• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

気孔装置解析による植物独自の高次情報処理のパラダイム提案

研究課題

研究課題/領域番号 26221103
研究機関九州大学

研究代表者

射場 厚  九州大学, 理学研究院, 教授 (10192501)

研究分担者 柳澤 修一  東京大学, 生物生産工学研究センター, 教授 (20222359)
研究期間 (年度) 2014-05-30 – 2019-03-31
キーワード気孔 / 二酸化炭素
研究実績の概要

チラコイド膜に含まれる脂質は葉緑体形成に必須であり、葉緑体内で作られる原核型と、小胞体を経由して作られる真核型の2つの脂質代謝経路を介して合成される。葉肉細胞の葉緑体は正常だが、孔辺細胞の葉緑体に異常をもつシロイヌナズナgles1変異の原因遺伝子は、葉緑体の包膜に存在し真核型脂質を葉緑体に輸送するTGD輸送体と関連する遺伝子をコードしており、gles1変異体では、真核型の葉緑体脂質が減少していた。またリピドミクス解析から、気孔細胞は葉肉細胞と比較して原核型の脂質代謝経路が退化しており、真核型の脂質代謝経路が発達しているというユニークな脂質代謝特性を示すことを明らかにした。gles1変異体では、CO2による気孔閉鎖応答が阻害され、気孔閉鎖を駆動するS型陰イオンチャネルの活性制御が損なわれていた。これらの結果は、真核型の脂質代謝経路は気孔の葉緑体形成およびCO2による気孔閉鎖応答に必須であることを示している。シロイヌナズナは原核型と真核型が同程度に機能する16:3植物であるが、気孔という特殊な細胞では真核型優位の18:3植物のように振る舞うことがわかった。気孔細胞における脂質代謝の真核型化は、気孔が開閉機能を調節する上で重要な意味を持っていることが示唆された。
気孔閉鎖の鍵因子である孔辺細胞局在型陰イオンチャネルSLAC1タンパク質一次構造上の乾燥 (ABA) シグナルとCO2 シグナルの受信部位の情報に基づき、昆虫由来のトランスポゾンpiggyBacと相同組み換えを利用したイネのジーンターゲティング法を用いて、内在のSLAC1遺伝子を直接改変を試みている。現在、基本ベクターの整備を終え、変異型SLAC1遺伝子の作製を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

表皮系組織で唯一気孔孔辺細胞は葉緑体を保持しているが、この由来や機能については不明の点が多い。今回得られた知見から、この葉緑体が葉肉細胞の葉緑体とは異なる脂質代謝系をもつことが明らかになり、さらに気孔の光やCO2による制御と密接に関係していることが明らかになった。この葉緑体が、謂わば、気孔の環境制御における司令塔の役割を担っていることを示す知見が得られたことになる。

今後の研究の推進方策

gles1と同様の表現型、すなわち、葉肉細胞葉緑体は正常に存在するが、孔辺細胞葉緑体が特異的に損なわれた変異体を単離し、その原因遺伝子の同定、葉緑体機能の解析を通じて、植物の複合環境適応における気孔細胞の高次情報処理システムの一端を明らかにする。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 8件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Differential effects of phosphatidylinositol 4-kinase (PI4K) and 3-kinase (PI3K) inhibitors on stomatal responses to environmental signals.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, S., Monda, K., Higaki, T., Negi, J., Hashimoto-Sugimoto, M., Hasezawa, S. and Iba, K.
    • 雑誌名

      Front. Plant Sci.

      巻: 8 ページ: 677

    • DOI

      10.3389/fpls.2017.00677

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of the S-type anion channel SLAC1 to stomatal control and its dependence on developmental stage in rice.2017

    • 著者名/発表者名
      Kusumi, K., Hashimura, A., Yamamoto, Y., Negi, J. and Iba, K.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 58 ページ: 2085-2094

    • DOI

      doi: 10.1093/pcp/pcx142

    • 査読あり
  • [雑誌論文] サーマルイメージング法による気孔CO2応答解析から見出された新たな植物環境応答機構2017

    • 著者名/発表者名
      髙橋將, 門田慧奈,  祢冝 淳太郎, 射場厚
    • 雑誌名

      光合成研究

      巻: 27 ページ: 84-93

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of Nitrate-CPK-NLP signalling in central nutrient-growth networks.2017

    • 著者名/発表者名
      Liu, K., Niu, Y., Konishi, M., Wu, Y., Du, H., Sun Chung, H., Li, L., Boudsocq, M., McCormack, M., Maekawa, S., Ishida, T., Zhang, C., Shokat, K., *Yanagisawa, S., *Sheen, J.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 18;545 ページ: 311-316

    • DOI

      10.1038/nature22077

  • [学会発表] 真核型の脂質代謝経路は気孔の葉緑体形成およびCO2応答に必須である2018

    • 著者名/発表者名
      祢冝 淳太郎, 宗正 晋太郎, 宋 普錫, 多田隈 遼亮, 藤田 麻友美, 楠見 健介, 西田 生郎, Julian Schroeder, 射場 厚
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] イネの成長のCO2応答と気孔制御の寄与2018

