, Sunthamala Nuchsupha, Mohammad Abu Sayem, 杉山重里、西尾浩、谷口智憲、藤田知信
    • 学会等名
      第14回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-07-28 – 2016-07-30
  • [学会発表] Development of personalized combination cancer immunotherapy2016

    • 著者名/発表者名
      6.河上裕、早川妙香、坪田欣也、中村謙太、里見良輔、木下智成、Boryana Popivanova, Sunthamala Nuchsupha, Mohammad Abu Sayem, 谷口智憲,
    • 学会等名
      第14回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-07-28 – 2016-07-30
  • [学会発表] Future perspectives of cancer immunotherapy: Towards Personalized combination cancer immunotherapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kawakami.
    • 学会等名
      第22回日本遺伝子細胞治療学会
    • 発表場所
      虎ノ門ヒルズ・フォーラム(東京都港区)
    • 年月日
      2016-07-28 – 2016-07-30
    • 招待講演
  • [学会発表] 既存薬を用いた、がん微小環境の免疫制御解除による、免疫チェックポイント阻害薬の抗腫瘍効果の増強2016

    • 著者名/発表者名
      谷口智憲、中村謙太、早川妙香、坪田欣也、河上裕
    • 学会等名
      第20回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-07-27 – 2016-07-29
  • [学会発表] がん免疫療法の血液バイオマーカー2016

    • 著者名/発表者名
      藤田知信、野路しのぶ、南雲春菜、岡本正人、桜井敏晴、中面哲也、松枝智子、伊東恭悟、竹之内寛子、硲彰一、岡正朗、河上裕
    • 学会等名
      第20回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-07-27 – 2016-07-29
  • [学会発表] がんシグナル伝達分子阻害薬による免疫抑制の解除2016

    • 著者名/発表者名
      谷口智憲、岩田卓、里見良輔、守井賢二、西尾浩、杉山重里、中村謙太、香川昌紀、藤田知信、河上裕
    • 学会等名
      第20回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-07-27 – 2016-07-29
  • [学会発表] メラノーマ上のPD-L1、CD155、MHC classII分子は協調的に特異的CTLによる認識を抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      猪爪隆史、谷口智憲、河上裕、島田眞路
    • 学会等名
      第20回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-07-27 – 2016-07-29
  • [学会発表] miRNA発現解析に基づく大腸癌免疫療法の治療効果予測~Laser capture microdissection法による癌細胞・乾漆細胞分離の応用~2016

    • 著者名/発表者名
      田中宏典、硲彰一、松井洋人、井上由佳、徳光幸生、兼清信介、新藤芳太郎、恒富亮一、徳久善弘、飯田通久、坂本和彦、鈴木伸明、武田茂、上野富雄、山本滋、吉野茂文、奥野清隆、河上裕、永野浩昭
    • 学会等名
      第20回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-07-27 – 2016-07-29
  • [学会発表] 大腸癌ペプチドワクチン療法における治療効果予測マーカーの検討2016

    • 著者名/発表者名
      中島正夫、硲彰一、井上由佳、兼清信介、松井洋人、桑原太一、鈴木伸明、武田茂、上野富雄、山本滋、吉野茂文、藤田知信、河上裕、奥野清隆、永野浩昭
    • 学会等名
      第20回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-07-27 – 2016-07-29
  • [学会発表] バイオマーカーによる膵癌ペプチド療法の効果予測2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木伸明、硲彰一、新藤芳太郎、竹之内寛子、中島正夫、井上由佳、松井洋人、武田茂、上野富雄、吉野茂文、田中浩明、有賀淳、石崎秀信、楳田祐三、島田光生、吉松和彦、奥野清隆、藤田知信、河上裕、永野浩昭
    • 学会等名
      第20回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-07-27 – 2016-07-29
  • [学会発表] スタチン系製剤はがん微小環境に作用し抗腫瘍免疫応答を増強する2016

    • 著者名/発表者名
      坪田欣也、谷口智憲、香川昌紀、小倉大、加藤大貴、守井賢二、木下智成、早川妙香、中村謙太、河上裕
    • 学会等名
      第20回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-07-27 – 2016-07-29
  • [学会発表] 治療開始前血中Soluble IL2R αはがん免疫療法のバイオマーカーになる2016

    • 著者名/発表者名
      南雲春菜、藤田知信、桜井敏晴、野路しのぶ、松枝智子、七條茂樹、笹田哲朗、伊東恭悟、河上裕
    • 学会等名
      第20回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-07-27 – 2016-07-29
  • [学会発表] Immunogenesity of Novel Antigen Expressed in Leukemia Stem Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Ozawa, Maiko Matsushita, Shinya Yokoe, Saori Kanchi, Daiju Ichikawa, Eri Matsuki, Masatoshi Sakurai, Daiki Karigane, Hidenori Kasahara, Yutaka Kawakami, Shinichiro Okamoto, Yutaka Hattori.
    • 学会等名
      The 5thJCA-AACR Special Joint Conference
    • 発表場所
      Tokyo Bay Maihama Hotel Club Resort(千葉県浦安市)
    • 年月日
      2016-07-13 – 2016-07-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Macrophage migration inhibitory factor(MIF) supports the cell proliferation in brain tumor-initiating cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Ohta, Raita Fukaya, Tomonori Yaguchi, Yumi Matsuzaki, Eiji Sugihara, Hideyuki Saya, Yutaka Kawakami, Takeshi Kawase, Kazunari Yoshida, Masahiro Toda, Hideyuki Okano.
    • 学会等名
      The 41stNaito Conference
    • 発表場所
      Chateraise Gateaux Kingdom SAPPORO(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-07-05 – 2016-07-08
  • [学会発表] Novel biomarkers for immunotherapy: from the results of phase I and II study of five therapeutic peptides for advanced colorectal cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Hazama, Norihiro Tanaka, Yuka Inoue, Shinsuke Kanekiyo, Yoshitaro Shindo, Nobuaki Suzuki, Shigeru Takeda, Tomio Ueno, Shigeru Yamamoto, Shigefumi Yoshino, Yusuke Nakamura, Fumiaki Sugiura, Kiyotaka Okuno, Tomonobu Fujita, Yutaka Kawakami, Hiroaki Nagano
    • 学会等名
      2016ASCO Annual Meeting
    • 発表場所
      McCormick Place, Chicago(USA)
    • 年月日
      2016-06-03 – 2016-06-07
    • 国際学会
  • [学会発表] 悪性黒色腫患者における癌精巣抗原、XAGE-1bの発現と予後の解析2016

    • 著者名/発表者名
      森真理子、種瀬啓士、舩越建、亀山香織、河上裕、佐藤永一、中山睿一、天谷雅行,
    • 学会等名
      第115回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-03 – 2016-06-05
  • [図書] 実験医学 増刊「がん免疫療法 腫瘍免疫学の最新地検から治療法のアップデートまで」2016

    • 著者名/発表者名
      河上裕
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      羊土社
  • [備考] 慶應義塾大学医学部 先端医科学研究所 細胞情報研究部門

    • URL

      http://keiocancer.com/

  • [産業財産権] がんを処置するための医薬組成物2016

    • 発明者名
      河上裕、谷口智憲、木下智成、真島行彦
    • 権利者名
      河上裕、谷口智憲、木下智成、真島行彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2016/002706
    • 出願年月日
      2016-06-03
    • 外国
  • [産業財産権] 抗グリピカン-1-免疫抗原受容体2016

    • 発明者名
      谷口智憲、守井賢二、河上裕、仲哲治、世良田聡、藤本穣
    • 権利者名
      谷口智憲、守井賢二、河上裕、仲哲治、世良田聡、藤本穣
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      PCT/JP2016/068924
    • 出願年月日
      2016-06-24
    • 外国
  • [産業財産権] スタチン製剤を用いた、抗腫瘍免疫応答およびPD-1/PD-L1を標的とした治療の増強2016

    • 発明者名
      谷口智憲、河上裕、坪田欣也、西尾咲子
    • 権利者名
      谷口智憲、河上裕、坪田欣也、西尾咲子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      000000002819
    • 出願年月日
      2016-11-21
  • [産業財産権] がんを処置するための医薬組成物2016

    • 発明者名
      河上裕、谷口智憲、木下智成、真島行彦
    • 権利者名
      河上裕、谷口智憲、木下智成、真島行彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      105117715
    • 出願年月日
      2016-06-04
    • 外国

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi