研究課題
平成28年度は、下記研究課題について実施した。1.ネバーダイ通信技術の研究開発--(1)ネバーダイ通信技術(A):実装した災害環境適用型時空間分割通信プロトコルについて、端末数を増加させた中・大規模環境での実証実験を行ってその有効性を示した。これにより当該プロトコルのモデルと基盤技術を確立した。(2)ネバーダイ通信技術(B):構築したモデル、アーキテクチャの改善を繰り返し、「途絶えない通信」を実現するための仕組みと技術についてシミュレーション実験によってその有効性を検証し、ネバーダイ・ネットワークのモデルとアーキテクチャを確立した。2.パッシブ型グリーンICT技術の研究開発--(1)開発した自律的制御技術について実験と評価を行い、計測機器を用いることなくネットワークシステムを省電力化するパッシブ型グリーンICT技術の基盤を確立した。(2)G-MIBの国際標準化: G-MIBの精緻化・更新を進め、IETFにおける国際標準化活動を継続した。3.グリーン/ネバーダイ融合型ネットワークモデルとアーキテクチャ--(1)グリーン/ネバーダイ融合型ネットワークモデルの研究開発:他研究項目の成果を取り入れつつ融合モデルの精緻化をさらに進め、実証実験の結果から、本アーキテクチャの効果、有効性、適用範囲などを明らかにして、基盤技術を確立した。(2)融合型モデルのプロトタイプ「緊急避難支援システム」:昨年度までに開発したソフトウェアを統合して、緊急避難支援システムのプロトタイプシステムを開発した。また、実証実験によりその有効性を示した。4.基盤技術の確立とまとめ--各分担者との議論を進め、各研究項目の成果を総合的にとりまとめ、省エネ指向ネバーダイ・ネットワークの基盤技術を確立するとともに、これらの成果を内外の学術誌、国際会議に積極的に情報発信を行った。
28年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2017 2016
すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 5件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 28件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 産業財産権 (5件)
IEICE Transaction on Communication
巻: E100-B, No. 1 ページ: 11-16
Intelligent Data-Centric Systems: Sensor Collected Intelligence, Elsevier
巻: なし ページ: 53-65
International Journal of Software Science and Computational Intelligence
巻: Vol.9, No.1 ページ: 68-82
電気学会論文誌C
巻: Vol.137, No.3 ページ: 532-541
IEICE Transaction on Fundamentals
巻: vol.E100-A, no.2 ページ: pp.482-490
10.1587/transfun.E100.A.482
Computational Science and Its Applications
巻: Part IV ページ: 219-231
DOI:10.1007/978-3-319-42089-9_16
International Journal of Internet of Things
巻: Vol.5, No.1 ページ: 9-16
10.5923/j.ijit.20160501.02
Computer Networks
巻: vol.103 ページ: 56-66
10.1016/j.comnet.2016.03.008
IEEE Transactions on Wireless Communication
巻: vol.15 ページ: 498-511
IEICE TRANSACTIONS on Communications
巻: Vol. E99-B, No. 10 ページ: 2156-2167
IEEE SensorsJournal
巻: Vol. 16, No. 14 ページ: 5785-5794
AdHoc Networks, Elsevier
巻: Vol. 40 ページ: 46-60
Journal of Advanced Simulation in Science and Engineering
巻: vol.3, no.1 ページ: pp.79-96