    • 著者名/発表者名
      楠見 健介、江原 涼美、田尻 愛絵、射場 厚
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] シロイヌナズナエコタイプにおける窒素欠乏応答の多様性解析2018

    • 著者名/発表者名
      馬渕 敦士, 門田 慧奈, 渡瀬 光瑠, 高橋 將, 櫻庭 康仁, 祢宜 淳太郎, 柳澤 修一, 射場 厚
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] イネの葉の発生過程におけるppGpp合成制御の解析2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤和洋 伊藤道俊 増田真二 射場厚 楠見健介
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Stomatal control of photosynthesis and its dependence on developmental stage in rice2018

    • 著者名/発表者名
      楠見 健介
    • 学会等名
      日本農業気象学会2018年全国大会オーガナイズドセッション
    • 招待講演
  • [学会発表] Screening of Arabidopsis mutants with low sensitivity to the phosphatidylinositol 4-kinase inhibitor, PAO, that decreases the dynamic PATROL1 movements in stomata2017

    • 著者名/発表者名
      Sho Takahashi, Keina Monda, Takumi Higaki, Mimi Hashimoto-Sugimoto, Juntaro Negi, Seiichiro Hasezawa, Koh Iba
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] A genetic screen for molecular components that modulates specifically in stomatal CO2-signalling pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Saito, Juntaro Negi, Keina Monda, Mikiko Kojima, Yumiko Takebayashi, Hitoshi Sakakibara, Koh Iba
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Short ORFs associated with Carbon / Nitrogen-Nutrient Response in Arabidopsis2017

    • 著者名/発表者名
      Ayu Yamamoto, Takeshi Yamaguchi, Kousuke Hanada, Koh Iba, Kensuke Kusumi
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Isolation and characterization of an Arabidopsis mutant, ihc1, having abnormalities in ABA-independent CO2 signaling in guard cells2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoma Tohmori, Keina Monda, Sho Takahashi, Juntaro Negi, Atsushi Mabuchi, Mikiko Kojima, Yumiko Takebayashi, Hitoshi Sakakibara, Koh Iba
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of Novel N/CO2-responsive Genes by GWAS in Arabidopsis Thaliana2017

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Watase, Atsushi Mabuchi, Keina Monda, Sho Takahashi, Yasuhito Sakuraba, Juntaro Negi, Shuichi Yanagisawa, Koh Iba
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 気孔の葉緑体形成には真核型経路による脂質合成が必須である2017

    • 著者名/発表者名
      祢冝 淳太郎, 宋 普錫, 多田隈 遼亮, 宗正 晋太郎, 藤田 麻友美, 楠見 健介, Julian Schroeder , 射場 厚
    • 学会等名
      第81回日本植物学会(野田)大会
  • [学会発表] イネの幼苗期における葉緑体 ppGpp 合成酵素遺伝子の発現解析2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤和洋・射場厚・*楠見健介
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会(さいたま)大会
  • [学会発表] 孔辺細胞と葉肉細胞の脂質組成の違い2017

    • 著者名/発表者名
      多田隈遼亮・宋普錫・楠見健介・西田生郎・射場厚・祢冝淳太郎
    • 学会等名
      日本植物細胞分子生物学会(さいたま)大会
  • [学会発表] Environmental adaptation in stomatal size and aperture in Arabidopsis natural accessions2017

    • 著者名/発表者名
      Keina Monda, Koh Iba
    • 学会等名
      5th International Symposium on Plant Signaling and Behavior
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Isolation of Arabidopsis mutants with abnormalities in stomatal response to humidity, light, or CO22017

    • 著者名/発表者名
      Keina Monda, Sho Takahashi, Juntaro Negi, Ryoma Tohmori, Atsushi Mabuchi, Mikiko Kojima, Yumiko Takebayashi, Hitoshi Sakakibara, Koh Iba
    • 学会等名
      The 28th International Conference on Arabidopsis Research (ICAR 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparative analysis of distinct responses of Arabidopsis natural variations to N deficiency2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Mabuchi, Keina Monda, Sho Takahashi, Yasuhito Sakuraba, Juntaro Negi, Shuichi Yanagisawa, Koh Iba
    • 学会等名
      The 28th International Conference on Arabidopsis Research (ICAR 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] イネの葉の発生初期段階における葉緑体 ppGpp 合成酵素遺伝子の発現解析2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤和洋・射場厚・*楠見健介
    • 学会等名
      三学会合同大分大会2017
  • [学会発表] 気孔の葉緑体形成因子 GLES1 の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      *宋 普錫, 宗正 晋太郎, 楠見 健介, 射場 厚, 袮冝 淳太郎
    • 学会等名
      三学会合同大分大会2017

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi